女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
10ヶ月になった娘がいます。 最近よく白湯やお茶で水分補給をした時にむせてかなり咳き込むことが多くなりました。ひどい時は「おえっ」となったり、今日は保育園でむせて勢いで少し嘔吐してしまったみたいです。 これは何か病気とつながりがあるのでしょうか? また、二週間前…
いつもお世話になっております🙏 生後7ヶ月の授乳間隔について相談してさせてください。 母乳ミルクと混合育児ですが、離乳食が2回食になり1ヶ月ほど経ちました😲 授乳回数は1日5回で、離乳食後も母乳ミルクと足していましたが、最近は母乳のみ又はミルクのみにして母乳の回…
完ミで育てています。 離乳食時や散歩後のミルク~ミルクの間に水分補給をさせたい時に 麦茶、白湯、その他ノンカフェインお茶などは薄めても飲まない場合、 水分補給として果汁を薄めた物をあげるのは良くないですかね?💦 麦茶も何種類かベビー用、大人用試してもダメで、ノン…
3ヶ月の娘に白湯や麦茶をあげてみようと思うのですが、あげても大丈夫なんでしょうか? 時間帯や量なども知りたいです。皆さんの経験からお話聞かせてもらえたら嬉しいです。
1歳過ぎてもミルクやフォローアップで水分補ってる子いますか?今は生後10ヶ月ですが、5ヶ月からずっとあらゆるお茶や水も白湯も嫌いでほぼ飲んでくれないので、ここでも相談してたのですが、さきほど保健師に連絡したところ、まだミルクで水分補ってけばいいですよ。と言われま…
もうすぐ7ヶ月になる息子がいます! 水分補給に麦茶と白湯をあげるのですが 嫌な顔してあまり飲んでくれません。 ベビー用ジュースは美味しそうに飲む のですが1日1回ぐらいしかあげたく ないので(あまり良くないのかな?と思い) 何で水分補給させようか悩みます。 同じような方…
10ヶ月です。ストローマグも上手に飲めるようになってるのですが、まだミルクは横に寝かせて哺乳瓶であげています!今のところご飯中や出先でストローマグにお白湯を入れて、喉乾いてそうなときに渡すんですが、出先でミルクの時間のときに横にしなくてもベビーカーとかに座らせ…
完ミ移行について気になっています。 母乳よりの混合で育ててましたが、 最近母乳量も減り、娘も哺乳瓶好きなので… 生後4ヶ月から完ミに移行しようと計画しています。 おっぱい飲めてるかな…のストレスが主な理由です😅 離乳食はじまると混合大変かな?とかも思い。 いまは調整…
夜間断乳について教えてください😭 もうすぐ生後11ヶ月、離乳食3回食でよく食べてくれますが、1日7〜8回授乳しています。(夜間2〜3回授乳) 検診に行ったら夜の授乳は虫歯になりやすいから断乳した方がいいと言われたので、断乳しようと決めました! …が初日からギャン泣き、寝たの…
完母の哺乳瓶拒否、克服出来ますか? なにしたらいいでしょう😭 もう生理が再開して、食欲がなくなり… おっぱい出てない気がするー! ってこの前なったので、ミルクを使えるようにしておきたいのですが… 哺乳瓶使おうとするとオエってえずいて… どうしてもチュッチュできません💦 …
いつになったら朝まで寝てくれる⁇ うちの子、もうすぐで11ヶ月なんですが、朝まで夜通し寝てくれたのが3,4回しかなくそれも、生後半年までの間の事で7ヶ月の時に30〜1時間おきに起きるのが2週間ありその時にママリで似たような質問の回答に夜間断乳したら夜通し寝てくれたって言…
トマト...離乳食...面倒くさい... レトルトのニンジンとトマトのは食べて トマトクリアしたことにしていいのですか?😂 今日皮と種とって潰してチンしたら 目を離した隙に爆発😂😂 なんか大事なとこ全部飛んでった気がする....😂😂 ほぼ液みたいなトマトの離乳食が出来あがりました …
いつから水分補給(熱中症対策など)の為に麦茶や白湯など離乳食いがいにあげるようにしましたか?
