
生後1ヶ月半の子供がいます。1週間以上前から鼻水の症状があり、鼻を吸…
生後1ヶ月半の子供がいます。
1週間以上前から鼻水の症状があり、鼻を吸って様子を見てたのですが…
昨日のお昼くらいからよく泣くようになりました。
鼻も詰まっている感じも少しあります。
咳などはほとんどありません。
一日一度くしゃみするかな?程度です。
RSだと怖いなと思い、当番医を考えているのですが
当番医はいろんな症状な子供もおるため、少し悩んでます。
月曜まで待たないほうがいいでしょうか?
ぐったりなどミルクを飲まないなどはなく、本当に鼻が苦しそうな感じです。
- にこ

Shii✩.*˚
うーん、迷いますね
熱があれば行くけど、ミルクも飲めているなら私だったら今日1日様子見るかなと思います🤔
明日になっても変わらず鼻が苦しそうで気になるなら病院連れて行くかなー

へも
熱や哺乳不良などなければ月曜日に受診します!
多分当番医だと鼻水の吸引とかはしてくれず、薬もあんまり出してもらえないと思うので😭
いまうちの子もRSで入院してますが、カルボシステイン飲みつつ授乳前はひたすら鼻吸いです💦
コメント