「白湯」に関する質問 (691ページ目)




生後2ヶ月半の子どもがいます。 お風呂上がりや お散歩から帰ってきたら 母乳以外に お茶や白湯などあげていますか? 母乳だけではこれからの時期 脱水症状にならないか心配です。
- 白湯
- 母乳
- お風呂
- 生後2ヶ月
- 症状
- yu♡ka
- 19

生後5ヶ月です。 散歩の後に喉渇いてるかな思って初めて麦茶や白湯を与えてみました。 でも10しか飲んでくれませんでした。 どちらも嫌いなんですかね? 母乳かミルクやと飲んでくれるんです。 こんなもんですか?
- 白湯
- ミルク
- 母乳
- 生後5ヶ月
- 散歩
- シェリーメイ
- 5


後5日で生後1ヶ月なんですが、もともと母乳の出が悪くミルクと混合でした。しかし、母乳も出なくなってしまい満足のいく母乳量をあげられません…かといってミルクを多量にあげるのも良くないですよね(泣)1ヶ月になる前に白湯や麦茶はあげたらダメですかね?
- 白湯
- ミルク
- 母乳
- 生後1ヶ月
- 混合
- (^-^)vちーい
- 6











4ヶ月頃に白湯を 飲ませようとしたけど 飲まなくて 少しでも水分補給してほしくて ジュースを飲ませ するとごくごく飲んでくれました! したら水を口にいれると たらーっと出してしまいます! もー、水を飲むのは 無理でしょうか?
- 白湯
- 水分補給
- ジュース
- 4ヶ月
- aine.mam
- 14

生後2カ月になる娘がおります。 水分補給に白湯や麦茶をあげてみようと思うのですが、早いでしょうか? みなさんは、どのくらいからあげましたか? よろしくお願いします。
- 白湯
- 水分補給
- 麦茶
- demonio
- 6

水分補給について 8ヶ月ぐらいから麦茶、白湯、ミルクを薄めた飲み物を拒否するようになり大変困ってます。こんな経験をされたお母さんいませんか?何かアドバイスがあったら教えてほしいです。
- 白湯
- ミルク
- 水分補給
- 飲み物
- 拒否
- ひろこひろこ
- 9







もう少しで生後4ヶ月になる子がいます。 完母で育てているのですが、 義母からお風呂上がりは白湯を飲ました方が良いとしつこく言われるんですがあげた方がいんですか?またどれぐらい飲ませば良いのか教えて下さい。
- 白湯
- お風呂
- 生後4ヶ月
- 義母
- 完母
- koharuママ
- 13

