女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
少し複雑なのですが 現在母の扶養で保険証を使っており、入籍を機に夫の扶養に入ろうと思っていたのですが私も夫もまだ実家暮らしで住所が違うため扶養には入れないと会社の方で言われました😓 もし夫の扶養に入るなら住所を夫の所にするか、もしくはお母さんの扶養のままでいるか…
住民税について質問です(><)無知なのでお優しい方、ご回答お願いします! ここ、何年か住民税払ってないんですけど大丈夫でしょうか?(><)。 仕事をして育休中は払ってた気がするんですが(曖昧)育休明けと同時に旦那の転勤で退職してからは、払ってないです(確か)(T_…
保育園通わせてるママさん、みなさんならどうするかご意見お聞かせください。 保育園行き始めて、やっと半年ですが、、 本当に風邪もらいまくって毎月10日は休んでます💦 最近、気管支炎になり、気管支炎きっかけの喘息かもしれないと言われ、、保育園続けるべきか悩んでます💦…
看護師です。パートでクリニックで働いています。 昨日急に母の入院が決まりました。 とりあえずは1週間の入院ですが、まだ経過をみないと分からないそうです。 子供はわたしの仕事中母にみてもらっており、夫は今月1ヶ月出張でいません。そのため、わたしは仕事を休まなければい…
お子さんがいる皆様にぜひ、意見が欲しいのですが、小さい子供がいるときの仕事は扶養内と扶養外はどちらがいいですか?メリットとデメリットを教えてください。 また、週何回の何時間勤務が理想なども聞かせてください。
新生児で、RSウイルスで入院中です😭 入院費が知りたいのですが、 大体でもいいのでわかる方いますか?😖 府民共済に入る前に入院になっちゃって😭 健康保険は扶養に入れる申請中です!! 感染症扱いなので個室に入ってますが、 個室希望したわけではないのですが、 それも個室料金…
娘が2ヶ月になりました。妊娠を機に正社員の仕事は休日が少なすぎたため辞め、1歳の4月から保育園に入れて扶養内パートするつもりでいましたが、実際に生まれてみると娘が可愛くて可愛くて保育園に入れようか幼稚園まで頑張ろうか迷っています。。。家計の余裕は月3〜5万くらい貯…
もし2人目を妊娠した場合、産休育休が取れなければ1人目の保育園は一旦退園になりますか?😳 4月からパートで、扶養内で働いています。息子も4月から保育園に入っており0歳児クラスです。 1〜2年後には妊娠出来たらなぁと思っていますが、雇用保険には入らず働いていて産休育休が…
保険証について 4/6に市内の中で引越しをします。 4/9に子供の病院の予約があります。 (検診ですが4月になって初めての病院です) 保険証や医療証が引越す前の住所なんですがこのままでいいですかね?? 住所変更は4/8に市役所に行く予定なのですが医療証の住所変更はすぐ出…
質問です。先程朝、夜勤終わりの旦那と喧嘩をしました。 わたしがこたつに入っていて、旦那がこたつに寝ながら入ってきたので足があたりました。 わたしは痛い!謝ってよ!とキツめに言ってしまい、旦那は嫌そうに謝りました。 でも、そこから口論になってしまい旦那がわたしに虐…
3月末で正社員で働いていた職場を退職し、失業手当を受給したくてハローワークに行ってきました。 その際、旦那の扶養に入りたいことも伝えたのですが、日額がオーバーしており、扶養に入りながら受給することは出来ず… 今から旦那の扶養に入り3ヶ月後に国保に入って受給し終わっ…
妊娠7ヶ月妊婦です。 ここ数日、何もないのに気の落ち込みがあります。 きっと仕事で朝早くて夜遅い旦那と あまり話してないのもあると思います。 そのリズムに合わせて生活してるので 体が少し疲れてるのかもしれません。 旦那は帰ってきてからじゃないと携帯も 触れないので1…
小さいことですが💦質問です🙇🙇 上の子の保育園は下の子が1歳までに 仕事復帰を条件に通わせてます。 下の子3ヵ月で夜中バイト(コンビニ)へ行き始めて 週3回(4時間2回と11時間1回) 行けば扶養内ギリギリまで稼げます。 子どもが寝てから出掛けて 下の子も夜中ほぼ起きず 旦那も大…
質問です! 旦那さんの給料でやりくり一応できるけど...と言う感じのママさん! 現在育休中ですが、1歳で預けるより3歳まで自分で見ていたいなーと思うようになりました😭 一応初めは時短の正社員で戻るつもりですが... 3歳までは今より時給のいいところでパートして、 1日6〜7…
いつもお世話になります‼︎ 保険について質問させて下さい。 ハローワークや役所に行って話を聞いたのですが、よくわかっていませんので、教えて下さい…‼︎ この度、妊娠出産に伴い正社員を退職しました。 皆さんは仕事辞めて、保険は旦那さんの扶養に入りましたか? 旦那さんの職…
