女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
保育士している方! お子さんと同じ園ですか?別の園ですか? 保育料が安くなったりとかなんかありますか? 扶養内ですか?扶養はずれてますか? 来年4月で0歳児と2歳児になる子がいて、 保育園の申請はしたものの、 また保育士しようか悩んでて、、、 参考にしたいので教えて…
年末調整についてです。夫の扶養には入っておらず、働いています。私の方の配偶者控除の欄は”はい”ですか??夫も配偶者控除をすると思うのですが、お互いが控除に”はい”としてもいいのか分かりません( ・∇・)
妊娠を期に退職し、失業保険受給の延長をしていたのですが、その間に父の扶養に入ってしまったので、もう失業保険は貰えないのでしょうか?
エン転職の派遣に登録したのですが、そもそも派遣というのがよく分からなくて‥ 以前は介護施設で正社員で働いていましたが、家から勤務先が遠いのと、2人目妊娠のため辞めましたが そろそろ落ち着いてきたので、仕事を始めようかなと登録しました。 介護で派遣などあまり聞いた…
グチもあるので長くなります。 今、育休手当を貰っておらず生活がカツカツなので 旦那が休みの日だけ復職してます。 ですが、身体もきついし、 業務内容も少し変わってて たまにしか働かないので 足を引っ張ってるだけではと思ってきてて… 失業保険をもらって辞めようかと検討…
ふるさと納税について質問です。 10月に私名義で保険に加入しました。 年一括払いで11月にカード払いで支払います。 私は現在扶養内で働いています。 この場合は今年のふるさと納税は去年の源泉徴収票に基づいてシュミレーションして、限度額を出していいのでしょうか? 先週生…
育休手当について 社保は夫の扶養、雇用保険には加入しているパート従業員です。 育休手当の支給条件は満たしています。 手続きがスムーズに行われ最短で育休手当が支給される場合、産休前の最後の給料からどれくらいの期間が空きますか?
旦那の扶養に入っている方教えてください。 私は今まで国保だったので市民税、年金、県保を払っていました。 【一年間まるまる扶養には言っていた場合】 103万の時→市民税・年金全て免除 130万の時→市民税・年金多少かかる ざっくり簡単にまとめてしまいましたが、簡単に言…
専業主婦になり旦那の扶養に今年から入り初めての年末調整でよく分かりません。 今までは扶養から外れずっと働いていたので自分の会社で申告していました。旦那の会社に自分の生命保険の年末調整の書類を出したところ返ってきてしまいました。無知で恥ずかしいのですが働いていな…
家族手当とか扶養手当って会社から出るものなんでしょうか?それとも社会保険ですか…?
年末調整詳しい方教えて下さい😱 旦那の扶養外で働いていて去年9月に産休に入り、手当のみで今年の収入はありません。 そのため自分の年末調整はまだ来てませんが、来たとしても還付はない。旦那の方側で配偶者控除を受けれる。というとこまでは分かるのですが… ①私の生命保険は…
お子さんを旦那様でなくご自分の扶養にされてる方いらっしゃいますか? 来年から時短で復帰しようと思っていますが、そうすると旦那と私の収入が同程度になります。(元々私の方が多いです) 私の職場の方が福利厚生が良いので、息子を私の扶養に入れたいのですが、やはり難しいで…
みなさんの健保はインフルエンザ予防接種の助成ありますか(•᎑•)? 我が家は共働き正社員なんですが、 私の健保→1人2000円の補助 夫の健保(&子供も夫の扶養)→1人3000円の補助 なんです😭 受けようとしてるクリニックが3000円でやってるので私は1000円の負担、夫&子供は0円になる…
育休終わって働く!とおもって 会社に行って今後の勤務形態について話に行ったら パウロさんが抜けた所に新しく人を入れて、ほかの部署も今は人も居て大丈夫だから、今の状況としてパウロさんが働く所はありません。 ただ、3月になったら変わってるかもしれないから その時はま…
配偶者控除、年末調整について質問なんですが、、 私自身もともと働いていて歯科医師国保に加入しています! 現在7月から産休に入り10月から育休に入ってます。 その場合年末調整は自分の職場で行いますよね? おそらく1〜6月の給与は103万以内だと思うのですが、 ①主人の社会保…
