女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
これから結婚するのですが、籍入れたら主人の転勤に付いていくので今の職場を1月でやめて扶養に入ります。 そこで、扶養に半年入って、そのあと正社員なって会社の社保に入ったら主人の方に迷惑ですよね…
旦那の年収が高めで今保育園に預けるとなると、月8万ぐらいかかることがわかりました。 少しうつ状態で、気分が落ち込みやすいこともあり、託児所付きの仕事があればしたいなと思っております。 特別な資格はもっていないので、自分に合う仕事を探したいのですが、扶養内のパート…
すみません!緊急でお聞きしたいことがあります! 年末調整で下記のような用紙を渡されました。 私は今旦那の扶養に入っているのですが、この場合はどのように記入したらいいのかわかりません(泣) 無知で申し訳ないのですが、教えてください、お願いします。
市役所で旦那さん働いている方、またはそういった制度に詳しい方に質問です。 まだ離婚はしていませんが3年近く別居、まだ裁判中です。 相手からは月8万振り込まれています。 私は現在、内縁の人と子供と同居しており、その人に生活の主を支えてもらっています。 もちろん自分で…
保活の事についてです。 0歳児で入所すると8万程度かかると市役所で 言われており、私は扶養内パートをするつもりなので それなら全額保育料に消えてしまう為 一時保育にするか、認可外で探すか色々悩んでます。 一時保育じゃなくて普通保育をお願いするにしても 4月入所は無…
なかなか同じような立場の人いないかも なんですけど少しでも分かることが あれば……と思って質問します!! 出産一時金についてです。 少しややこしいのですが…… 私は産休が取れないと職場に言われてしまい 旦那もその時は仕事を変えようとしている 段階で無職な状態だったの…
今年の年末調整について。。。 去年8月に出産し、現在育休中です。よって育休手当ては貰ってますが、今年 1月から給料による収入はないので、何も手続きしなくて良いのでしょうか?旦那の扶養には入ってません。
扶養内で働いてる方 週何日 何時から何時まで働いてますか? 差し支えなければ教えてください🙇🏻♀️
もう少しで3ヶ月になる娘がいます。結婚して5ヶ月。もうすでに離婚の話が出ており、年明けにはしようと思っています。 理由は浮気とかではなく、お互いの気持ちの問題です。娘が産まれてから必要最低限しか話してないです。 現在は、義理の祖父母の家に住んでいます。離婚したら…
ちょっと長くなりますが回答頂きたいです。 出産するまでの間はフルタイムで働いており月収が大体16~18万でした。(手取り) 昨年(H29年)の6月から産休、7月に出産し、育児休暇を頂き今年(H30)の5月から仕事復帰しています。 仕事復帰してからは、1日5時間程度の勤務で手取りは…
こんばんは! 長くなるとは思いますが、詳しい方教えてください🙏 私は今、フルタイムで仕事をしている妊婦です(社保、妊娠21w) まだ籍は入れておらず、12月いっぱいで仕事を辞めるのでそのタイミングで入籍を考えております 入籍後は旦那の扶養に入る予定ですが、扶養に入ってし…
あなたの身内にこんな人居たらどうしますか? 夫婦共働き 嫁の扶養に旦那入っている 確定申告は自分でしていて旦那は月10万態度の収入しかないことにしている。 いわゆる脱税。 何か声書けますか? それとも知らないふりしますか?
