※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らんたん
子育て・グッズ

上の子いる方に質問ですもうすぐ出産予定です。上の子は女の子4歳夜泣き…

上の子いる方に質問です
もうすぐ出産予定です。
上の子は女の子4歳
夜泣きと完母で行きたいので別の部屋にベビールームを作り、夜は私とベビーで寝て、
娘はパパと2人で寝るようにしようかなと思っていましたが、
娘が赤ちゃんとママがいないとやだと言っています。
絶対夜眠れないですよね

みなさんどうしてますか??同室で寝てます?それとも別室?

コメント

こだ

退院した日からみんな同じ部屋です☺️
上の子は最初は泣き声で起きる時もありましたがそのうち慣れて全く起きなかったです(笑)

  • らんたん

    らんたん

    慣れてくれるんですね!保育園もあるし不眠症になっちゃうかもと思ったのですが、子供が寂しがるなら同室も検討してみます!
    ありがとうございます☺️

    • 5時間前
ままり

6歳差で旦那は単身赴任なので3人で寝てます😊
上の子眠り浅いから夜泣きで起こしちゃうよなぁと思ってましたが上の子爆睡です🤣
7歳と1歳の今はお互い寝ぼけて蹴りあってますがどっちも全く起きません🤣

  • らんたん

    らんたん

    結構起きないもんなんですね!
    うちの子も地震が来ても起きないタイプですが笑
    寂しがるようなら同室も検討してみます
    ありがとうございます☺️

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

うちの次女も一緒がいいっていいますなので一緒に寝てますよ
意外と泣き声で起きないですよ~
うちの次女は寝室入れば勝手に寝ます!

  • らんたん

    らんたん

    めっちゃいい子ですね!
    うちの子は寝るまでが時間かかるから
    赤ちゃんにちょっかい出しそうです
    幼児って案外寝たら起きないんですかね笑
    寂しがったら同室にしてみます!

    • 3時間前
えるさちゃん🍊

同室で寝てましたよ!
最初はうちが起きると上の子も起きちゃってましたが、下の子がお腹空いたからミルクあげるんだよーって言って観察したり、そのまま寝たり。

途中からは慣れて起きなくなりました😊

  • らんたん

    らんたん

    最初は起きちゃうんですね💦
    保育園もあるので不眠症になっちゃうかと思うけど、案外慣れるんですね!

    • 3時間前