女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
住民税非課税のことで質問です。詳しい方いたら教えていただきたいです。 12/4に離婚しひとり親になりました。 ひとり親の場合135万以下が非課税と出てくるのですが合ってますか? 前年所得は103万以内扶養内で非課税ではなかったのですがひとり親になったので非課税なるのですか…
定額減税について質問です。 今年4月から仕事を始めました。その際に子ども2人を私の扶養に入れました。なので、4万円✖️3人分で12万円が減税対象だと思います。しかし、今回年末調整が終わり減税されなかった分が返ってきませんでした。 私の知識不足で申し訳ありません。 なぜ…
保険の事でお聞きします! 今保険変更の手続き中で国保を抜けて旦那の扶養に入る予定なんですが、思わぬ早産でまだ社保家族の保険証が届いていません。 マイナ保険証は国保の内容のままになっています。 社保家族の保険証が届いたらきっと適用開始日は12月1日で今回の入院費、…
扶養内パートだと今現在130万まで稼いでも大丈夫な感じですか??
扶養内パートの方、月にいくら、年にいくら稼いでますか?
扶養内パートしてます! 今検討されている178万って所得税とか税のことですよね? 社会保険はまた別だから、それを払わない範囲ってなると結局は100万くらいに抑えておけばいいんですよね?
神戸市にお住まいの方扶養手当証書届きましたか? 12月上旬予定だったと思うんですがまだ届きません。
退職する場合、健康保険証は返しますよね😥? 夫は普通の会社員で扶養に入る予定です。 新しく保険証が貰えるのは、どれくらい先になるでしょうか? あと、インフルとか流行ってるので病院に行くことになった場合、7割負担分の返金はあるのでしょうか? よろしくお願いします!
例えば週4の契約でパート入社したとします。 扶養内で働きたいけど、時給が年々上がっていったり、賞与を貰ったりなどで、週4も働いてしまうと扶養内を超えそうな場合、応相談で日数を減らすことはよくある事ですか? 週4の契約で採用してもらったのに週数減らしたいと申し出たら…
年末調整について詳しい方お願いします😭 毎年やってることなのに毎年忘れてしまって…😭 ◎私は主人の扶養に入っています。 ◎今年の2月まで2つの職場をかけもちしていました。3月から1つに絞って、今も働いています。 ◎年間の私の収入は50万程度です。 ◎保険なども全て主人名義です…
定額減税について教えて下さい! 調べても全くわからずで😓 普段は130万までの扶養で働いてますが、今年は妊娠出産の関係で5月から産休に入ってる為無給です。 先月に育児休業給付金は入ってます。 先程、私の会社から旦那の方で定額減税の手続きをしてるか?と聞かれたのですが、…
仕事辞めたいと思ったけど行けばもう少し頑張ろうかなと思ったり、、。みなさんならどうしますか? 似たような質問すみません。 リモートワークの求人に応募しましたが初日に人がいないのでコンスタントに2ヶ月ぐらいは出勤してほしいと言われ出勤時は4時間ぐらいが希望だったの…
無知過ぎるので教えて下さい😭 夫婦共働きで、お互い自分で社会保険に入っているのですが、毎年夫の会社から、私の源泉徴収票の提出を求められます。 私は契約社員でフルタイムなので、夫の扶養に入っているわけでもないのになんでかわかる方いますか🤔? 子供が生まれる前からで…
子供の扶養について 旦那より私の方が収入があるので、 私の扶養に入れる為、会社に申請しました。 現状、育休中なので収入はほとんどないのですが、 この場合は旦那の方に一時的にでも扶養入れた方が 良かったのでしょうか? 旦那に突っ込まれて、気になってしまい💦
生活はできてるけど貯金はできないし できてても 赤字の月あるし なんかビンボーと思ってしまいます‥ 心までビンボーとなってて なんかさみしいです。 正社員辞めて扶養内パートになったから 貯金もできなくなり辛いし 仕事人間なので仕事したいけど 仕事のストレス持って帰…
