![shii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後の骨盤ベルトのサイズについて悩んでいます。現在のサイズで購入するか、産後のサイズ変化を考慮して小さいサイズを選ぶか迷っています。アドバイスをお願いします。
産後の骨盤ベルトのサイズについて...💦
カテゴリー違っていたらごめんなさい🙇🏻♀️💦
現在 妊娠9ヶ月です🌱
先日 病院の母親学級に参加した際、助産師さんから
「うちでは出産後すぐに骨盤をしめるので、トコちゃんベルトとかお持ちなら持ってきてください」と言われました💡
今は産前用の腹帯を使っているのですが、産後の引き締めやダイエット用にトコちゃんベルトIIやワコールの産前・産後用骨盤ベルトの購入を検討しています✊🏻
そこで、ヒップのサイズを測ったところ、骨盤高位で測った時と立って測った時のどちらも82cmでした。
公式サイトなどだと、
・トコちゃんベルトII→M (80〜90cm)
・ワコール産前・産後用骨盤ベルト→S (82〜90cm)
となっているのですが、今のサイズで購入すると、
産後は2〜3cmくらいサイズダウンすることがあると聞き、
・トコちゃんベルトならMよりS(70〜80cm)の方がいいのか?
(途中で緩くなったという声もあったり、座った時に余裕のある方がいいという声もあったり...)
・ワコールのものだと産後はゆるいのか?
で悩んでいます🙄😫💭💦
どちらも産後半年くらいまではつけた方が良いと思うのですが、やっぱり途中で買い換えるしかないのでしょうか...👀
ちなみに現在の体型は150cm・47kgで、妊娠前は36〜38kgの痩せ型でした💦
おしりも小さい方だと思います。
ご使用中の先輩ママさん、どうかアドバイスをお願い致します!😫🙇🏻♀️💦
- shii(7歳)
コメント
![Miu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Miu
私も妊娠前は150cm38キロでした。トコちゃんベルトならMを買うことをオススメします。
最初行けるかと思ってSを買ったら、まさかのマジックテープ止まらず、Mも買い足すという大失敗をしました。
一番大切な時期はやはりサイズを守ったほうがいいかもしれません。産後痩せてきたら緩くなるかもしれませんが、またその時かんがえるか、もうベルト自体卒業してるかもしれませんし。
私は結局産後一週間しかつけませんでしたm(._.)m
![め~り](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
め~り
両方持っています。
トコちゃんは伸びないので、今のsizeでも良いと思います。
ワコールは逆に伸縮性があり、使い続けていると、ゴムの部分が緩くなります。どちらもある程度は調整できますが。ワコールのは、店舗で試着出来ると思うので、店員さんに聞いてみたら良いかと(^-^)
-
shii
お返事ありがとうございます😊✨
トコちゃん伸びないんですね!😳💦
そうしたら確かにSだときつそう...😫
ワコールの情報もありがとうございます!🍀
伸びるということは少し大きくなりそうなので、近くの店舗で試着して大きそうだったらトコちゃんベルトのMサイズを購入してみようと思います🙋🏻
ありがとうございました!🙇🏻♀️🌱✨- 4月6日
shii
お返事ありがとうございます😊✨
同じような体型で心強いです😭🙌🏻✨
確かに、そのうちつけなくなってるってことも考えられますよね....🙄💭
Mサイズを購入することにします!
ありがとうございました!🙇🏻♀️🌱✨