女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今現在、国民健康保険の保険証を持っており、この度主人の扶養になり主人の会社から保険証を頂きました。国民健康保険の保険証を市役所に返却しに行きたいのですが今週の金曜日にしか行けそうになくて... 新しい保険証頂いてから何日以内に保険証を返却しないといけないとかある…
ご主人の年収が500万円以内、かつ扶養内パートでお仕事をされている方、ご自分の収入を生活費に回していない方はいらっしゃいますか? 貯金?自分のお小遣い? その収入の使いみちはどのようなものでしょうか?
こういう事は本当に知らなくて…詳しく分かる方いますか?💦 先程ネットで見たのですが、 クラウドワークス等でお金を得た場合、確定申告や住民税の申請をしなくてはいけない。 年間20万以下だと確定申告は必要ないけど、住民税の申請は必要。 これに関して気になったのが ①専…
今すぐ扶養内のパートで働くべきか、来年の無償化を待つべきか迷っています。 子どもは2才でいずれは扶養内で働こうとは思っていますが、今すぐそうすると、働いた分の給料の半分以上は一時保育のお金でパーになります。 車も使えないので自転車で駅までいき、電車通勤、最寄りか…
離婚について伺いたいです(><) 今 旦那の扶養に入っています。 離婚届を出した後に 旦那に保険証を返し 会社で手続きすれば大丈夫ですか?
貯金の仕方と割合について質問です。 パートに出るためやっと生活に余裕が出ます。 なので今から貯金を頑張っていこうと思うのですが、貯金の種類を 急な出費などあれば手をつけてもいい貯金 家か車など大きい買い物の時のために日常生活では絶対に手をつけない貯金(定期預金と…
扶養内パートから正社員へ移行する時(扶養から外れる時)に、健康保険や厚生年金に関してなにか自分でした手続きってありますか?⍨⃝︎💭
保育料なと月々の支払いのことを考えると、月に手取り3万くらいほしいです。それだと扶養内では収まらないですよね?この金額だとやはり正社員になるしかないのでしょうか?
今日、国保の支払い用紙が届きました。 第1期分の納期限が7/31なんですが、これは7月分ということで良いと思いますか? 失業保険の関係で、8月中旬に夫の扶養に入ります。 この、1期分の¥14,200のみ払えば、7月分だけ払ったことになりますかね? どこを見ても「7月分」とは…
初めての質問です 今年の4月に離婚しました。 離婚前はわたしの実家に住んでいたので 離婚が受理されてから住所変更を頼みました。 頼んでからずっと変更してくれず 先月やっとしてくれて いろいろ手続きが終わったのですが 結婚した時わたしと娘は旦那の扶養になっていたので…
扶養内のパートされている方の参考にしたいのですが例えば時給1000円のお仕事だと週何回の何時間で働いてますか?
扶養手当 地方公務員です。旦那の扶養には入らず、旦那の仕事上、子供の保険など扶養は私に入れてあります。 給料明細書に扶養手当の欄があるのですが、子供の扶養手当は貰えるのでしょうか。今月一日から復帰しており、産休、育休中にそのような手当はありませんでした。
健康保険の出産育児一時金についての質問です! 子を私の会社の社会保険ではなく、夫と同じ国保に加入します。 その場合、「被保険者の被扶養者であるか」はいいえ、でしょうか。 あと、その下の理由はなんと書けばいいでしょうか。
離婚して旦那の扶養からはずれて 子供と私は実両親の扶養にはいることはできるのでしょうか?
