女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
現在妊娠9ヶ月 34w4dの初産婦です。 9ヶ月検診一回目の時に 胎児の腹部に穴が2つ見えるとゆわれ 詳しく見るために胎児スクリーン検査 をしました。 胎児スクリーン検査でみたところ 卵巣が腫れてるとゆわれ 経過観察になりました。 先週の妊婦健診で 前回みたときより卵巣が肥大…
現在妊娠9ヶ月です。初めての妊娠で後期悪阻はないものの腰痛や息苦しさ等のマイナートラブルには悩まされています。 16歳年の離れた旦那がいます。昨日の18:30から飲みに出かけました。出かける前にちゃんと帰るよと言って出て言ったのに5:00になってもなんの連絡もなし。 し…
こんばんはっ⭐︎ さっそくみなさんに 質問です! 私妊娠9ヶ月入った頃から 妊娠線がでてきました… 痒くて…かくの我慢しても 妊娠線があって😰 みなさんはどうでしょうか? なにか対策などありましたら 教えて下さい! ちなみに毎日夜はニベアの しっとりBODYcreamぬってます😭
妊娠9ヶ月ってこんなしんどいものなの?😢お腹張りやすいの? 急にお腹が重くなった気がするし、お腹の張りとか感じると不安で不安で。
妊娠9ヶ月ちょっとしたことでイライラしちゃいます、、。 息子が風邪引いてるから外に連れ出すこともできず家の中にこもりっきり、、、 家のなかでできるストレス解消法とかあったら教えて下さい‼ このままじゃ息子に当たってしまいそうで怖くて。
一人目の出産は自然分娩でしたが10日ほど早かったです。 只今二人目が来週で妊娠9ヶ月になります。予定日が4/7です。 なるべく4月以降に産めたらいいなという希望はあります(笑) 早めに産まれてしまった方や、産まれそうな体質の方はどのように気を付けて過ごされていましたでし…
愚痴です。 現在、妊娠9ヶ月で二人目妊娠中です。 ちょうど32wの時に医者から絶対安静の指示が出ました。検診後旦那に電話で伝えました。今まで全て任せきりだった、ごめんねと言われました。仕事が大変なのも分かりますが、これで少しは協力してもらえるかと思ったのですが、、…
妊娠9カ月🎀初マタニティです 出掛ける時のカバンについてなんですが… リュックを使っているんですが、 最近になって、肩や腰が痛くて、財布も取りづらくなってきました💦 トートバッグに持ち替えたら、それはそれで重心が取りづらくて… 同じくらいの週数の方、どんなカバン持っ…
つぶやきです… 妊娠9カ月🎀初マタニティです 今日は節分👹 旦那は飲み会で、ぼっち節分です^ ^💦笑 先ほど、晩御飯の手間いらずにしよう!とイオンに恵方巻を買いに行きました💨 ココでつぶやきを… 生物食べたいよ〜〜〜〜(>_<)‼️ お寿司食べたいよ〜〜〜〜(>_<)‼️ あと出産ま…
現在出産して8日目です。 妊娠9ヶ月くらいから手先のしびれと浮腫みがあり、出産後は更に足も浮腫んで2倍くらいになってしまいました💦 現在足の浮腫みは良くなってきているのですが、手先のしびれが現在も続いています😢 同じように産後も痺れが続いた方いらっしゃいますか❓
妊娠9ヶ月になり、入院&出産準備を始めました! オムツの事で皆さんにお聞きしたいのですが、、 新生児の時はオムツを1日にだいたいどのくらい使いますか? 1袋はどのくらいで終わりますか? 新生児用オムツはだいたい何袋ほど使いましたか? 他にも入院中これがあると便利だ…
今、妊娠9ヶ月なのですが昨日お風呂に入っていて何気に両脇を触ったらしこりがあり、乳がん⁉️毎年乳がん検診は受けていたのですが、去年は行けず…。 痛みも全然なく、乳房自体にはしこりな今のところなさそうです! 次の妊婦健診は2週間後なんですが、早めに診てもらった方がい…
初めて質問させていただきます。もうすぐ妊娠9ヶ月になります。入院準備リストに産後用ショーツ2枚と書かれていたのですが、普通のショーツで代用可能でしょうか?また枚数はどれくらい準備されましたか?アドバイスいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。
妊婦生活も残り51日〜〜(´・ω・`) 時間経つのが早すぎて 妊娠9ヶ月って実感がない… 後期から更に胸のつっかえが 強くなり苦しいし 足の付け根が痛くて痛くて寝れないし ご飯も胃が圧迫されて疲れるし 座ってても肋骨痛くて 寝てても立ってても腰痛くて なんでか本当に イライラ…
妊娠9ヶ月から里帰りで帰省中です。😋💓 暇すぎます。 夜は、なかなか寝付けず 昼間大半寝てしまいます。 夜行性すぎて、こんな生活で いいのか不安です。 また、体重が非妊娠時から+18キロです。 「これだけ体重増えたら難産になるかもね😭」 と親から言われて不安でいっぱいな毎…
