女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
小4の息子の預け先で悩んでます。 夏休み毎日一緒に一ヶ月すごすのは 苦痛すぎるのと 学童は1日10時間働いてる家庭じゃないと 学年的に預けれない(私は扶養内パートなのでNG)のと 小学生がいける託児所がなく 探してたら英会話漬けになるサマースクール が出てきました! いい…
以前、扶養内がいくらか質問した時に、この画像を見せて頂きました(^ ^)収入130万以下も一応扶養内なんでしょうか?103万までですか? 104万以上130万未満だったら、健康保険や年金のお金は納めなくて大丈夫ということでしょうか(><)?また、この場合に支払う所得税は、会社が…
先月から介護の仕事をしています。 主人の扶養範囲内ですので週に3~4日での勤務になります。パートです。 利用者さんの名前は最初よりだいぶ覚えましたが、まだ何をどうすればいいのか、どうゆう流れで皆動いているのかわかりません。 聞けばいいんですが、忙しそうにしてるか…
扶養内でこの7月から働くとしたら7月〜12月でトータル103万超えなければ大丈夫なんでしょうか?😵詳しい方教えてください🙌
妊娠中に就職された方いますか?? 1人目出産後、子育て落ち着いて今の職場に就職しました。 早めに2人目も欲しかったので、2人目妊娠中も今の職場で働くつもりでいましたが、なかなか授からなかったのと職場環境に慣れずストレスに感じることから、今月末で退職することに決まり…
今週5で働いていて勤務証明書も 週5で書いて出しています 体の事も考え週3にしてもらおうかと思い 休みの日は子供をお休みさせようかと 考えていました 母に相談したところ 休みの日はゆっくりしたらいいと 言われたのですが… なんだか子供にも申し訳なくて… こういった場合保育…
保育園に入れてるんですが、なんでここまでして働くのかな?って思い始めています。 妊婦加算やら、子供を増やしたいのか何なのかわからない今ですが、保育園の申請のギリギリで、働いている方いらっしゃいますか????扶養内でも保育園入園は可能ですが、みなさんはどうでしょ…
現在親の扶養に入っていて3月で20歳になりました。今は親と子供と実家でお世話になっています。子供が1歳からしか預けれなく親に見てもらい今はスナックで働いています。親は自営業で保育所に入れるとなれば扶養内になりますので保育所代も倍とられます。昼働いていない、親と住…
離婚後の手続きについて質問です! 離婚後名前を変えて子供を自分の戸籍にいれるつもりです。 市役所に持っていくものや必要な手続きすべて教えて頂けるとありがたいです! 住民票は既に別居していたので移してあり扶養にも入っていません!
9月頭に出産予定で8月から産休に入る初マタです。 手当金や復帰などについて質問です💦 去年の8月から今の職場で働いていて、雇用保険にも入っており、毎月18万ほどお給料を頂いています。 6月から職場である歯科の保険、歯科医師国保に入る予定でしたが、直前になり入れないと言…
今旦那の扶養の範囲内で働いているんですが、去年までは103万未満に収まっていたんですが、今年は越えてしまいそうです。この場合扶養から抜けないといけないんでしょうか? ちなみに社保の扶養に入ってます。 恥ずかしながら扶養の事がよくわからなくて詳しく教えていただけると…
この先の老後の事や、子供達の教育資金を考えたら、何だか不安になってきてしまいました。 夫は自営業、老後貰える年金は僅か、ボーナス・退職金もない、 私も現在専業主婦。 私は、1・2年後パートで働こうと思っていますが、それで老後の資金まで貯めれるのだろうか、一生働い…
従業員501人以上の企業で、年収140-150万円くらいの方いらっしゃいますか? メリットは何でしょうか? いま扶養内で働いていますが、扶養抜けて働くか悩んでいます。 かといってガッツリ稼ぐほど働いたら家庭と両立が大変になるので、今よりも少し時間延ばすとか、日数を2日ほど…
損のない扶養内パートの働き方について。 週1〜週3くらいでパートをする予定です。働き方について面接で聞かれると思うのですが、いくら稼げば一番特なのかがイマイチわかりません。 ・100万以内 ・103万以内 ・150万以内 とかいろいろありますよね?😭💦 (あと、これは4月〜3…
今国保なのですが明日から社保になります。 扶養にはいりたいといってるので平気だと思いますが 社保になったら自動的に私は扶養にはいるのでしょうか?それとも何か別で手続き必要ですか?
