女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今別居中で実家に住んでいるものですが 旦那に何の説明もなく 生活費、児童手当を全て 止められ、生活費が全くなくなって しまいました。 相手方の出方を少し見てみよう とゆうことで今は請求などは しないようにしています。 しかし予防接種のこともあるので 旦那に何も言わず…
わかる方教えてください! 今まで、義理家族と同居で義父の扶養に旦那と私と息子が入っていたのですが、今はアパートを借り旦那の扶養に私と息子が一緒にはいっています。 そして、義理の妹が私立の高校に行ってるのですがそこで補助金を借りていてその申請をだすのに、今まで…
わかる方いましたらアドバイスお願いします。 先日出産しました。 子供の健康保険証なのですが、主人の扶養に入れようと考えています。私も働いてますが、産休・育休中になりますし、主人の方がお給料がいいからです。 なのですが、主人がちょうど転職が決まり、今月は有給消化…
いつもお世話になっております。質問させて下さいm(__)m カテが違ってたらすみません(;´Д`A 現在、18w2dです。 授かり婚…と言うかまだ入籍しておらず、いつ入籍するか迷っております。お互いバツがついている為、入籍だけの予定なのですが。。 早ければ早いに超した事はないの…
授かり婚で結婚することが決まってますが彼の社会保険の関係で籍を入れるのが出産後になります。 わたしは親の扶養に入っているので子どもの保険も一度そっちで入ろうと考えています。 彼の社会保険の準備が整ったら籍を入れようと思ってますが戸籍の届けやその後籍を入れるとき…
パートを考えているんですが、その前に失業保険をもらおーと思うんですが、失業保険の手続きされた方っていますか? 失業保険をもらうには、旦那の扶養から外れて国民健康保険に入らないとダメだと聞いたのですが、とゆーことは国民健康保険と国民年金を払わないとダメとゆーこ…
頭がわるい私に教えてください! 正社員で働いていて、現在、産休中。(9月に出産しました!)11月から育休となるのですが、その育休中だけでも、旦那の扶養に入った方が税金?など、得になるのでしょうか? そもそも、期間限定で、できるのでしょうか? 育児休業給付金は、…
社保の扶養加入について質問です。子供を自分の勤務先の社保の扶養に入れる時、国保の主人より私が収入少ないと扶養には入れられないのでしょうか。。
8月半ばに常勤で働いてた所を退職し、旦那の扶養に入りました。そして今月からパートとして働き出しましたが103万以内と130万以内でどっちに合わせて仕事したらいいのかわかりません。ちなみに103以内に収めるのは厳しいかもです。わかる方いますか?
現在103万以下扶養内パートです! 旦那さんの扶養には4/1〜加入していて、出産予定日は来年2/27です。 産休育休を取る予定で、手当てや給付金は育休給付金のみもらえます。 育休中に税金取られた!という他の方の書き込みを見て、私も税金が取られるのか心配になりました>_< 住…
質問失礼しますー+゚。*(*´∀`*)*。゚+ まだ1週間前に赤ちゃんを病院で生み、 今日退院する女の子のママの初産婦です。 お尋ねしたいのですが、いままでもとても 境遇が良い仕事場に働いており、赤ちゃんを 見ていてくれるところや、時間なども結構 融通が利くところでした。他のマ…
7/28に会社を退職し、専業主婦です。 本来なら国民健康保険に加入しなくてはなりませんよね? でも、今は加入しておらず、無保険の状態です。 10月中旬より、旦那の扶養に入るのですが(社保)、3ヶ月間のみで、そのあとは国保に加入予定です。 その場合、無保険の期間の保険料…
わかる方教えて下さい😭 市営住宅の団地に申し込みをしようと考えてます。 収入月額が158000円以下が条件なのですが、 総支給20~30万だと厳しいでしょうか? 扶養控除後の金額?とかを計算して 158000.以下ならいいみたいなのですが 計算が難しくてできません。。 住むのはまだ…
離婚したほう良いとまわりに言われるのに迷ってしまう私がいます。 旦那といるときは、とても楽しくくだらないことで笑いあえ、付き合った中で1番楽しい落ち着く相手です。 しかし、不満もあります 怒ると ・壁を殴り穴を開ける ・私が悪かったと言わないと気がすまない ・物に当…
税金について質問です(>_<)夫婦共働きで今私は育児休暇中です。夫の収入500万くらいです。 子供が生まれたので、夫の扶養家族になりますが、税金の控除はどれくらいされるのですか? 産まれる前と産まれた後の給料明細を見ましたが、控除どころか、払う税金が増えてるように感じ…
