![リョクコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1ヶ月半の娘が咳と元気がない。病院行くべきか悩んでいる。心配なのでどうしたらいいかわからない。
病院(小児科)に行くか悩んでいます。
生後1ヶ月半の娘ですが、3日前からコフンコフンという咳をするようになりました。横に寝かせたときに咳をすることが多いです(1日にだいたい10回くらい)。寝ているときは咳することはまったくありません。
そして同じく3日前から、グッタリとまではいかないもののなんとなく元気がないような気がします。機嫌は悪くありませんが、いつもよりボンヤリしていて眠そうな時間が長い感じです。ミルクの飲みは昨日まではよかったのですが、今日はかなり少なめです。
心室中隔欠損症で利尿剤を飲んでいるためおしっこの回数は1日10回以上、うんちも1日1-2回は出ています。
元々よく鼻がつまっていましたが、ここ最近鼻水が増えたような気もして風邪かな?とも思いますが、熱もまったくなく、咳もそこまで頻度が高くないので、病院に行くべきか悩んでいます。そもそも、なんとなく元気がないという理由で病院行くのも変かなと…。ただ元々の病気のこともあるので風邪だとしても少し心配です。
みなさんならどうされますか?
- リョクコ(生後9ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント
![まるまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるまる
私の今日生後1ヶ月と5日で、コンコン席してて声が枯れてたので小児科かかりましたよ😊普段なら様子見ますが、お盆前だし行きました🙂
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
生後1ヶ月なら病院にいきます!
気にしすぎと思われてもいいからみてもらいます🙂
-
リョクコ
子供のことはちょっとしたことでもすぐ心配になりますよね…。気になるので今朝行ってきました!ありがとうございます😊
- 8月8日
![はちぼう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はちぼう
生後1ヶ月ならちょっとの心配でも行って大丈夫!!!
むしろ親の心配を解消するためにもどんどん行きましょ🥺✨
-
リョクコ
気になるので今朝行ってきました!今後もちょっとでも心配なことがあればすぐ行こうと思います🥺ありがとうございます!
- 8月8日
リョクコ
お盆もあるし、心配なので今朝行ってきました!ありがとうございます😊