
コメント

たつや
旦那さんが会社の手続きが面倒だと思うかどうかですかね?
またフルタイムで働こうと考えてるんですか?

すにっち
働き方は人それぞれなので、
ご自身が手続き面倒とかでなければ、全然アリだと思います!
以前勤めていた会社では、
アルバイトの子でも規定時間を越えての勤務の場合、社保に何がなんでも入ってもらわないとというのもあったので、
夏休みとかだけ社保なんて子もいました。
これからお子さんをと考えているのなら、
時間的余裕ももちろんですが、精神的余裕はすごく大事です。
できる範囲で働くのがいいと思います😊✨
-
るるぷる
ありがとうございます!
手続きのほうだけ、少し手間はありますが、ストレス溜めてては…ですね(T_T)
お金のために社保に切り替えたものの、このままではたえられそうにないので…
落ち着いたら妊活始めます!
無理なくが一番ですね!- 2月24日

退会ユーザー
半年で戻しても全然いいと思いますよ∩^ω^∩
それで変にストレスを溜めてどんどん体調が悪くなるよりマシです!!
私は「これだから最近の若者は…」って思われてもいいや精神で今まで転職とかしてきましたw
-
るるぷる
私自身の履歴書が大変なことになっており…
辞めるくらいなら社保辞めるほうが早いかと決断しました!
ずっと仲良かった人間関係が、一気に崩れ…それでも支えてくださってるスタッフがいるので、もう人頑張りしてみます!- 2月24日
るるぷる
書類だすだけ。と言われました(^^;
これから子供を望んでいるので、もうフルタイムに切り替える予定はないです。
10月に切り替えたのは法改正?のためだったので…
子供が出来たら切り替えるつもりが、ストレスのが上回ってしまい、辛くて…。