![ママン☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
年間103万、もしくは130万だったような?
![ぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴ
キャバクラはいくら稼いでもバレないですよー店にもよりますが…
扶養超えても関係ないです。
税金払ってないので…
だいたい10%とられますが🙁
ちなみに普通のアルバイトとかでの、扶養の計算は年間です。
私も結婚前してましたが確かに稼げます!が、子供育てながら今やる元気はありません…
-
ママン☺︎
わたしもしたくないですが借金あり
今でも苦しい生活なのにこの前
また借金つくって帰ってきたので...。- 7月7日
-
ぴ
あとどこにお住まいかわからないですが、キャバクラで専属となると指名や罰金などいろいろとめんどくさいので、コンパニと言って事務所通していくとその都度違うところに行くので後腐れないし指名とかも考えなくてよくただ時給もらえるので、おススメです。働いてる知り合いなどがいたら紹介してもらった方が飛び込みでいくよりは時給など考慮してもらいやすいと思います!日払いでもらえるしいいですよ〜✨👏
- 7月7日
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
103万を超えると所得税を払わなきゃいけないですよ!
-
ママン☺︎
ありがとうございます😌
- 7月7日
![しょこたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しょこたん
キャバクラはペナルティーとか罰金とかあるし、イベントでコスプレ購入したりして出費が多いので同じ水商売でもスナックやバーのがデメリットは少ないですよ!
-
ママン☺︎
短期なので高時給で稼いですぐやめようと思ってます😭
教えて下さってありがとうございます🙇🏻♀️🧡- 7月7日
![ぽんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんちゃん
年収130万未満なら月108000 円程です。
ママン☺︎
月は関係ないんですね😌
ありがとうございます😊