
保育園の就業時間が64時間に制限されている中、現在80時間勤務で給与が低く、扶養に入りたいが難しい状況です。どうすれば良いでしょうか。
保育園と働き方についての相談です🥺💦
市で決められている、保育園に入れる就業時間は月64時間です。
私はいま、64〜80時間くらい勤務していて子どもは保育園に通っています。
ギリギリの64時間勤務でだいたい給与が10万〜12万です。
給与も高くないので扶養に入りたいのですが、
ギリギリの64時間でも給与は10万超えてしまうし、
保育園の規定上、64時間未満に抑えることもできません😢
今のキャパ状態的には、頑張って働く❕給与をあげる❕っていう選択肢はありません、、
こんな状態の私にどうする方法がありますかね?💦
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
時給の低いところに転職するくらいしか思いつきませんでした💦

ママリ
時給のひくいところですかね!
64時間で10万いくの羨ましいです😂
コメント