悔しい。 扶養内勤務だから休みがたくさんあるのは仕方ないじゃん。平日休みたくさんあっていいねって、そりゃーフルタイムで働くのはキツいと思う。繁忙期だし6勤で夜も遅い。 でもさ、育児だってキツいんだよ。仕事してた方が楽ってどれだけ感じるか。
旦那と私30歳 子供二人 3人目を迷っています。 旦那公務員年収600ほど 年々上がっていきます 私は扶養内バイト 経済的にやっていけるのかを 迷っています。 マイホームも購入し 住宅ローンもあります 大学も皆だしてあげたいと 思っていますが これから無償化やらで 学校にか…
9/25から産休に入る予定をしております。 今職場の保険で医師国保に加入しておりますが、今後保険をそのまま医師国保のまま残すか、主人の社会保険に扶養として入るか悩んでおります。 どちらの方が賢いかがよく分かってないので是非どちらがいいか教えて下さい!
103万の扶養内パートをしています。 9月で2年目になるところでしたが 妊娠出産のため、産休育休を頂けることに なり今月から休んでいます。 雇用保険に加入しているかしていないかに ついてなのですが、給与明細に 総所得−互助会費+交通費=支給額 しか載っていないのですがこ…
6月に旦那の扶養に入ったのですが まだ保険証がきてません。 旦那に聞いてもわからないと、、、。 扶養に入ったら保険証届くのは 遅いのですかね? 1ヶ月も保険証ない状態で不安です。 似たような経験した方いますか?
賢い働き方を教えてください😢‼️ 今の職場(アパレル)が今年の9月で閉店し、退職します。 丸6年勤務し、雇用保険や社会保険には加入しています。 今、妊活中で妊娠を望んでいますがなかなか授かることが出来ない状況です。 転職をしなければいけない状況ですが、皆さんならどのよう…
復帰してもサポート的な仕事しかさせてもらえず、その上ベンチャー企業で額面年収が220万で時短で16時か16時半までの正社員です。 旦那は、そこそこの会社で年収700万切るくらいです。 (妻の年収が103万以下なら扶養手当が年30万つき、今育児休暇中で、これがついて700万、私が…
扶養って月いくらまでなら働いていいんですか? 旦那の借金のせいで生活が苦しくキャバクラで 働こうと思ってます。 月じゃなくて年間ですか?
扶養に入って働いてるママさん! 社会保険、雇用保険はどうしてますか?? 月に8.8万で抑えてますか? それとも社会保険払って130万で抑えてますか?
税金に詳しい方に質問です。 106万130万の壁がありますが 106万を超えると社会保険などを払わないといけなくなり 130万未満だと扶養として控除が受けれるということであってますか?? 扶養に入って雇用保険などに加入したい場合は 106万の壁を超えて 控除できる130万までに抑え…
国民年金について教えてください。 4月から国民年金に加入し今日振り込み用紙が届きました。 4月から1年分のが入っていたのですが、8月の途中から扶養に入ります。 この場合は4,5,6,7月の分を振り込みにいけばいいんですか?
厚生年金の事で分かる方がいたら教えて頂きたいのですが 正社員を退職したあと(3/31退職) 扶養内パートになった場合、(4/23より入社) 個人で厚生年金に対する何か手続きが必要だったりするのでしょうか? 年金事務所から書類が届き、提出が必要そうなのですが読んでいてもい…
主人が建設国保で扶養として家族で入っています。扶養の収入上限もないので、私は扶養で常勤の看護師として働いています。今回3人目の出産予定で産休育休を取得しようと思っているのですが、手当てはでますか❓2人目の時は出産前に仕事を辞めたので今回産休育休は初めてなのですが…
保育料無料になったとして、 ●7万のプリスクール【9時から5時頃まで】 扶養内で働く ●無料の幼稚園【2時まで】 専業主婦 (仕事があれば仕事したいですが) これはトントンですかね? 皆さんならどっちですか?
私の職場は産休育休制度がないため、遅くとも年末前には退職を考えています。 今まで扶養に入ったことがないため、教えて下さい。 検診は受け続けなければいけませんが、保険証が手元にない期間などがあっても平気なのでしょうか。 そのような期間がないように、前もって主人の…
「扶養」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
副業について悩んでます。 お金ないから少しでも稼ぎたいです。 子ども服とペット服の販売に…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…