8日にハローワーク説明会みたいなのがあります。 ↓ 9日に妊婦検診があります。 ↓ 16日に失業保険を貰う予定です。 失業保険を貰う間『扶養』だとダメみたいで。 なので今、★健康保険証★を持っていない状態です。 ハローワークの人に国民健康保険に入った方がいいとは言われたの…
ご主人の会社に出す年末調整の書類、誰が書いてますか? うちの場合、旦那がめんどくさがりなのと、元々同じ会社で働いていたこともあり、勝手がまぁまぁ分かってしまうので、主人の会社の提出書類は大体私が書きます。(年末調整、扶養手当、保育料補助など) 分からないところ…
年末調整について ・今年の1月〜3月までパートで勤務。 ・旦那の扶養に入らず社保に入ってました。 ・妊娠、出産の為3月末で退職。 ・4月〜現在旦那の扶養。 旦那の年末調整なんですが ①配偶者控除?のやつに私の1月〜3月までの 収入(源泉徴収票の添付)は記入しないといけないの…
2年ほど前に出産を理由に仕事を辞め主人の扶養に入り、失業手当の受給期間延長をしました。 そろそろ失業手当を貰いつつ仕事を探し始めようと思いますが、失業手当の金額が多い為に扶養からハズレないといけません。その場合、失業手当を受給中は国民保健、国民年金、住民税諸々…
先輩ままさんにお尋ねします。 家系のやりくりについてです。 本日旦那と喧嘩しました。お金の使いすぎ。だと 東京暮らしで 子供二人女の子3歳 男の子0歳といます 猫2匹いて、 私も昼間働いて5万から7万円扶養内で働いてます。 旦那は朝の8時半から20時まで仕事をしています。 …
こんばんは🌛 もうすぐ生後4ヶ月になる娘と実家で暮らしています。 夫は営業で給料が安く、妊娠中はあまり生活費をくれず電気やガスの支払いを滞納してしまうことがありました。 休みも1日中寝ていて、ほとんど会話や挨拶もあまりしてくれず一人で毎晩泣いていました。 それでも…
訳あって彼と籍をいれるときにまだ彼が転職中だったため わたしは親の扶養のまま籍をいれ出産をしました。 彼は今月から新しい職場で働いていてわたしを彼の扶養にいれるために彼から今のおとうさんの扶養から抜けといてほしい。と頼まれました!が調べてもよくわからず.. 扶養か…
配偶者控除について質問です。 社会保険に入ってる私は産休中に夫の扶養に入ることは可能なのでしょうか? また、扶養に入ってなかったら年末調整の時に配偶者控除は受けられませんか?
無知でお恥ずかしいのですが教えてください。 今育休中です。 収入がないので税務上旦那の扶養に入った方が良いと見ました。 去年新築して今2年目です。住宅ローン控除で目一杯控除されてる場合、扶養に入ったからといってもう安くはならないのでしょうか。 また、2月に出産す…
中川区住み。保活について。 出産を機に退職し、 旦那が無理に働かなくて良いと言っていたので特になにもして来なかったのですが 毎月の生活が苦しいのでやはり働きたいです。 とはいえもう11月、4月入園はもう遅いでしょうか… 名古屋には知り合いもいないので 聞く人がおらず混…
年末調整について。 無知すぎて申し訳ないのですがどなたか教えてください。 主人の年末調整についてなのですが、私は出産を機に退職して現在仕事はしておりません。 仕事をしていたときは保険料払込証明を添付していたのですが、扶養の私の証明等は添付しなくていいのでしょう…
扶養ないで働けるのが103万〜150万になったと聞きました。 103万の頃は月に8万5千だかで年間103万超えると生命保険と市民税?が引かれるんでしたよね。 150万になったってことは月に12万5千円、年間で150万を超えると社会保険と市民税が引かれるってことですか? 月12.5万まで…
年末調整について、初歩的な質問です。 今わたしは夫の扶養に入り、103万円以下のパートをしています。そして私名義、私の口座から支払っている医療保険と個人年金があります。 去年、扶養に入ってからの初めての年末調整で、職場の人に聞いた際「保険料控除申告」はしなくていい…
「扶養」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
小学生ってGWの間の平日、学校休ませにくいですか?💦 また休んだら何か言われますか?💦 実家…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…