
生後6日目です。2756gで生まれて昨日の退院の時2540gまで下がっていまし…
生後6日目です。2756gで生まれて昨日の退院の時2540gまで下がっていました。母乳育児推進の産院で6時間に1回20mlだけ足してOK、あとはなくたび授乳とゆわれておっぱいも張って来ていましたが今日は張りがありません。
もう母乳あんまり作られなくなって来たんでしょうか?😭完母希望です😭
頻回授乳は心がけて日に12-15回は10分ずつ吸わせています。赤ちゃんが小さくてうまく吸えないのもあると言われましたが、さっき授乳前後で体重をはかると眠る赤ちゃんを起こしながら10分ずつ吸わせて15gしか増えていませんでした。
とりあえずミルクを飲ませましたが、ここから完母は目指せるのでしょうか😭
- ままり(生後0ヶ月, 3歳0ヶ月)

はじめてのママリ
一人目、二人目ともに完母で育ててます🙌🏻生後4日目の時点で左右5分ずつで30から40は出ていたので15gはちょっと少ない印象ですが頻回授乳を続けることで増える可能性はまだまだあると思います。
おっぱいを吸うのは体力を使うので、赤ちゃん自身の体重もしっかり増やして体力をつけてあげないと軌道に乗せるのは難しいと思います。赤ちゃんに体力がつけばその分しっかり吸ってくれるようにもなるので、、
今は頻回授乳しつつミルクを足してあげる方が良いのではないでしょうか。1人目は生後1ヶ月まで授乳+ミルクでしたが1ヶ月目〜完母になりましたよ☺️
コメント