※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

近所のママ友が土曜保育を利用し、推しのライブに行くことに疑問を感じています。実家が近く、旦那も家にいる環境なのに、なぜ土曜保育を使うのか理解できないとのことです。


近所で保育園も一緒のママ友…
推しのライブのために土曜保育利用してて、正直え?と思います

実家チャリで5分でいつでも預けられる、旦那も夜勤ありの仕事で休みが多く週の半分くらいは家にいるような環境です。

え、それで土曜保育まで使って…?推しのライブ…?と疑問に思ってしまいました。

15時に家を出る予定で、親に一日預けるのは申し訳ないから〜と言って11時半頃に保育園に預けに行き…
お迎えは夕方頃から親

自分はそれまで家でゆっくりしてからの推しのライブ…


普段激務で誰も頼れないとかならわかるんですが、親も基本家にいて近いうえに、今週は仕事が週一だけなんだ〜と…(扶養内で週2くらいのパートです)
それを普通に私に言ってくる感覚も謎すぎて…🫠🙄


実家遠方、旦那激務の週一休み、土日も終日ワンオペの私にどんな気持ちでそれいうんだろ〜?と…
よく付き合ってますが、感覚違いすぎて…笑

コメント

姉妹のまま

保育園側がそれ許しているなら口出しはしませんが…
保育士ですが勤務園の場合、「推しのライブなんで土曜保育お願いしまーす」とか言われたら裏で批判の声は殺到し、優しく断ります😂