「4ヶ月健診」に関する質問 (21ページ目)




⋆。˚ᎶᎾᎾⅅ MᎾᎾRᏐℕᎶ⋆。˚☀︎ 一昨日と昨日は地元の祭り🏮年々担ぎ手も子供も減ってきてるけど賑やかに終わった❗ トサ太は外と祭りが好きなのかお腹が空いてきて🍼かな❔って軽くグズる以外は終始ご機嫌で泣かなかったし大きな太鼓の音や掛け声にも全く動じてなかった🤣 自宅では姪っ子の…
- 4ヶ月健診
- オムツ
- 予防接種
- 着替え
- 女の子
- チュパ👦🏻🦖🩵のママ👩🏻🩷
- 4




短頭症について 皆さんに経験談や対策をお聞きしたいです。 生後3ヶ月半になる男の子です。 産まれて間もないうちから右へ向き癖が強く、2ヶ月までは私に余裕がなかったのと、そのうち向き癖も良くなるだろうと思って何も対策をしてきませんでした。枕は窒息のリスクも書かれて…
- 4ヶ月健診
- アプリ
- 生後3ヶ月
- エスメラルダ
- 男の子
- とんちゃんまま
- 2



【3、4ヶ月検診の流れとオムツかぶれの対応について】 3、4ヶ月検診について教えてください。 本日、3、4ヶ月健診(個別の自治体)に行きました。 看護師(助産師?)の方が身体測定をしてくれて、問診票に記載した質問に対してもその方が答えてくれる感じでした。 医師は身体身体…
- 4ヶ月健診
- 体
- 助産師
- 4ヶ月検診
- 看護師
- はじめてのママリ🔰
- 1





生後3ヶ月半になります! まだ首がすわっていませんが 縦抱きが好きなようで なかなか腕がしんどいです😭 3〜4ヶ月健診で首すわっているか チェックもあるので ぐらんぐらんで少し心配です💦 みなさんいつ頃首すわりましたか?
- 4ヶ月健診
- 生後3ヶ月
- 縦抱き
- はじめてのママリ🔰
- 5













【生後4ヶ月の赤ちゃんのモロー反射について】 生後4ヶ月の赤ちゃんでもモロー反射ってしますか? 息子は寝てる時にピクピク動いたり 手が大きく動いたりモロー反射のような様子があります。 生後4ヶ月でもモロー反射ってするのでしょうか…? 以前おしゃぶりをしながら寝てたの…
- 4ヶ月健診
- 生後4ヶ月
- おしゃぶり
- 赤ちゃん
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 2