※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初ママ💓
子育て・グッズ

娘を耳鼻科へ連れて行ったら、早口な有名先生に会いました。電動吸引器について尋ねたら、失礼な返答がありました。もう少し丁寧に教えてほしかったです。

最近鼻づまりだった娘を耳鼻科へ連れていきました!
早口で何を言っているのか聞き取れないで有名な先生。
有名な耳鼻科は予約取れないので、仕方なく早口先生の元へ。
私:「電動吸引器あった方がいいですか?」
先生:「電動を買うほど子供作りますか?」
私:「..........」
そーゆー言い方ないだろー!
まぁそーゆー先生だからムカつかないけど、もう少し丁寧に対処法を教えてくれー!笑

コメント

deleted user

どうゆう意味ですか?(*_*)?

  • 初ママ💓

    初ママ💓

    電動吸引器を買った方がいいですか?って私が聞いたら
    「高い電動を買うほどそんなに子供をつくるんですか?」と先生に言われました!
    要するに買わなくていいよと遠回しに言われたんです!

    • 1月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私の近所にも医者でドSな医者居ますw

    • 1月7日
  • 初ママ💓

    初ママ💓

    医者はSが多いですよね😱

    • 1月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    胃カメラした時に鼻に入らなくて無理やりしてました。゚(゚´Д`゚)゚。NoNoって言いましたが気合だとかw

    • 1月7日
nico

その言い方はないですよね〜苦笑
逆に先生は、何人いたら電動が必要だと思うんだろう?😅と、思ってしまいました…💦
言葉って大事ですね!

  • 初ママ💓

    初ママ💓

    まぁ慣れてるので「あ、はい....」って感じなんですが、慰謝も愛想ほしいです!笑

    • 1月7日
さ な い ち

以前聞いた事あるんですが、医学部を卒業して、耳鼻咽喉を専門にする人はとにかく変わり者が多いと聞きました!笑

確かに、、、後継ならまだわかりますが、新規で耳鼻咽喉科選ぶとか。他の科の先生は若干バカにしてると聞きました。。

ここをみてる人で関係者いたらすみません。聞いた話です