
子どもが風邪で辛い状況。明日の小児科受診を迷っている。この時期に受診すると感染症をもらう可能性が心配。みなさんはどうする?
年末年始子どもが風邪をひいてしまって←義実家でもらってきた...( ¯⌓¯ )
なんとか今日まで耐えましたが
さきほどから咳がひどく鼻水鼻づまりで眠れないようです。
体も暑く熱がありそうです。
明日から診療している小児科を家の近くに見つけたんですが
今のこの時期診察に行くと
インフルエンザやノロをもらって帰ってきますかね。。。
明日診察行こうか迷っています。
みなさんならどうされますか??
- とんとん☆(7歳, 11歳)
コメント

まるころりんこ
私なら眠れないほど咳が酷いなら迷わず病院へ行きます!
咳が酷くなって気管支炎などになると大変ですよ。
うちはそれで入院しましたし。
確かに他の病気もらいそうで怖いですよね😭
とんとん☆
そうなんですよ。。
普段なら迷わず受診するんですが時期が時期がだけに(><)
休み明けやし余計に病気をもらいそうで。。。
まるころりんこ
連休明けはこみますよね。
あさいちでめっちゃ早く行くか……
マスクして……なるべく他の人に近づかない……と行ってもかなり無理はありますが😭
咳が辛そうということですが…枕を少し高くしてあげたり、加湿してあげたりすると少し楽になると思います。
お大事になさってください。
とんとん☆
ありがとうございます!
夜中も咳と鼻が辛そうでした( •́ε•̀
熱はないんですけどね。
受診しても何かしらひろってきそうな気もして...熱はないし加湿で様子を見てみようかなと思います。