産休育休手当について教えてください。 現在第二子妊娠しました 第一子出産後扶養内パートとして職場復帰し半年働きましたが、仕事も忙しくなり扶養を抜けて正社員に戻りすぐ妊娠発覚しました。 産休に入るまで正社員として働ける期間は7ヶ月ほどです。 この場合でも産休育休手…
仕事してて(扶養内パート) 子供の体調不良で何回か休まなきゃいけない場面って出てくると思うんですが、皆さんはどうやってこの罪悪感、申し訳ない気持ちを払拭してますか? 先月からパートを始めました。 先週の金曜日から子供が発熱して結果インフルでした。 まだしっかり…
失業保険の受給延長解除についてです。 2人目の妊娠出産を機に長年務めた会社を退職し、現在失業保険の受給を延長をしています。 来年度4月から幼稚園に預けるので扶養内で働きたいと思っています。 働けるのが4月または5月からになるのですが、延長解除を1月に入ってしようと…
2人目迷っています。 私は31歳で、もうすぐ2歳になる子がいます。 急性期病院の看護師で夜勤が辛く、転職しようと思っていた頃この子が来てくれたので、結局転職せず今の病院で働いて10年目になります。今後もずっとこの病院で働きたくない(看護研究、委員会、夜勤など大変すぎ…
【委託】 セラピストの仕事をはじめたいのですが委託になります。 委託が初めてなのでデメリットを感じる部分をしりたいです。 国保が高い、扶養から外れる、など 経験のある方、宜しくお願い致します。
国保を払い続けるか、旦那に転職してもらって扶養に入るか悩んでいます。 今私が妊娠4ヶ月で、職場が遠いこととマタハラを受け早めに退職しました。初めての妊娠です。 旦那は土木系の現場仕事なのですが、転職して貰おうか悩んでいます。 ・お給料は月25〜30万(現場仕事なの…
扶養外パートで働かれてる方に質問です!多くの回答がほしいです! 答えれるもののみでも構いません! 1.何時から何時まで働いていますか? 2.時給はいくらですか? 3.職種 4.月いくら手取りでもらってますか? 5.ボーナスがあればいくらくらいもらえていますか? よろしくお…
年末調整について 旦那の年末調整をやっているのですが、 16歳未満の扶養親族って子供の名前書きますか?
初歩的な質問ですみません💦 旦那と別居中、離婚予定なのですが 息子は今旦那の社保で扶養に入っています。 息子が私の社保に入るとなると、その分お給料は減りますか?何が変わりますか? こういうの苦手でなんの知識もなく😭😭頭混乱してきました😭😭
雇用保険の事について教えて下さい。 今は扶養内で週20時間働いて雇用保険に入っております。(年収100万くらい)もうすぐ1年になります。1年過ぎた辺りで事情あり雇用保険なしの短時間で働きたいと思っています。 ハローワークにいき失業手当て貰うには一旦扶養抜けないと受給出来…
年末調整について。 主人が総務の方からメールがきてこのような内容でした。理解が難しくわかりやすく説明できる方いますか😣 育休明けに事務の方から130万超えないようにと言われていて、その調整で働いていました。 しかし総務からのメールは扶養から外れる。 この扶養は社会…
今は週2日、しかも12時間くらいしか働いてない扶養内パートですが…来年から週28時間、4日勤務になります😂 介護士ですが、だらけきっている私に体力もつかめちゃくちゃ不安です… 家族の為に頑張らないとと思ってますが😢
旦那の扶養に入っています。 このたびダブルワークを始めたのですが、旦那の会社に奥さんが副業始めたと申告した方がいいのでしょうか。(旦那は警察官です)
現在の扶養内パートの年収の壁について教えてください🙇♀️ 所得税はそんなに大きくないので払ってもいいも思ってます。社会保険は大きいので払いたくないです。 週20時間未満の勤務でしたら103万超えて130万円以内なら大丈夫という認識で良いのでしょうか?💦
「扶養」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…