まだ妊娠中なんですが乳腺炎の症状があるので 産婦人科に行ってみようかな と思ってるんですけど 今、扶養の関係で手続きをしていて保険証が 手元にありません💦 金銭面などはどうなるんでしょうか??(>_<) また、病院は妊婦健診の担当の先生がいる時に 行った方がいいんですか…
いま入院完了 しかし 入院受け付けのさい 高額医療の手続きされました?って~_~; 先生に大丈夫っていわれたから しなかったのに最悪 旦那ブチギレられたし 俺手続きしないとか言われたし 旦那の扶養に入ってるから 旦那の会社に必要な書類をきいて 市役所に行かなきゃいけない…
12月から職場復帰予定なのですが,旦那の扶養に入っているためパートで働きます! 旦那によると仕事場の事務の人から奥さん(私)の給料が月に10万こしたら扶養外されるからと言われたそうです。しかし,知り合いのパートの人は月じゃなくて年間103万超えなければ月は大丈夫だよ!と…
現在、バイトで短時間 働いてますが 時間も減らされ日数も減らされました。なんの通知も無くです。 しかも、上司は 税金かかるし 扶養内で働きな…と言ってきます。 心配してくれてるんだろうとは思いますが、正直 子供の保育園の月料金にも足りません。(後に助成金は…
こんばんは。旦那の家族はシングルマザーで旦那の健康保険に旦那のお母さんと妹さんがまだ入ってます。こらは普通ですか?? 家族は扶養からは抜いた、健康保険は別だから入れてると言ってたけどなんか納得いきません.... 家庭持ったらいくらシングルマザーでも別家計ですよね??
相談です。長くてすいません💦 託児所つきのお仕事を探して居て ある病院に正社員で採用を頂きました! 24時間託児所に任せられて 基本給17万程度。 旦那は自営業で国保なので、扶養にはいれず 毎月、年金、保険で五万以上。。。 家賃、住民税、車、携帯でもうすでに17万支払い…
来年小学校に上がる一番上の息子と5月に出産を控えているものです。扶養に入れるのと入れないのとどっちがいいのか悩んでいます。小学校は初めてなので息子をみてあげたいとの気持ちと扶養に入れると出産等の手当てはどうなるのか?わかりません。経験したママさんおしえてくだ…
ヤクルトレディのお仕事を扶養内でされてる方っていますか⁇ 歩合制のお給料と聞きますが、実際お給料の調整とか難しいですか⁇ 頑張らないと稼げないし、売り過ぎて稼ぎすぎても扶養内からはみ出すイメージで💦 年明けか、子供が1歳になったらヤクルトレディで働くか迷ってます(^_…
扶養控除廃止について🙆 1月から適応ですよね😭? 今までなら旦那の扶養に入ってて年間103万円超えなければ大丈夫でしたよね😟 それが廃止になるということは… 1円でも稼ぎがあれば支払いが増えるということですか? それとも稼がなくてもお金を払うのでしょうか😯? あと夫婦控除…
今失業保険を受給中なのですが 妊娠が発覚しこの先どうしたらよいか 悩んでいます。 妊婦であっても働く意志があるなら ハロワに通い給付を続けてもよいのでしょうか? それとも、やはり妊婦なので 給付延長の手続きを取った方がよいのでしょうか? 失業保険を受給するには 旦…
来年の4月から保育園に通わせようと思ってます。 扶養内だと短時間保育のがいぃんですかね? 120時間未満は短時間保育で120時間以上だと標準保育みたいで💨標準保育の方が保育園に入るのに優位ですかね? 扶養内で働いてる方どうされてますか?
産休・育休手当についてです。 契約社員でフルタイム(1日8時間)勤務4年 社保(保険組合)にも入ってました。 今年1月からパート勤務(週20時間)にし 旦那の扶養に入りました。 出産までパートのまま働く予定ですが 社保加入経験があれば 産休・育休手当はもらえますか? ※仕事を休…
はじめまして! お金について質問なのですが、 旦那は自営で国民健康保険です。 4月に長女が産まれ、旦那の扶養になりました。わたしは、今育休中で、4月に復帰です。社会保険です。私の方に扶養で娘を入れた方がいいみたいなのですが、この場合、どちらに入れた方が得といいます…
初歩的なのですが 旦那の社保に扶養していますがその場合私は国民年金払わなくていいのですか? 年金などに詳しい方いますか?
いま妊娠7ヶ月目です。 1月21日が予定日です。 不注意で 保険証をなくしてしまいました。。 旦那の扶養で社会保険にはいっています。 旦那が12月いっぱいで今の会社を辞めて 1月から新しい仕事をする予定なのですが 今の会社で再発行してもらった方がいいですかね?(>_<…
「扶養」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…