
コメント

ぴーちゃん
失業保険の金額によります!
扶養内で受け取れる金額なら大丈夫ですが、私は月13万くらいで扶養から外れなきゃダメでした😅

退会ユーザー
以前退職した際に失業給付を受けました。
扶養に入れるかどうかは、ご主人の勤める会社によるようです。
同時期に失業給付を受けていた私の友人二人は扶養に入ったまま大丈夫でした。
私の場合( 私の主人の会社の場合)、私の失業給付の日額がいくらになるかで違ったようです。
具体的な金額を忘れましたが確か日額3600円位が上限で、それを超えると扶養には入れないと言われました。(その金額の根拠も何かあったはずなんですが、、すみません思い出せず。失業給付・日額・扶養に入る....とかで調べるとヒットすると思います)
私も今また失業給付を受ける対象になり、延長手続きしてあります。前職がパートなので貰える金額も少なくなり、扶養を外れて年金・国保を自分で払ったらお金残るのかな(^^;と少し不安です💦
-
ゆきママ(^-^)
分かりやすい返答ありがとうございます\(^_^)/参考になります
- 2月23日
ゆきママ(^-^)
返答ありがとうございます\(^_^)/
私も扶養から外れると思うのですが、ぴーちゃんさんは現在お仕事してますか?扶養に戻られたか聞いても良いでしょうか?
ぴーちゃん
扶養に戻り、仕事は扶養内で働いてます!
ダンナの転勤で退職したので、待機期間なく失業保険をもらえたため、すぐに受給してから扶養に入りました!
今は産休中ですが☆
ゆきママ(^-^)
教えて頂いてありがとうございます(* ´ ▽ ` *)参考になりました