パートで働いていて、扶養に入らず自分で社保に入ってる方にお聞きしたいです ①どんなお仕事か ②何時から何時までか ③手取りいくらか 教えていただきたいですm(_ _)m
産前は正社員で働いていて 産後、育休から職場復帰した方に質問です! 10月に娘が1歳になるので、保育園に預けて 職場復帰しようかなと考えています(^^) 皆さんは正社員のまま時短勤務ですか? パートで旦那さんの扶養内ですか? 皆さんどうされてるのか気になります! 教え…
すみません。悩んでるんですが、みなさんならどうしますか? 仕事を4月からはじめ、1歳になる息子も保育園に入園しました。ただ、入院するほど体調を崩したり、私も息子のをもらい体調を崩すなどがあり、4月末で退職。 5月からは求職という形で保育園も現在まで続いてます。ただ…
所得税が引かれていません。 引かれない条件はなんでしょうか? 私はシングルで扶養3人。 社保に入り月10万ほどいただいています。 ボーナスなし。 同じ職場で私より働いていてボーナスもお小遣い程度ですが出る人も所得税を引かれていません。 一時期所得税引かれていたのです…
市民税についてよくわからないので教えて下さい‼️🥺 2018年は扶養に入らず働いていて、退職。今年は失業保険の受給が終わったあと夫の扶養に入りました。5月から正社員として働き始めたものの訳あり一週間で退職、その後また夫の扶養に入りました。扶養に入る直前に市民税が届き…
育休中の扶養について よく分からないので詳しい方がいたら教えて下さい🙇♀️ 私は昨年8月に出産し、現在育休中です。 来年度から復職予定で、今年度いっぱいは育休のため無給状態です。旦那が、無給だったら今年度だけでも扶養に入れるんじゃないかと言いだし、今日旦那の会社に…
理想的な建売を見つけてしまいましたが高いです😭 我が家だとどれくらいの金額が妥当なんでしょうか?🤔 今日見てきた理想的な建売は4100万くらい4LDKS、53坪弱 旦那32歳年収650万(ボーナス総額100万いかないくらい×2回込) 私28歳現状扶養内勤務で年収100万前後、来年4月からフル…
21歳で5ヶ月の子を持つシングルマザーです。 いまは実家で子育て奮闘中です。 しかし、持病の悪化のため病院から2年は運転しないでくださいと言われました。 実家は田舎なので車がないとほんとに生活できません。 なので、私と娘でどこか引越ししようと検討中です。 けど、仕事も…
育休、育児休業給付金について 今パート勤務で945〜1730で働いてます! 土日祝休みで用事などがあるときには 平日におやすみいただくこともあります。 現在勤めて3年目ですが最初は扶養内で 働いておりましたが今年の1月より 扶養を外れ自分の社会保険厚生年金払ってます! そ…
最近、なんだか旦那への不満が爆発しそうです。 前に扶養から外れて自身の社会保険に加入しましたがその後子供達の体調不良で休みがちになり、雇用条件が合わなくて退職しました。 その後、私の確認不足で再度扶養に加入する手続きを忘れてしまい、今更になって知りました。 主…
総支給15万円ぐらい貰っていると社会保険や厚生年金など月々いくらぐらい引かれますか?今 旦那の扶養を抜けて社会保険に入ろうかと考えてます。マイホームを建てる計画もあり 旦那だけの収入だと月々の返済が厳しく…💦
旦那の扶養に入るため、保険証を申請中でまだ手元に保険証がありません。 ですが来週、検診です。毎回の検診でかかる費用はエコー代のみです。保険証がなくても妊婦健康診査受診票があるので負担はエコー代のみなのですか?またそのエコー代が10割負担になるのですか? 説明分か…
ご主人が会社員で、扶養内で個人事業主として働いている方はいらっしゃいますか? 届出とかされましたか? 流れがイマイチよくわからなくてお話聞かせて頂きたいです。
今はパートで扶養内で仕事をしています。 娘は認可外の保育園に通っています。 保育無償化では補助金申請したいと思っています。 ただありがたい時給を頂いており、60時間働こうとすると扶養を外れてしまいます。 社保加入が出来ず、国保となるため、働くなら多く働きたいのです…
契約社員は扶養外になりますか? 契約社員になった場合、 職場にもよりますけど子供の熱や風邪などで急な早退、お休みは簡単に取れますか?
「扶養」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
保育園の申込書類について 全てそうなのかもしれないですが、私の住んでいるところの申込書類…
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?