※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

夫婦の手取りが50万円は少ないと感じており、扶養内での収入増加に悩んでいます。子供が3人いるため、将来的な費用も心配しています。

夫婦合計で給料手取り50って少ないですよね?😂

もっと稼ぎたいけど扶養だとあんまり、、、😓

子供3人いたらこの先もっといりますよね

コメント

はじめてのママリ🔰

フルタイムじゃないならいざってときまだ稼げるから大丈夫じゃないですかね??🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    来年からはフルタイムパートにかえようか悩んでます
    色々引かれるし子供小さいと割に合わない気がして😓
    もうわかりません笑

    • 21時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    貯蓄などがどのくらいあるかにもよるし、ボーナスが多い会社かもだし、これからローン組まないといけないかにもよるし、、🤔
    我が家は今の月の手取りは同じくらいですがボーナスが夫婦ともに年3回で、貯蓄も現時点子供1人につき1000万+児童手当あり、ローンは家のみ。いざとなったら自分が看護師保健師免許あるのでフルで働けばどうにかなるかなと思ってます!笑

    • 21時間前
ママリ

そうですね。。。
手取り50万円は立派だと思いますが、
3人育てるには足りないと思います。

三児のママ

27.28夫婦で手取り50しかないですが
少ないと思ってます😂
ちなみに私が正社員のくせして
給料低すぎるせいです(笑)
でも子供3人いて融通もきくしで
なかなかほかいけません🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那は41万手取りで稼いでくれてるので頑張らないといけないのはあたしなんですけどね、、、😂
    中々子供3人いてまだ小さい子いると休むので正社員になるのも気が引けます、

    正社員羨ましいです!

    • 21時間前
  • 三児のママ

    三児のママ


    お互いのボーナスを頑張って貯金
    してます😂!
    なかなか理解のある会社が少ないと
    感じるので転職も難しいですよね🥺

    • 21時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ボーナス旦那少ないんですよね😂😂
    だから貯金も中々。

    今の会社も家から5分なのでそこも魅力で笑

    • 21時間前