※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてののママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月半の赤ちゃんが母乳育児をしており、授乳回数は6回です。体重が増えていれば授乳回数は気にしなくてよいでしょうか。また、1ヶ月半の時期について教えてください。

生後1ヶ月半 母乳育児 授乳間隔6回です。
体重が増えてれば授乳回数気にしなくていいですよね😦
1ヶ月半ってどれくらいでしたか😵‍💫?

コメント

三太郎ママ

1ヶ月半まだまだ頻回授乳でしたが
新生児の頃みたいに3時間おきに起こして飲ませて。はしなかったです!!
体重増えてれば大丈夫だと思います💮

  • はじめてののママリ🔰

    はじめてののママリ🔰

    ここ数日6回で、夜間の授乳間隔が空いて来ています。生活リズムができて来たんですかね🤔?
    2週間検診、1カ月検診共に1日50g増えてて、先週の赤ちゃん訪問では1日70g増えてたので、授乳回数が減った今も体重は大丈夫なような気がします💦

    • 4月9日
  • 三太郎ママ

    三太郎ママ

    70g/日
    めちゃくちゃすごいじゃないですか🫶
    ベビちゃんも満足してると思いますよー💮

    暖かくなってきたので
    おでかけついでにショッピングモールなどで体重はかってみたらさらに安心できると思います👌

    • 4月9日
  • はじめてののママリ🔰

    はじめてののママリ🔰

    そうなんですか🥲🥲?
    増えすぎなのかな?とかいまいちわからなくて💦

    保健センターに用事があるのでその時に測ろうかと思ってたんですが、ショッピングモールでも測れるんですね!色んなとこで測ってみます🤭

    • 4月9日
  • 三太郎ママ

    三太郎ママ

    母乳のみでそこまで増えたらスペシャル💮だと思います!!
    ミルク足してるなら、ミルクやめてみてもいいかも?って感じだと思うので🌟

    母乳は飲みすぎとか、あげすぎってないよ!!って聞いてきたので
    たくさん飲んで、体重増えて、ママもべびちゃんもゆっくり寝れたら最高すぎです🫶

    • 4月9日
  • はじめてののママリ🔰

    はじめてののママリ🔰

    そうなんですかー😭スペシャルなんて言ってもらえて、普段自分の育児をそんなふうに言ってもらえることってないのでなんだか涙が出そうです🥲🥲🩷

    • 4月9日
com🔰

うちの子は完母でそのくらいの時期の記録を見たら7~8回でした!
赤ちゃんの体重も増えていて、欲しがっていないようであれば、気にする回数じゃないと思います👍💞

  • はじめてののママリ🔰

    はじめてののママリ🔰

    ちょっと安心しました😌✨
    夜は6時間、7時間半とか空いて来てて、私は乳が張って起きるし脱水にならないか何回も気になって起きちゃったりして、せっかく寝れる時間増えたのに、むしろ全然寝られなくて😂💦

    • 4月9日
  • com🔰

    com🔰

    めっちゃわかります!!
    私もベビが寝てくれてるのに、自分は起きちゃってました🫠
    🥧張るの辛いですよね💦
    私は辛くなってきたら洗面所とかで搾ってました!
    洗面所行くの辛い時とかは、タオル置いておいて、タオルに搾ってました💦
    搾乳器とか使うと、🥧が赤ちゃんに吸われてると思い込んで、もっと製造しようとしちゃうみたいで🥲
    ベビちゃんの脱水はしっかりオシッコが出ていれば心配しなくていいと思いますよ☺️
    生後3ヶ月くらいで🥧もカチカチに張ることはなくなってきました!

    • 4月10日
  • はじめてののママリ🔰

    はじめてののママリ🔰

    あるあるなんですねー🥲
    夜間に張ってしんどい時タオルに絞ってました!絞るのだとスッキリする間隔が短くて、また起きて絞らなきゃいけない時や、カチカチでこりゃやばい!って時は搾乳機使って軽く絞ってます。
    搾乳機の方が早いしスッキリするので、つい使っちゃいますね😅💦
    仰向けで横になるとおっぱいの上の方が硬くなって気になるし、どの体勢でも違和感あるしで、産後も寝る姿勢で困るのかー😂って思いました笑

    張らないおっぱいって、授乳後のふわふわな感じが常にってことなんですか??

    • 4月10日
  • com🔰

    com🔰

    搾乳器すっきりしますよね🥺
    私もやっちゃってました!笑
    横向いて寝ても床に押されて乳が溢れ出たり本当に寝るのも気が気じゃないですよね🥲

    私はふわふわおっパイは授乳後だけで、またどんどん製造されるので、カチカチにならない程度で、ちょっと張ってるくらいの、生理前とかそんな感じの盛れてる🥧になりました!笑

    • 4月10日
  • はじめてののママリ🔰

    はじめてののママリ🔰

    そうなんですよー😭
    母乳パッドズレちゃってて服が冷たくて起きたり…😱
    直接おっぱい吸ってもらうのが一番スッキリしますよね🥺産後すぐは授乳の時間乳首が痛くて気合い入れてたのが懐かしいです😂笑

    なるほど!😮良い張り感のあるおっぱいなんて最高ですね〜!産後も続けばいいのに🥲笑

    • 4月10日
  • com🔰

    com🔰

    せっかくベビちゃんが寝てくれてても、母はなかなかぐっすり寝れないですよね😂
    早くすっきりしたくて起きたらすぐあげたり🥹
    頻回授乳なうえに、寒いし乾燥だしで、本当に乳首痛いですよね💦笑

    そのときそのときでまた違う悩み等出てきますがお互い頑張りましょ💪

    • 4月10日
  • はじめてののママリ🔰

    はじめてののママリ🔰

    早くお腹すいて泣かないかなとか思います😂笑
    もう私の乳首は神経ないのか痛くなくなりました…😂笑

    そうですね!頑張りましょう〜♪

    • 4月11日