国民健康保険について教えてください。 現在扶養に入っていますが、失業保険受給のため 扶養を抜けて 国保と国民年金を支払うことになります。 (失業保険の日額4251円支給です) 国保を計算すると月1.2万ほどになるのですが、 減免はできるのでしょうか? 退職は平成30年8月です。
主人の年収500万位で今年マイホームを 建てることになりました。 今の家賃より支払いが増えることから貯金もしたいし 私は元々昼間仕事したいな、と考えていたのですが 扶養内で働くのか扶養を抜けて働くのか迷ってます。 子供の保育料は2人で6万くらいと言われました! 皆さんな…
保険証届くのにこんなにかかるものでしょうか? 息子出生(2/9)後、2/11に旦那の会社へ扶養申請を申し出ました。 扶養申請のための書類を旦那が持って帰ってきたのは産後2週間後。んまぁ、本社(金沢)から支社(宮崎)に書類を送らないといけないからそこは仕方ないとしよう。 その…
すいませんちょっと教えてください! 里帰り出産で直接支払い制度を使うのですが その時には旦那の扶養にはいり 国民健康保険なのですがそれの対象になりますか?
今朝、生理予定日から10日ほど遅れていたので妊娠検査薬を使用したところ陽性反応が出ました。 実は結婚したばかりで扶養を旦那さんの会社に移しているため保険証がない状態です。 陽性反応が出たので産婦人科に行こうと思っているのですが、5週3日だとエコーは見えるのでしょう…
自分のために貯金するのはおかしいですか? 私は扶養で月8万ほど稼いでいます。 今までは全額、お金の管理をしてくれている旦那に渡していました。 しかし、渡すのをやめて旦那の給料で生活をしていかなくちゃ子どもができた時に大変だなと思い、渡さないという話になりました。…
扶養内でパートに出てる方 何されてますかー?😐
扶養について教えていただきたいす。 4月から夫の扶養に入りたいと考えています。 この場合4月から1年間の年収が103万円を超えなければよいのでしょうか? それとも1月から3月までの所得が103万円を超えていたら4月以降も扶養に入ることはできないのでしょうか(> <)
皆さんは旦那さんが起きる前に起きて、 身だしなみを整えたりしていますか? もともとフルタイムで働いてましたが 今は扶養内になり、休みが多くなりました。 仕事の日も旦那さんより家を出るのが遅いので、 基本寝癖、すっぴん、パジャマで旦那さんを見送ります。 夜は旦那さん…
失業保険についてまた質問させてください🙇♀️ 3月28日に説明会があって第一回目の認定日が4月3日と言われました。3月28日は都合が悪く行けなくなった為、次回の4月12日に変更してもらい、4月1日に就職活動し、4月3日の認定日にまたハローワークに行きました。 ①あと何回ハローワ…
はぁーーー、伝わらない。 4月から国家資格の勉強を通信で始めています。 そのため正社員の仕事を辞めてパートを始めました。週3×8時間の扶養内です。 旦那にも何度も相談してその働き方にしたのに 『え!週3しか働かないの!?少なくない?』と、、、。 家事、育児して働きな…
結婚していて フルタイムで働いてる方 扶養からは外れてますよね? 出産後はフルタイムで働くつもりですが 税金などは 独身時代と変わらないですか? メリット デメリットあれば 教えてください!
同じような境遇の方に質問させて下さい🥺 夫と妻の住民票が別の(居住地は同じ)方いらっしゃいますか? 旦那名義で義実家を建てた(結婚前)せいで、本籍地と実際に私たち夫婦が住んでいる住所が違います。ちなみにとなりの市町村になります。 詳しくはわかりませんが、ローン…
支給わかる方お願いします! ふと疑問をもったので教えてください! 今は扶養範囲内で130万以内におさめてます! 1月2月3月と月々給料が8万以下でした。 130万以下だと月々108000円くらい稼げると 思いますが1月2月3月のマイナスの分をこれから 年末までに稼いでも大丈夫ですか…
今月から老人ホームで週3扶養内パート看護師をしてます。もともと病院にいたので色々とびっくひすることもあったり、看護師と介護士の業務が混合しており戸惑ってます。 看護師の業務がはっきりせず、お風呂前の血圧は介護士が測っていたり、主に看護師業務は薬剤塗布ぐらいです…
「扶養」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
保育園の申込書類について 全てそうなのかもしれないですが、私の住んでいるところの申込書類…
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?