
生後1ヶ月半です!新生児で沐浴のときは先に上の子、旦那、わたしが夕方…
生後1ヶ月半です!新生児で沐浴のときは
先に上の子、旦那、わたしが夕方お風呂済まし
夕飯も済ましてから19時半から20時くらいに沐浴をし、ミルクのませてねかしてました。日中と夜中は母乳です。ミルクは沐浴後の一回だけでわたしがなるべく睡眠確保したいためにやってます。
スキナベーブが終わったのでやっと昨日から沐浴ではなくおおきいお風呂になりました。
一番風呂がいいと思い、18時半あたりにいれました。
寝室にいく寝る前はミルクがいいのでとりあえずお風呂あがりは母乳、2時間後泣いたのでミルクをあげ寝室に行かせようとしたら哺乳瓶ギャン泣き、、、仕方なく母乳をあげ寝させました。夜中も変に覚醒しちゃうし
いつもとリズム崩れたからでしょうか😭😭😭
ちなみによく寝る子で日中もまだまだ起きてる時間少ないかんじです。
みなさん沐浴から切り替えるときうまくいきましたか?またリズムどんなかんじですか?
- tree*(生後1ヶ月, 5歳10ヶ月, 7歳, 12歳)
コメント