離婚したいと思っているので 子供を私の扶養に入れようと思っています。 現在、産休中で1年育休取予定です。 子供1人扶養に入れると月々いくらくらい支払いが生じるのでしょうか? 元から手取りが少ないので心配です。 近々離婚したいと思っているのに 旦那の扶養に入れるのは…
調べ出したら気になり、眠れなくなりました。 詳しい方、教えてください。 育休取得して、復帰しようと思ったら、 会社側からお断りの電話があり、10月31日付で 退職しました。 ちなみに、6年正社員で働いていたので、退職金は今後出る予定です。 それから、離職票が届き次第、…
旦那の扶養なので 旦那の会社で保険証申請したのに まだくる気配なく 今日聞いてみたら 昨日その申請書が新しくなった事を 知ったから今出してる古い申請書が 戻ってきてから再度 新しい申請書で出す事になるって。 は!?前もそんなような事あったよね!? こっちが申請願い出す…
年末調整についてです 3月半ばに出産をしたので、2月頭まで働いていました。正職員です 現在旦那の扶養に入っていません私自身生命保険に入っています。 2018年になって1ヶ月ちょっとのお給料をもらったのですが年末調整は必要ですか? 会社からの連絡はないです。若い会社な…
産後の仕事復帰で悩んでます。 8ヶ月くらいで復帰予定なんですが、 まだ小さいし保育園入れて働くの可愛いそうなのかな??と思うのと保育園に入れたら扶養を抜けて働かないとトントンくらいになりますよね😭 それか、親に預けて夜5時30から7時半くらいまでと土曜日一日のパートで…
保育園の入所継続についての質問です。 今年の8月に求職を理由に保育園に入所させました。 3ヶ月以内に就職するということが条件で、実際にパート先が決まり、そこに就労証明書を書いてもらい提出しました。 でも、私の体調があまり良く無くて仕事にほとんど行けてない状況です…
年末調整?確定申告?について おしえてください💦💦 私は 今年社会人1年目で 4月から7月13日まで働きました。 妊娠を機に退職し 退職した際に源泉徴収票を 会社からもらいました。 今年7月10日に入籍しました。 その後旦那の扶養に入っています。 9月1日より学生時代のバイト…
失業給付金、出産手当金などについて教えてください。 今年8月からパートを始めて雇用保険に入っています、 今未婚なんですが妊娠4ヶ月で、出産を機に今の会社を退職しようと思ってますが給付金、手当は頂けるんでしょうか?? 色々調べていたら訳が分からなくなってしまって(;o;…
産休前は社会保険に入ってフリーターとしてガッツリ働いてたのですが育休明けて復帰したら扶養内で働くことになりました! 扶養内で働くメリットを教えてください😊
未婚シングルマザーです。 今は実家で母の扶養に入ってパートで働いています。 5月が予定日なのですが、子供が半年〜1歳になるくらいに実家を出ようと思っています。 シングルマザーで実家出て生活されている方、いろいろ相談に乗ってください!
間違ってても構いませんので多くの回答まっております。 現在離婚はせず旦那と別居中で実家でお世話になっています。子供2人と私、旦那の扶養に入っています。 住所を3人分実家の住所に移動しました。 ここで質問なのですが、そろそろ年末調整の時期です。 住所が別にある事で年…
失業給付金について教えて下さい(><) 今パートで勤めている者ですが妊娠を機に退職予定です。 現在はその会社の雇用保険に加入していてフルタイムで働いています。 本当に無知なので申し訳ないのですが、パートでもこの給付金は貰えるのですか? 退職後は夫の扶養に入るつも…
扶養内パートで掛け持ちしてる場合、年末調整ってどうすればいいのでしょうか?? 私は2つのパートを掛け持ちしてるのですが、2つのパート先から年末調整の紙を渡されました。 両方に提出するものなのですか?? それともどちらかでまとめてやってもらえるのでしょうか?? それ…
育休中のものです 以前パートで9時から17時まで働いていたので扶養外でした 来年の9月からまたパートで復帰をするのですが今度は8時半から16時半の短時間保育を希望します なので以前の9時から17時まで働かず9時から13時までの扶養内で働きたいと思いますが 先程職場に行ったの…
国民健康保険の減免について。 国民健康保険の減免は離職後2年以内なのでしょうか? 私は2015年12月20日付で退職し、その時に妊娠中だったため失業保険の給付期間の延長をし旦那の扶養に入っていました。 そろそろ子育ても落ちいたので失業保険を貰いつつ扶養の範囲内で仕事を探…
会社から年末調整の書類が届きました。 旦那の扶養には入っていません。 名前と判子だけで大丈夫ですかね? 書き方忘れてしまいました。笑
正社員フルタイムで働いてる方に質問です! 今はまだ子供が小さいので扶養内で働いて いますが小学生頃になったらフルタイムで 働きたいと考えています。 働いてる方は差し支えなければ職種 を教えてください! 又仕事が終わるまで延長保育や学童かと 思いますが夏休みなどの長…
現在2人目妊娠中。12月に出産予定で、今月より産前休暇に入りました。 旦那が1年更新の契約社員で雇用が不安的かつ私より年収も少ないので、1人目出産当初より1人目の子の健康保険を私の扶養に入れてるのですが、今回二人目の産休育休に入るに当たり、健保組合から直近の旦那の…
「扶養」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
小学生ってGWの間の平日、学校休ませにくいですか?💦 また休んだら何か言われますか?💦 実家…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…