「生後1ヶ月半」に関する質問 (10ページ目)
泣いてばかり、寝ない。 生後1ヶ月半です。 起きている間ほとんど泣いていて、機嫌よく起きていることがありません。 半月ほど前までは機嫌よく起きていられる時間もあったのですが、なくなりました。 ミルクもオムツもその他いろいろ確認して大丈夫でも泣きます。 抱っこしてい…
- 生後1ヶ月半
- ミルク
- オムツ
- 寝かしつけ
- 授乳クッション
- はじめてのママリ🔰
- 5
完ミで育ててる生後1ヶ月半の女の子ですが とにかく原因不明のスイッチが入った時のギャン泣きが凄く 興奮すると反り返るし、手足の力は凄いし引っ掻かかれるわで抱っこも嫌がるくらい暴れます、、、 頭の血管切れるんじゃないかくらい涙ながしながら泣くし、声もカスカスになる…
- 生後1ヶ月半
- ミルク
- おしゃぶり
- 女の子
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後1ヶ月半女の子ママです 1週間ほど前からベビのうんちが1日1回になりました😵💫💩 元々生まれてから毎回ミルクを飲むたびうんちが出るという感じでかなり快便だったのですが、1週間ほど前から急に1日1回(大量)になりました。 同じような方いますでしょうか?🥺 だんだんとそうい…
- 生後1ヶ月半
- ミルク
- 女の子
- 出産
- うんち
- はじめてのママリ🔰Kちゃん
- 1
生後1ヶ月半の赤ちゃんがいます。 里帰りはなし、夫が半年間の育休取得中です。 沐浴は毎日欠かさず夫がしてくれていて助かっています。 泣いている時にたまにあやしてくれたり、ミルクも頼めばあげてくれます。 しかしここ最近なんでやってくれないの?とか、なんでもっと真剣に…
- 生後1ヶ月半
- ミルク
- 育休
- 里帰り
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4
親戚(旦那側)の結婚式が10月後半にあり、招待されました。子どもは現在生後1ヶ月半のため、結婚式参加時点では生後3ヶ月です。 首がすわるか座らないかくらいだし、途中で泣いたりした際に迷惑をかけたくないのと、気を使うので今回はお断りしようと思うのですが、旦那は参加…
- 生後1ヶ月半
- ミルク
- 旦那
- 抱っこ紐
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3
生後1ヶ月半です 今ミルクを140にして飲ませています。 夜間は4〜5時間空くのですが、日中は早めにぐずるので基本3時間ごとにあげています。 ミルク基本量みたいなのでは月齢的には1日6回となっているのですが、基本1日7回飲んでいます。 ただ140にしてから、140きっちり飲む時も…
- 生後1ヶ月半
- ミルク
- 哺乳瓶
- 月齢
- ゲップ
- はじめてのママリ🔰Kちゃん
- 1
生後1ヶ月半、完母です! 夜間の睡眠時間と授乳間隔について🙇🏼♀️ 今日初めて7時間ほど通して寝ました。 (夜1発目は長くても4時間で起きるためアラーム忘れ) 調べると脱水の危険あるとか、 生後2ヶ月までは4時間以上は起こした方がいいとかみました! 皆さんいつまで3~4時間お…
- 生後1ヶ月半
- 睡眠時間
- 生後2ヶ月
- 完母
- 授乳間隔
- はじめてのママリ
- 2
生後1ヶ月半の子の寝かしつけどのようにしてますか? うちは眠くなると寝ぐずりが激しく、ギャン泣きで 抱っこでないと寝ません、、。 ぜひ教えてください😭
- 生後1ヶ月半
- 寝かしつけ
- 寝ぐずり
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後1ヶ月半の夜の赤ちゃんの睡眠についてです。 昼間はよく寝てくれる子ですが、ここ最近夜になると前世寝ません。 興奮してしまっているのか、ものすごく手足をバタバタさせて寝ません。(スワドル、メリーも効果なし) 夫はあまり気にしないで、赤ちゃんが上記のような状態で…
- 生後1ヶ月半
- ミルク
- 赤ちゃん
- 夫
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後1ヶ月半ミルクよりの混合で💩が 量出すのが約2~3回でおならと共にちょこっとを何回もで その度にオムツ替えするのですがこゆもんなのですかね? それと替えてすぐでちょこっとうんちだけの時オムツ替えしますか? ちょこっとだけでおしっこもしてないでも替えてるんですが。
- 生後1ヶ月半
- ミルク
- おなら
- 混合
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後1ヶ月半の赤ちゃんなのですが、元々おならごすごく多く1ヶ月検診の時出ないよりはいいよ〜と言われていたので安心してたのですが、おならとともにうんちが少し毎回出ています。最近肌も赤いです。 新生児の時も授乳のたび、オムツ変える時にちょろっとうんちがおむつについて…
- 生後1ヶ月半
- オムツ
- 小児科
- 授乳
- 産院
- はじめてのママリ🔰
- 3