![わんわん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![奏音mama20](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
奏音mama20
私今5ヶ月ですけど胃が下の方にある関係で胸焼けがします。水分取れるだけマシとは言われたけど、もし無理なったら点滴あるしゆーてなって言われました
![ももいちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ももいちご
わかります❗
健診のときに相談してお薬もらいました~💡
私はここ数日胃液は落ち着いているのですが吐き気がまた出てきて時々吐くことも...
水分もチビチビ飲む感じです💦
-
わんわん
頂いたのは胃薬ですかね〜〜?(´・_・`)
私も時々吐いてしまいます😭
ラーメン、油物、マヨネーズなんかは
完璧ダメです😭
おかゆとか雑炊とか食べてます😭- 4月8日
-
ももいちご
胃薬です~💦
コッテリしたものダメです💦
お粥に雑炊が食べやすいですよね❗
麺類もそばや素麺うどんは食べれます💦
同じくらいの週数で同じ境遇...あと少し頑張って乗り越えましょう❗- 4月8日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
今のあたしが全く同じです。
あたしは相談した所、
胃が圧迫されてるからしょうがない、34週以降赤ちゃんが下がってくるから楽になってくると言われました( ; ; )
脱水は大変だと思うので、相談して点滴してもらった方がいいと思います。
-
わんわん
しょうがないのはわかってるけど
辛いんだよー!って感じですね😂💦💦
34週までお互いあと少しですね😭
9ヶ月耐えれたんですもん!あと少し
頑張りましょうね😭💓- 4月8日
-
退会ユーザー
本当そうですよね( ; ; )
頑張って。と言われて、
人事だな、おい。って思いましたww
お互い頑張って来れたから
もう少し頑張って元気な赤ちゃん産みましょう♡- 4月8日
わんわん
5ヶ月で胸焼けしてたらこれからが大変ですね💦
お大事になされてください💦
奏音mama20
ありがとうございます…