妊娠9ヶ月の初マタです(*´꒳`*) 後期に入り、夜中よく足がつるようになりました… 浮腫みが少しあり3日前の検診で漢方薬が処方されました。 寝る前に血の流れがよくなるようにマッサージしたりしてますが、毎晩のようにつります(>_<) もし対処法などあれば教えて頂きたいです‼︎‼︎…
妊娠9ヶ月🎀初マタニティです 昨日、お腹が張りやすくて、胎動がいつもより静かめに感じました! 昨日はずっと家に居ましたが、午前・午後と1・2時間仮眠して動きは少なかったです。 汚い話でスミマセンが…おりものや出血はありません。 来週の火曜日が検診日で、その日まで朝…
完全に愚痴です……笑 今妊娠9ヶ月で旦那とは2年記念日に入籍して 旦那の実家で 義母 義祖母 旦那の4人で暮らしてます 義母の事はなんとも思わないし大好きなんですが どうしても義祖母にちょくちょく腹が立ちます。笑 義祖母に言ったことはもちろんないです 旦那が毎朝ご飯を…
ただいま妊娠9ヶ月で 旦那の実家にお金を貯める為1年の約束で住んでいます。 家には旦那の祖父祖母、父母、旦那私で住んでおり ご家族に合わせるのが大変で ストレスを感じています。 祖母がだいたい家の事をされており 私もお手伝いするのですが みんなの分まとめて作ればいいの…
妊娠9ヶ月になったばかりです。 今回の妊娠中は本当にストレスが 凄くて今も猛烈に強いストレスを 感じてしまいお腹の張りもあります。 お腹カチカチになってしまって、 こんなにストレスを感じてしまう 自分にまた更に腹が立つ。 お腹の中の赤ちゃんが苦しんじゃないか 不安で…
妊娠9ヶ月からの皆様の胎動はどんな感じですか?最近ほどんと毎日左下と上の方はポコポコ動きが長く続きます。なんの動きかなずっと気になります。知ってる人いますか?
妊娠9カ月🎀初マタニティです 以前も似たような投稿をしたのですが… スタジオアンのマタニティフォトを撮られた方いますか⁉️ 北海道に住んでます⛄️🏠 添付した写真のプランを利用された方、スタジオアンで撮られた方など… どのような感じでしたか⁉️ 衣装や料金、雰囲気…気にな…
もうすぐ妊娠9ヶ月になる初マタです👶 最近、だんだんと出産に対しての不安が大きくなってきました。陣痛の痛みの怖さなど、みなさんはありましたか? ちなみに妊娠前に関節リウマチを発症してしまい、出産してからリウマチが悪化したとか聞いたりします。出産してから急に悪化し…
妊娠9ヶ月の妊婦です。 最近、かなり情緒不安定です。。 気分が上がったり、下がったり。。。 体の不調や変化、出産の不安など… あまり眠れていません。 主人の会社が給与遅延があったりと、生活も不安定で余計に不安で、動悸がしたりします。 妊娠期間中、色んなストレスや…
妊娠9ヶ月の頃から指の浮腫みでバネ指になったり、曲げるのも痛くなり今はものを掴むのも困難になってきました。 そして足はパンパンに浮腫んで指で押すと型がつくほど浮腫んでます。 尿蛋白も高血圧も出ていないので、先生は産むまでは仕方ないねぇ〜って言われているのですが、…
妊娠9カ月なのに新しい服が欲しくてたまりません!(笑) 皆さんは服どうしてますか? 12月に、入る服がなさすぎてマタニティスカート購入以来服を買ってないので、春物を雑誌でみると欲しくてたまらないです😭 今買っても、サイズアウトすぐしちゃうし。。。産後何着るか今決め…
32w2dにて 検診いってきました👶🏼🌈💕 3日前に妊娠9ヶ月になり! 里帰り出産のため 今回で今通ってる病院は🏥終わりなのですが なんと!最後の最後にお顔見せてくれて 笑ってた〜😂❤️ 先生もびっくりして あ、笑ってる!笑った!あら〜! って笑笑 1866gでした😂💕 指動かしながら…
妊娠9カ月🎀初マタニティです 皆さんは土日(休日)の家ランチはどんなの食べてますか⁉️ 主人とは土日どちらか買い物出たついでにお昼は外食していたことが多く、 来月半ばには臨月になるし、生まれたら外食なんてそうそう行けず贅沢も出来ないので(^^;)… 皆さんはどうなのか…
妊娠9カ月🎀初マタニティです 旦那と食後にまったり団欒する時間が大好きです(^^) お互い好きなことしたり、くっついてテレビ見たり、お風呂上がりにアイス食べたり… お出かけや外食も休日の楽しみで❤️ 旦那がふと、 こういう時間好きだなぁ〜3人家族になるのもう少しだけゆっく…
「妊娠9ヶ月」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…
6週目で胎芽3.6mm 、心拍確認できず。 また胎嚢の形もいびつで、流産の可能性を伝えられました…