「生後1ヶ月半」に関する質問 (225ページ目)

母乳のあげ方について。 生後1ヶ月半です。 ほぼ母乳で育てています。 産院や助産院などでも常々「両乳あげてください」とは言われていたのですが、子供が毎回どうしても途中で寝てしまい、反対側をあげようと一度口を離すともう咥えてくれなくなります。 なのでこの1ヶ月半、…
- 生後1ヶ月半
- 母乳
- 体重
- 乳首
- 授乳間隔
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後1ヶ月半です。 普段は1階のリビング、寝るときだけ2階の寝室に移動しています。 寝るときの鼻詰まりが本当にひどく、一度小児科で吸引してもらいました。 その後すぐにメルシーポットとボンジュールを購入して毎日お風呂上がりにやってはいるのですが、夜中〜明け方になる…
- 生後1ヶ月半
- 小児科
- お風呂
- 空気清浄機
- 加湿
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後1ヶ月半で、海へお散歩って無しでしょうか?💦 旦那が、体を焼きたいらしくて2.3時間行こうと思ってます。もちろん、海の中にも入りません。
- 生後1ヶ月半
- 旦那
- 海
- 体
- 散歩
- はじめてのママリ🔰
- 10

生後1ヶ月半になる子のお散歩について相談させてください! 1ヶ月検診が終わり、外気浴をするように言われたので3日に一回くらいベビーカーで近所をお散歩しています。 実母に散歩が終わったら水分補給してあげなさいよ、と言われたのですが、それだと前回の授乳から1時間半し…
- 生後1ヶ月半
- ミルク
- ベビーカー
- 水分補給
- 授乳時間
- やまり
- 1









生後1ヶ月半でスリーパー着てる子いますか? 今の時期寒暖差があって夜は寒いのにタオルケットを蹴って何もかかってない状態です。 背中がメッシュのスリーパー着せようかなんと思いますが 早すぎるとかないですよね? 夏はメッシュ肌着にスリーパーとかでいいでしょうか? それ…
- 生後1ヶ月半
- スリーパー
- 肌着
- 2人目
- 体温調節
- はじめてのママリ🔰ん
- 2








生後1ヶ月半なんですが最近はスイングラックでは寝てくれるんですが布団に寝かせると中々寝てくれずおしゃぶり吸わせて寝落ちしてるって感じです😅 日中はスイングラックで寝て私もソファーでお昼寝 夕方に1度布団に寝かせやはりおしゃぶり吸わせてうとうとします 今日はお昼か…
- 生後1ヶ月半
- ミルク
- 旦那
- お昼寝
- おしゃぶり
- K.A.A.T
- 1

生後1ヶ月半の息子を育てている新米ママです。 はじめての出産でわからないことだらけ、夜中は比較的寝てくれるのですが、日中は背中スイッチが発動し、おむつ、授乳など終わり、寝かしつけて布団に置いた瞬間泣き出すので、半日以上、ずっと抱っこの状態です。腰も手首も痛くて…
- 生後1ヶ月半
- 寝かしつけ
- 授乳
- 眠れない
- 産後
- はじめてのママリ🔰
- 8

生後1ヶ月半なのですが、夕方から20分おきに泣いておきます。ご飯、お風呂、片付けまだです。 明日は、朝から息子の病院があり、このままいけば起きれる気がしないのでオールです。 ここまでひどく寝付かなかったことがないので、もう参ってます💦 おむつ、部屋の温度、ミルクも…
- 生後1ヶ月半
- ミルク
- 病院
- お風呂
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 9



生後1ヶ月半の男の子がいます。 基本毎日一日中抱っこじゃないとだめです… 機嫌良くても、五分程… みなさんはご飯の支度などどのタイミングで作っていますか⁇
- 生後1ヶ月半
- 男の子
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 3