生後5ヶ月半、便秘について。 前から少し便が出にくいのですが、綿棒で出させると 普通の良い便がでていました。 しかし、最近になって便がかたいんです。 授乳の合間に麦茶や白湯をあげていますがなかなか改善されません。 麦茶は少し冷たいのかなと考えたりもしていますが 自…
まもなく生後6ヶ月の男の子を育てています。 そろそろ離乳食を始めようと思っており、まずは白湯をスプーンで飲ませるところから始めようと思っています。 初めてということで、分からないことだらけです(´・ω・`) ・白湯をやかんで作ろうと思います。やかんは大人のものと分けま…
日本の名水百選に選ばれた土地に住んでいるママさん教えてください。 私は愛媛県西条市に住んでいて、家の蛇口をひねれば飲み水がでてきます。 この地域に住んでいる方は蛇口の水をそのまま飲んで生活されてる方が多いです。私もその1人です。 そこで質問ですが、今2歳の娘が飲む…
夜間のミルクの量についてお聞きしたいです。 いつもお世話になっております。 娘1歳。 夜間のミルクの量が減りません⤵️ まだ、1晩連続で寝ることができません💦 夜間に2回ほど起きます。 その際、昔は白湯をあげれば寝てくれたりしたんですが、ここ最近ミルクを飲まないと泣…
約生後2ヶ月の息子がいます!! 昨日の昼にギャン泣きしミルクも飲まず口の中に白いのが出来ていたので口内炎だと思い病院に行ったのですがカンジダと言われ薬もなく終わり、ミルクを飲ませたあと白湯か麦茶でミルクのカスを残さないように。と言われたので早速病院後のミルクか…
現在妊娠8週です。妊娠糖尿病に対して不安があります😢食生活のせいで妊娠糖尿病になってしまうことってありますか? ここ2週間ほどつわりで食べ物飲み物にだいぶ偏りがあります。ありがたいことに吐きはしないのですが、食べてる途中と食後しばらくは楽なもののそれ以外は大体船…
まだ1日も朝まで寝たことのない息子ですが、眠りが浅くなったり、一瞬起きてしまったり寝返りのときに自分で寝入ることができないんだと思います。その度にふぇーんと声を出して私がとんとんして、寝るときとあればうまく寝入ることができなくて泣いて、抱っこで寝かすこともあり…
生後6ヶ月、離乳食2回食です。 混合から完ミにしたいと思っています。 離乳食後にミルクを飲むだけ飲ませて、後は欲しがれば母乳、足りなければミルクを足したり3時間空いてれば、ミルクのみの時もあります。 お風呂上がりは母乳を飲ませてましたが、完ミにすると白湯、麦茶を飲…
赤ちゃんの水分補給についてです。 生後9ヶ月になったばかりの娘がいます。 同じ月齢くらいの赤ちゃんがいる方、 1日どのくらい水分を取りますか?😶 (お茶、白湯、ジュースなど) うちの子はお茶を1日200ml飲めば良い方で、 お茶+欲しがった時に母乳です。 汗も沢山かくの…
母乳やミルク以外の水分補給(白湯や麦茶など)は何ヶ月頃から開始しましたか?
今日、息子の予防接種だったのですが 主治医から 『1歳にしては大きいですね。消化の良い素麺などを食べさせるか回数を分けて食事をし満腹感を出して下さい。毎日のお菓子タイムもやめて甘いものも控えて下さいね。』 と言われました😢 毎日のお菓子タイムなんてありません。 3回…
2ヶ月の女の子で、体重6.6キロあります。 ほとんどは母乳ですが、預かっていただく時はミルクを使用しています。 最近になって哺乳瓶拒否が始まってしまいました。 体重も成長曲線を上回る勢いなので、白湯や麦茶を使用したいのですが…。 現在Pigeonの母乳実感1~3ヶ月用を使って…
脱水予防 生後2ヶ月です。 完ミです。 おしっこが少し濃い時があるのと 唇がたまに少し乾燥しています。 一度だけゆるいウンチが出ましたが そのほかは特に問題ないかと思います。 機嫌よし、食欲有り。 大体4時間おきにミルクを欲しがるのですが、 みなさんは合間に水分補…
生後4ヶ月、修正月齢2ヶ月の子のミルクについて 授乳(ミルク)の際最近、気が散るのかわかりませんが 飲みが悪いです。 以前までは1回に140mlほどは全て飲んでいたのですが、 最近は50mlくらいでやめてしまいます。 今まで間隔は大体3時間あけて飲ませていたのですが、 飲みが…
義母や実母に白湯や果汁や麦茶などをあげないの?と言われました。 皆さんいつからあげてましたか? 息子は1週間後に4ヶ月になります! 完母で育ててます!
完ミやミルクよりの混合の方はミルクとミルクの間は家の中にいてもこまめに麦茶や白湯飲ませてますか?家の中にいても熱中症になるといいますし、大人でも喉乾きますよね?私は間に1回飲ませてますが、もっとあげた方がいいのでしょうか?
生後2ヶ月の赤ちゃんを育ててます。 上の子と4歳半離れており色々忘れてしまいました😫 よかったら教えて頂けると有難いです。 ①最近、夜まとまって寝ることが増え8~11時間くらい寝ます。クーラーはつけて寝てますが最近暑いので心配で。1度起こして授乳した方がいいですか? ②夜…
「白湯」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
万博に七月に行きます。 万博内にはコンビニもあるそうですが、凍ったペットボトルの飲み物は…