※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぎ
妊娠・出産

妊娠9ヶ月目で、受精卵ができた時期について疑問があります。予定日との関連性について不思議に思っています。予定日を出す先生の凄さに興味を持ちました。



ちょっと気になったので質問させていただきます!

妊娠9ヶ月目に入りました!
予定日は5/28です( *˙˙*)

アプリによると
21から受精卵の元(?)みたいのが
出来てるんですが
これは20日に仲良ししたものが
妊娠に繋がったと
間違いないですかね?

もし、そうなら
予定日を出す先生ってすごいなーと思って
思わず気になってしまいました!

コメント

Kyoka.*

0週0日は
前の生理開始日だと思います😓

  • まぎ

    まぎ

    そうなんですね!
    全く知らなかったです!
    回答ありがとうございます(⑉• •⑉)

    • 4月4日
あやぱんxx

0週0日は最終生理日で、まだ受精してない段階なのでズレると思います(^^)

私は受精日はわかりませんが
アプリでの生理最終日からの予定日計算と
病院での予定日決定が全く一緒でした!

胎児の大きさからも予定日出すみたいです。

  • まぎ

    まぎ

    おおお!すごい!
    確かにエコーで測ってました!!
    回答ありがとうございます(*˙ᵕ˙ *)

    • 4月4日
ちょこ♡

妊娠は最後の生理開始日を0週0日とカウントします!なので排卵や着床は2週くらい後になるかと思います!
予定日は、初期の赤ちゃんの大きさの見て算出されます。この時期は個体差が少ないそうで。
もし上記と生理開始日や仲良しした日が異なるなら、排卵などがズレたためだと思います!

  • まぎ

    まぎ

    なるほど!!
    わかりやすくありがとうございます!
    回答ありがとうございます( *˙˙*)!

    • 4月4日
a_h_a.mam

こんにちは⑅︎◡̈︎*
0週0日を最終生理開始日、2週0日を排卵日とするので、2週0日あたりの仲良しで妊娠したと考えるといいと思います( ˙꒳​˙ )!

  • まぎ

    まぎ

    こんにちは(*˙ᵕ˙ *)!
    そうなんですね!
    なんかあの時のあれか…!!
    と思うとなんかニヤニヤしちゃいます(笑)
    回答ありがとうございます!

    • 4月4日
deleted user

私去年同じくらいに出産しました!
受精日は9月6日とかだったと思いますよ

  • まぎ

    まぎ

    そうなんですね!
    ではその近辺の仲良しってことですね(⑉• •⑉)!
    回答ありがとうございます!

    • 4月4日
deleted user

これ、何ていうアプリですか??😍

  • まぎ

    まぎ

    トツキトウカ
    っていうアプリです!

    • 4月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ありがとうございます✨

    • 4月4日