![sachi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![か](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
か
感染とか怖いのでいくなら家族風呂にしてます!😊
![_r_o_](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
_r_o_
滑ったりして危ないのでやめたほうがいい気もします!
-
sachi
確かに…(ºωº)
滑ることとか あんまり考えてなかったですが、よく考えたら怖いことですよね…(;-;)
やめておこうかな…。- 4月7日
![か](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
か
なんかニュースでやってましたよ!何か忘れたけど、感染のやつ。。
家族風呂ならいいと思うけど、私も最近全然行ってないです😭
-
sachi
ほんとですか…(/ω\)
感染とか怖すぎますよね…。
家族風呂なら 家で入れますもんね💦
産むまで我慢しますっ✨
大きいお風呂気持ちいいですよね~(∩´∀`)∩ワーイ- 4月7日
![nao](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nao
私の母が温泉で働いていたので、、、。
大浴場は、一週間に一度全入れ替えです!
でも毎日循環?してるみたいなのでそんなに汚いってわけでもないみたいです!
家族風呂のほうがよっぽど汚いらしいですよ。誰にも見られないので、お風呂の中で行為する人も結構いるみたいです。男性同士も前は結構いたみたいで、男性同士の家族風呂は禁止されたみたいですが!大浴場みたいに循環されていないし、家のお風呂に知らないおっさんがはいったすぐあとに、はいるみたいなもんですよね( ; ; )神経質っていわれればそうですが( ; ; )誰にも見られていないって思うと結構いたずらする人もいそうですし( ; ; )カップルがはいった後の清掃で、ゴミ箱にゴムあることも多々あったみたいです。
なので、はいるなら家族風呂はおすすめしません( ; ; )家族風呂なら!って書いている方がいたので( ; ; )
-
sachi
確かにお風呂屋さんって毎日、お湯の入れ替えが出来ない分、循環は しっかりできてそうですよね✨
家族風呂って湯船が小さいから毎回入れ替えしてるもんだと思ってました(>_<;)💦
お風呂の中で行為とか…ありえないですね!
普通にお風呂を楽しみたいだけの人も大勢いるのに、そんな人たちのせいで 男性同士禁止ってのも可哀想な気がしますね(´・ω・`)
皆さんが 色々と教えて下さったので 参考になりました✨
大浴場は 産んだ後の楽しみにとっておきます(∩´∀`)∩- 4月7日
-
nao
裏話、聞きたくなかったーって思っていたらすみません( ; ; )
男性同士オッケーの家族風呂、もうほとんどないと思います( ; ; )でもなぜ男友達と家族風呂?っていう気もしてしまう自分がいます( ; ; )笑笑- 4月7日
-
sachi
いえいえ( *´꒳`*)
お風呂屋さんの裏話聞けて良かったですー(*¨)
そうなんだ!!初めて知った!!ってことだったので とても参考になりました^^
ありがとうございます♡
確かに、そう言われると何故 男同志で家族風呂なんでしょうね:( ;´꒳`;)笑
単純に恥ずかしがり屋なのか、そっち…なのか…(ºωº)汗
昔に比べると男性のみ禁止ってところ 最近は目に付きやすくはなりましたよねー。- 4月7日
-
たんたん1214
横からすませんが、墨入れたりしてる人とかは大浴場入れないので、どっかに出掛けた帰りに男だけで入ったりもあるみたいですよ~😊
- 4月8日
-
nao
ああー!確かに(^ ^)!
墨入ってる人とかは家族風呂ですもんね!- 4月8日
![あーしも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーしも
臨月入る前までスーパー銭湯行ってました!
とりあえず滑って転んではいけないので、お風呂に入るときはしっかり手すりを持って転ばないように気をつけてました☆
私は感染とかそこまで気にしてなかったんですが、気になるならやめた方がいいかもですね(>_<)
-
sachi
あーしもさんも行っておられたのですね✨
私も8ヶ月目ぐらいまでは、ちょくちょく行ってたのですが、最近になって心配になってしまって(>_<;)
転んでしまうとか あまり深くは考えていなかったのですが、よく考えると怖いですよね(;-;)
今は産むまでは 我慢しようかなと思ってます( *´꒳`*)- 4月7日
![リース](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リース
感染や体のサインを見落としがちになるので、私は妊娠中行きたかったですが行きませんでした。
お腹の張りや動悸・息切れも感じやすくなる方もいるそうです!
1人の時ではなく、誰かいる時の家のお風呂の方が安心ですよ^ ^
泡風呂にしたり、LUSHやドラッグストアで入浴剤買ったりして、お風呂に入りたい時は入浴剤で楽しみました!
sachi
ですよね(;-;)
私も 感染とか怖いです…。
やめておいたほうがいいですね(´._.`)