女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
午前パートの契約更新のタイミングで転職を考えています。物価高などでもう少し時間を伸ばして働きたいと考えています。 扶養以上フルタイム以下なら社会保険加入や将来学童に入れた時に結局手元に残るのは扶養内くらいの金額になるのでしょうか?
無知のため教えてください 現在妊婦フリーター、実家暮らし国保です。 6月に入籍予定、その後旦那の扶養に入るかどうかまよっています。 途中から旦那の扶養に入った方がいいのでしょうか?
扶養内で働いている方にお聞きしたいのですが、 働いた自分の給料は全額生活費に入れていますか? まだ三男が産まれたばかりで働く予定はないですが、 今日夫と私が働き始めたら私の給料の分配?の話になりました。私の意見は、家事育児9割私が担当でそこにプラス仕事になるから…
103万、106万の壁が撤廃されるとのことですが、「扶養内」という働き方がなくなるということですか?
子供を迎えるにあたり家計が不安です💭 ママリの世帯年収高い洗礼はもうたくさん受けたので、 ありえないなどの厳しい言葉は控えて欲しいです😭💦 【内訳】 住宅ローン 10万 車のローン 2.5万 保険 2万 奨学金 2.5万 携帯代 1万 犬関連 2万 = 約20万円(必ずかかるお金) く…
これからの働き方について悩んでます。子供が小学生になり環境の変化に敏感な子で先週は泣くことが多く心配な反面イライラもしますが自分がフルタイムをやめて扶養内にしようかとか悩みまくってます。そうすると7万も収入が下がるので簡単に決断できないですが、私の母が専業主婦…
我慢して限界きてます。愚痴らせてください。 現在生後8か月の息子。4月から保育所へ行きはじめた為少し余裕できて色んなこと(勉強とか普段あまりできない掃除や離乳食作り、旦那のお昼ご飯作りなど)しています。今は求職中で探したいのですが、なかなか扶養内でっていう点や土日…
扶養内パートで育休取れた方は雇用保険に入っていたという事ですか? 雇用保険入ってなくても取れたという方いますか?その場合、席だけ置いてもらったという感じでしょうか?席だけ置いてもらったパターン?場合、上の子の保育園は退園しなくていいのですか? とんちんかんな事…
※扶養について わかる方教えてください※ 5月からパートで働き始めます 今は無職ですが扶養に入っておらず自分で国保と年金を支払っている状態です。(ハロワで失業保険を受けていたためです) 5月からのパートは週4の7時間勤務のため 会社の社会保険に入りたいのですが3ヶ月以上…
こんばんは! 今、年間103万円以内で扶養内で働いています。 月々83000円以内に収めているのですが、年間103万円以内ならば月々が83000円を超えても大丈夫なのでしょうか? それとも、月々も守っていないとダメなのでしょうか? 無知でお恥ずかしいですが、分かる方がいらっ…
扶養外のパートで働いてる方休日は月に何日くらいですか? 私は予定がない日と日曜日以外は基本的に入ってるので月7〜8です😂
実家暮らし(実母年収4〜500万)シングルマザーってお金は一切炎上してもらわず部屋を間借りして自分の保険証の扶養に子どもを入れていても医療費なども今まで通りですよね???🥲 給食費や免除されるであろうものも全て今まで通りですよね?😂
保育園と働き方についての相談です🥺💦 市で決められている、保育園に入れる就業時間は月64時間です。 私はいま、64〜80時間くらい勤務していて子どもは保育園に通っています。 ギリギリの64時間勤務でだいたい給与が10万〜12万です。 給与も高くないので扶養に入りたいのですが…
9時〜16時 勤務 9時〜16時 週5勤務されてる方やこれに近い方いらっしゃいますか? 今パートを探していて上記の条件の仕事を検討しています。 でもパートなのでできればもう少し時間短めか平日に1日お休みがあれば尚良かったなぁと考えてます💦 16時までの仕事でお迎えは16…
扶養内パートで、就業規則には辞める場合は3ヶ月前までに伝えるとありますが、 相談してみて1ヶ月前に伝えるのもokですかね🤔💦 週1しか入ってないので元々がっつり貢献はできていないです😣ただ良い人たちばかりで、入職して5年目で、綺麗に辞めたいなとは思っています。
