女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後4カ月の子を育てています。 1カ月くらい風邪をずっとひいています。 熱は無く咳と鼻づまりだけですが なかなか治らなく 小児科耳鼻科はいってます。 何がいけないのか 悩んでて もしかしたら授乳後 乳首を拭いていなく 次くわえるときもそのままなので風邪菌がついたままだか…
今、生後37日の息子を育ててます^_^年末くらいから鼻づまりのようでたまに咳き込んだりもします(><)半年くらいはかぜはひきにくいと言われていますがひかせてしまったみたいで(>_<)申し訳ない💦同じような経験の方いますか?
イライライライラ 4日前に生まれて初めて熱を出して 1日で下がり鼻水は出てますがそれだけで体調も安定していたので 31日に義実家に泊まりに来てます。 いつも自宅ではエアコンつけると乾燥がすごいので 寝るとき加湿空気清浄機をつけて寝てるのですが 義実家にはなく 風邪引…
【風邪について】 もうすぐ6ヶ月になる息子が風邪を引いてしまいました(>_<) 咳と鼻づまりとくしゃみです! 昨日まで少し下痢っぽかったのですが、今日はネットリうんちです! ミルクは飲むし昼寝もできてます! 夜は咳き込んで泣いたりしますがおしゃぶりなどでなんとか寝てま…
妊娠初期からくしゃみ鼻詰まりが酷く、ここ1週間ぐらいは特に酷くて今朝起きたら鼻の奥が痛く何か飲み込むのも辛い状況です。 喉ではなく鼻の奥なのでどうやったら痛みが取れるのか… あと鼻水鼻づまりになにか良い方法があったら教えて下さい!
6ヶ月の息子が今朝ごろから鼻水を出しています。 熱は37.7度(平熱37.5) くしゃみ、咳がたまにあります。 ひどければ明日病院に行こうかと思います。 今夜は家で様子を見ようかと思うのですが、寝ているときに鼻づまりで窒息しないか不安になってきました(TдT) いまは普通に寝…
ただの愚痴です。長いです。苦手な方はスルーしてください! 帰省しているのが辛いです。。 実家帰ってきてから謎の体調不良 (鼻水・鼻づまり・咳・頭痛・吐き気) で夜も眠れなくて1日中泣いています。 絶対実家のストレスのせいだ… 機嫌がいい時は 「あんたはストレスなく…
生後5ヶ月の男の子の母です。 今日朝起きたら咳と鼻づまりがちょっと出ています。 年末なので、病院があいてないのと、救急に行くにしては症状が軽いしインフルエンザを移されたりしたくないので、市販薬で治したいのですが、ドラッグストアで購入できて5ヶ月から飲める咳、鼻づ…
娘の鼻づまりがひどく、たまに呼吸がとまっているように聞こえる時があります!! そんな時どうすればいいですか😭😭 ここまでひどい鼻づまりは初めてで😭😭
12月27日で生後8ヶ月になったばかりの女の子を育てています。 夜中に初めて40℃越えの発熱を出し 咳、鼻水鼻づまりが酷く グスグズはしているがぐったりした様子はなく、 母乳での水分補給は出来ているので様子を見る。 翌朝になっても熱は下がらず、 私は職業訓練を受けているの…
32w2dの妊婦です。今朝から熱がありまだ高熱ではないですが下がるどころかちょっとずつ上がっていっています。 食欲はまだあり食べれてはいるのですが、鼻づまりで呼吸が苦しく頭痛がひどいです。 年末年始かかりつけの産婦人科はお休みですが、体調不良で電話をしてもいいのでし…
ここ数日間、熱はないものの、咳や鼻水があり風邪をひいてます。 食欲はあるので普段通りの食事をしていましたが、 今日の朝、シュガートーストをたべ、あまり味を感じず、さらに昼にマックを食べたら、全く味を感じません(*´Д`*) 鼻づまりはないのに、風邪はあまりひかないので…
新生児の鼻づまりについて相談です>< 生後7日の娘なんですが、 泣いたときや、ミルクを飲むときに 鼻が詰まってるせいかブヒブヒと音がします(*_*) 鼻の奥に粘り気のある鼻水や 鼻くそが見えるのですが 奥すぎて綿棒は難しく… 鼻水をとる器械も買ったのですが 鼻の穴が小さ過ぎ…
2歳の子と3ヶ月の子の2人を育てていますが、2歳の子が嘔吐と鼻づまりの風邪を引いています。 昨晩から数回嘔吐していたので旦那に半休をとってもらい、病院でに連れていってもらいわたしは下の子の世話を家でしていました。 わざわざ、半休をとってくれて病院につれていってくれ…
生後11日の息子が、最近泣いたときや寝る間際やミルクを飲んだときなどゼーゼーしたりガガっという息づかいになりますΣ(´□`;)鼻水の塊が鼻にあったりするので、これは鼻づまりのせいなのか…どうなのか…鼻水吸引してみるべきなのでしょうか? もしするとすれば寝てる時ですか? …
