
赤ちゃんの服について、80センチのカバーオールやロンパースは一歳になっても着られるでしょうか。長く着させたいと思っています。
赤ちゃんの服について。今生後1ヶ月半です。
今日GAPでベビー服を買いました。半袖カバーオールと長袖ロンパースです。サイズ迷っていたら店員さんに大きめでもいいと思いますよ〜歩きだしてからでも着れるので〜と言われたので買い替えるのももったいないと思い80センチを買いました。一歳になってもカバーオールやロンパースは着れるものですか、、?
少し良い服を買ったので長く着させたいです、、😭
- りんご(生後2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
サイズが合っていれば、着せようと思えば着せられますよ☺️子どもの性格によっては着せるのが大変(動き回ってボタン留めに時間がかかるとか)ではありますけど、絶対着せられないよ!!ってことは無いです。
うちの子はもちろん、周りの子でも、ロンパース着てる子いましたよ☺️
サイズ80は、個人的には結構長く着られると思います!

ママリ
着替えやオムツ替えに逃げ回られるとボタンがやや面倒ですが、着れますよ☺️
-
りんご
カバーオールは前開き買ってしまったのでボタン大変かもです、、😅
今年の夏も少しブカブカだけど着としたいと思います!一歳でも着させてみます!- 4月9日

こまめまま
歩くようになるとおむつ替え大変なのでほとんど着ないですね💦
つなぎだと、子供の動きの妨げになる気がして
私は着せてません。
GAPだとそんなに長く着せると伸びたりしませんかね、、?
-
りんご
確かにつなぎだと歩くのに妨げになりそうですね😅
GAPの服初めてで、、伸びやすいんですか、、?- 4月9日
-
こまめまま
あまり長持ちするイメージはないですね、私は、、。
- 4月9日
-
りんご
そうなんですね、、一度使ってみます😅
- 4月10日

はじめてのママリ
カバーオールは動きにくいので公園とかには不向きですがお出かけの時に着せるとかはありだと思います😊
被りタイプのですか?上から下までボタンがあるやつですか?
うちは背中に上から下までボタンついてるタイプのGAPのカバーオール持ってましたが着せるの大変すぎて1度しか着せませんでした😂被りのだったらもう少し着せられたかもです😂
-
りんご
なるほどですね〜
カバーオールは上から下までボタンタイプです😅長袖ロンパースは被りタイプです!
ボタンタイプだと着せるの大変なんですね、、考えてなかったです😅- 4月9日

はじめてのママリ🔰
私は1歳過ぎたらロンパースやカバーオールはあんまり着せなかったですね、、。
生後半年くらいでセパレート着せてました!
着替えが面倒だったので!
着せられないわけではないですよ!
GAPは他のブランドよりも小さめなので、もしかしたら80でも、今年良い感じかもです😁
-
りんご
親が面倒だけど着せれるってことですね😅安心しました〜
家できさせてみたらぶかぶかだけどなんとか着れそうだったので夏はいい感じかもです!- 4月9日
りんご
動き回ると大変そうですね〜😅
ロンパース着てる子いるなら安心しました!ありがとうございます!