2025年から103万の壁がなくなったと思いますが、パート扶養内の方働き方は変えました? 実際社保に入る条件は制度的に変わらないので、社保に入らないように、週に20時間以内、月に88000円を、超えないようにで考えて今勤務してます。だとすると時期によりますが、週3勤務くらい…
扶養内の働き方について 今: 掛け持ちにしていて ①A職場 週2 ×4時間 ➕ B職場 週1×4~7.5時間 の働き方です。看護師で時給はAが1600,Bが1450です。 どちらの職場も好きで特に辞めたい理由もないのですが、週に1回や2回だと役に立っているかはよく分かりません。A系列の…
5時間パート30分休憩取ってる方いますか? 6時間までは休憩なしの事が多いようなのですが扶養の関係で30分休憩をとらないと社会保険加入の義務がでてきてしまって😢
近所で保育園も一緒のママ友… 推しのライブのために土曜保育利用してて、正直え?と思います 実家チャリで5分でいつでも預けられる、旦那も夜勤ありの仕事で休みが多く週の半分くらいは家にいるような環境です。 え、それで土曜保育まで使って…?推しのライブ…?と疑問に思っ…
35歳こえてからの転職したことある方いますか? やはり35歳こえてからの転職って若かった頃より大変でしたか? 募集要項が35歳未満となっているところもあるし、 35歳真っ只中で現在扶養内パート 転職するなら今なのか? フルタイムパートへ転職?それとももう最後のチャンスと…
扶養内で働いているのですが、社会保険には加入していません。 週20時間以内の勤務、月88000円、どちらの条件もクリアしていないといけないのでしょうか😂?
妊活のために正社員をやめた方いますか? 精神疾患で休職中なのですが、回復してきたこともあり 退社か復職かものすごく悩んでいます。 年収は400万くらいですが、 シフト勤務で土日祝は基本出勤、昼〜夜(23時帰宅)勤務 夫は暦通りの土日祝休みの会社員です。 勤務体制がほぼ…
住宅ローン控除と子どもの扶養、夫と私どっちにするか迷ってます。 夫 エンジニア 年収500万 将来年収700万くらいにはなると思います 私 金融機関総合職 年収700万 第一子妊娠中 育休後復帰予定 子どもが生まれてどうなるかわかりませんが、子ども抜きに考えれば、復…
51人以上の会社の規模で年収120万だと夫の扶養からはずれることになるのでしょうか? 扶養内で働きたいと思ってるのですが、社会保険を払うということは健康保険も夫からはずれて自分で加入しなければならないということでしょうか?
はあ、仕事復帰したくないです 仕事といっても扶養内パート 社員に囲まれて1人働いてます おかげで役立たず感がすごくて…気まずいです💧 あれこれ聞きたいんですが、聞けないほどの忙しさ そうやって毎日時間が過ぎていきます 働いてる時は頑張ろう!と思ってましたが 仕事に対…
現在社会保険加入せず扶養外にならないよう週20時間未満で働いています。ただ今すごくスタッフが少なくて、スタッフ不足が解消されるまで扶養外にしようか悩んでいます。短期間だけ扶養外れるとかってできますか? 本当人が足りなくて。
今求職中で子供を保育園に預けてます。 3ヶ月以内に決めないとということで少し焦ってきました💦 扶養内パートで探してます。 接客業がいいかな〜と思ったんですがGWやお盆、年末年始もでないとですよね?? みなさん何のお仕事してますか? パートの方、よかったら教えてくださ…
パートのことで教えて欲しいです! (まだ働いてもいなくて面接を受けてもいないです) 扶養外でパート掛け持ちの場合の質問です。2〜3箇所想定 ①確定申告や年末調整はどのようにやってるのでしょうか? また分からなくなった時の相談窓口というのは市役所などにありますか? …
扶養内パート 小4でも学童に通う息子 図々しいかなぁと思ってしまう ほとんどの学校は、こんな条件で高学年は入れないですよね
「扶養」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…