
コメント

はじめてのママリ🔰
保育園でトイトレ進めてもらってますが、嫌がるのに連れて行くは絶対NGだそうです!

ゆう
はい!私は無理には連れていきませんでした☺️
ゆるーく。行けたらラッキーくらいでやった方がお互いに気が楽です☺️
-
はじめてのママリ🔰
行けたらラッキーの考えは良いですね👏ゆる〜く進めて行こうと思います😊
- 7月29日
はじめてのママリ🔰
保育園でトイトレ進めてもらってますが、嫌がるのに連れて行くは絶対NGだそうです!
ゆう
はい!私は無理には連れていきませんでした☺️
ゆるーく。行けたらラッキーくらいでやった方がお互いに気が楽です☺️
はじめてのママリ🔰
行けたらラッキーの考えは良いですね👏ゆる〜く進めて行こうと思います😊
「おしっこ」に関する質問
20時30分ぐらいにスワドル着せてその時にオムツ変えて 21時10分ぐらいの寝る前にミルクをちょっとだけあげました。そこから3時半(160㍉) に起きてまたミルクあげてオムツ替えようとしたらおしっこしてなかったです。 病…
トイレでうんちって何歳何ヶ月くらいからできるようになりましたか? 今、2歳3ヶ月です。寝る前にトイレに行っておしっこするは習慣になってるようで、いつも自ら行きたい!と言って行きますし、できます。 その他の日中…
3歳トイトレについて 3歳になったばかりの息子 トイトレが思うように進みません 今のところ5日連続1回ずつですがトイレでおしっこできていますがトイレに行くことを面倒だと思っているようです トイレに行くよと誘うと"…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やっぱりダメですよね!嫌がった時はやめておきます☺️