8ヶ月の娘が鼻づまりで、耳鼻科で鼻の中にしゅぱっってやるやつをやってもらったんですけど(←わかりますかね?😂 それから鼻水がたらたらです。 鼻づまりがよくなってたれてきてるんでしょうか? ザイザルシロップを処方されたので今日から5日間飲みます! 鼻水は今の所透明です…
生後7か月の女の子のママです。 3日前から、娘が鼻づまり、軽い咳などで辛そうです。 とりあえず小児科で薬をもらって飲んでいますが、まだあまりよくならず。。 完ミなのですが、鼻づまりで鼻呼吸がなかなかできないのか、ミルクを飲むのも辛くていつもの半分しか飲みません…
5ヶ月になりました。 昨日の夜から耳が痛いです。 2.3日前から夜になると鼻づまりがおきてて…(>_<) きっと中耳炎なのかなと(>_<) 妊娠も初めて.中耳炎も初めてで 何をどう気をつければいいのか… 経験があったら教えてください(>_<)
生後54日です 寝てる時など呼吸がいきなりひーってなります。 すぐに元に戻りますが呼吸器系が何かあるんでしょうか😭 鼻づまりがあり鼻水や鼻くそはとってますが、授乳はミルクも母乳もどちらでも必ずむせます😭
こんにちは(*^^*) ただいま妊娠7ヶ月半ばあたりになりました。 ここ最近目の疲労感、眠気があまりにも酷いです。 眠気においては初期の頃のようなあの感じが…( ;∀;) 夜になると目がちかちかしてきて、頭がぼーっとしてくるのですが、ここ数日は昼間からそんな調子です(*_*…
はじめての子育てで、病気とかとにかく心配なのです。 最近、鼻づまりや痰が気になって。 病院行くほどでもないし、機嫌はいいので、おうちで過ごしているのですが… みなさん、この時期、ちゃんとお散歩連れていってますか? やっぱりお出掛けしないと、刺激とか少なくて良くな…
妊娠してから鼻水、鼻づまりが治りません(>_<) 1日中ずっと鼻がつまっててもうつらいです😭 耳鼻科に行ったらアレルギー性鼻炎とのことで 点鼻薬と飲み薬もらいましたが、 薬も全然効いてる気がしないです。飲み始めてもうすぐ1ヶ月経ちます。 薬を変えてもらっても治らず、 点…
花粉症の方に質問です(>_<) 私は今妊娠7ヶ月なのですが小学生の頃から花粉症でかなり重度です! 毎年薬の服用は当たり前ですがそれでもかなりしんどい時期を過ごしています。 スギが1番重度なのですが2月あたりからスギの症状が毎年出ています。 ただ今回は妊娠しているとゆうこ…
いつもありがとうございます。 生後4ヶ月になりたての男の子です! 今朝から、ゼロゼロと痰がからんでいて 咳をすると痰がうまく出ずに、息が止まってしまい辛そうです😢 咳をすると涙も出て 寝ていても起きてしまいます。 熱もなく、鼻水鼻づまりもなく 頻繁に咳が出るわけで…
子供の鼻水すってるといつも自分が風邪を引いてしまいます💦 初めて三人で迎えるクリスマスなのに、旦那も鼻づまり。 私も鼻づまりと、咳、身体のだるさ😱💦 電動の鼻水吸引機?使われてるかたいますか? いいですか? 買おうかと思いますが値段が値段なだけに😅
生後52日です 未だに呼吸が不安定だったり、ひーっとなったりします。 鼻づまりも解消せず夜中呼吸ができなくなってたらと考えてしまいます😭 鼻くそ戻ってますが。。 よく口呼吸をしています。 たまたまネットを見ていたらあてはまったのですが、鼻涙管閉塞の疑いがあるの…
娘の鼻づまりがひどくなってきたため月曜日に耳鼻科に行きたいのですが、静岡の袋井で良い耳鼻科ありますか? 家は市役所付近です! 優しい先生のところがあれば嬉しいです(^^)
風邪をひいてしまいました💦鼻づまりがひどいです💦今日病院に行くと薬は出せませんって言われました💦年末までに少しでも良くしたいのですが薬を使わない方法ってありますか?😢
凄いしょうもない相談なんですが… 花粉症やアレルギー性鼻炎等で鼻が詰まった状態でお産された方いらっしゃいますか? 呼吸法できました?苦しかったですか?? もうずっと鼻水垂れ流し状態で、いつも耳鼻科に行くのですが、病気を貰うのが怖くて今年は耳鼻科に行ってません(^^;…
半年になる息子がいるママです。 つい最近までひどい鼻風邪を引いていて、病院でお薬もらって飲んでいて、やっと治ったところです。 鼻水と鼻づまりが凄かったので、ママ鼻水トッテを使って吸ってあげていたのですが、吸いきれない+私も風邪がうつってしまって… 自動のやつを使…
「鼻づまり」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…