女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
皆さんメリークリスマスですね😊 早速質問なのですが、今就活をしております。 1つ目の求人は朝8時45分~15時15分、通勤時間約15分、土日祝日休みの残業なし。扶養内のパートで建設事務(一般事務の経験はあります) 仕事の進み具合で、早く帰っても良いですし、逆に残って残業して…
旦那の扶養に入りながらの失業保険の受給について 日額が3612円以上でも 健康保険組合に問い合わせたら 扶養から外れなくて大丈夫と言われた方いますか? 言われた通りそのまま受給して、 後々何か連絡等きましたか? また、追加で何か手続きする事はありましたか?
幼稚園児の母です! やっとそろそろ働ける~って感じでたくさん求人を見ていました。 爪がとても薄いので、透明でも良いからジェルネイルをできる所、身体を動かしてダイエットになるところ、子供がいるので多少シフトの融通がきくところを探していたらパチ屋でのパートが良いの…
乳がん検診の経験がある方❗️ 今度、初めて旦那の扶養家族としての健康診断で乳がん検診をするのですが、実施する会場によってはマンモがあるかないかが変わります。 近所の会場はマンモがなく、超音波だけです。 かなり都心に行けばマンモと超音波ができますが、どちらも両方受け…
2月から仕事復帰予定なのですが 今まで正社員(短時間)で働いてパートになります。 扶養や所得について全然分からないので教えて欲しいです😭 時間は9時から16時の6時間にしようと思っているのですが 時給850円なのでギリギリ扶養に入れないですよね? 5時間以内で働く方が引か…
パートに入って、もうすぐ半年。 所定の出勤日数の8割を満たなかったので有休付かないことが決定しました💀 入社してから1年半後にしか有休付かないみたいなのですが、皆さんなら辞めますか?続けますか? 他で新しく就職して半年働いた方が早く有休がもらえるカラクリに気づいて…
出産後の不安、、、 私は夫の会社でアルバイトの男性1名と一緒に働いています。社会保険や各所諸々の手続きや給与計算などは私がしているのですが、産後は自宅での仕事に切り替えます。 出産後も変わらず毎月の給与計算や産後の手続き、毎月の経費の振り込み、4月からアルバイ…
ふるさと納税について 今回、ギリギリですが初めてやってみようと思っています💦 私:専業主婦 今年の4月まで失業保険をもらっており、その後扶養に入りました。 その為、旦那名義での申し込みになると思うのですが… やり方がどうしても不安でして😢 1、例えば楽天等に私が申込み…
国民健康保険についてです。 現在妊娠30週で彼氏と同棲しています。 まだ住所も実家のままで籍も入れておらず、私の保険も父親の扶養に入ってる状態です。 父親から連絡が入り早く籍を入れて扶養から外れて欲しいと言われました。 彼氏は自営業のため国民健康保険に入ってます。 …
お金がないからこそ扶養内で働くっておかしいんですかね? 正社員で働いても子供が小さいうちは熱や呼び出しで給料が減るのに社保や厚生年金などはひかれる翌年の税金はあがるなどなど思うんですが実際どうなんでしょう? 資格はありますが管理職などは無理だと思います。
旦那が国保に入っていて、私は専業主婦(国保)です。 今年7月に婚姻届を提出し、8月から一緒に住んでいます。 現在の保険料は月額30,000円と少しくらいで、旦那が独身だった頃は月額24,000円くらいだったと思う、との事でした。 3月に子供が産まれる予定ですが、そしたら保険…
10月中旬に出産しました! 歯科医師国保のため産休手当がなく 貯金を崩しながら生活してます😂 育休手当はいつくらいに入るのでしょうか😢 また、今は会社の保険なんですが 今後保険料払わないといけないので 旦那さんの扶養に入ったほうがいいのでしょうか😰 わからないことばかり…
もしも警察に捕まった場合、自分の扶養に入っていた子どもたちは保険証って使えなくなりますか??
教えてください。 11月15日に退職しました。失業保険を受給予定で受給が2月10日です。それまで待機期間や2ヶ月の受給制限?があります。 退職時に保険証を返却しました。 受給前ならハローワークでは夫の扶養に入ってもいいと言われたので申請してもらい予定です。 が…、まだ会社…
未婚シングルマザーです。 相手のご両親(子供の祖父母)に扶養請求調停を申し立てたいと考えています。 ・養育費の強制執行が決まった1ヶ月後に相手が仕事を辞め 現在養育費は払われていません。(毎月4万円) ・養育費とは別にお金も貸しており裁判で返済するようにと判決がでた…
すみません💦調べてもよくわからなくて😖お優しい方教えてください🙇♀️ 現在103万以内の扶養内でパートしてます。その場合チャットやメールレディで副業したらどうなりますか? 副業しても合計103万以内でしたら特に問題ないでしょうか?
育休明けに住民税が非課税になったや安くなった方いますか? 3番目の娘をわたしの扶養に入れ、年末調整を出しました。 今年の4月まで働き、収入も少なかったので旦那の配偶者控除も受けます。 この場合、来年度の住民税は安くなりますかね?🧐 調べても中々分からないので詳し…
もう頭おかしくなりそうで辛いです。 私は扶養内のパートで働いています。 旦那の年末調整で、わたしの収入を書く欄がありますよね?旦那は頭がおかしく発達障害を疑っています。 私も忙しく先程気づき、私の収入は一切教えてないので、どうやって書いたのか聞くと、扶養内の金…
失業給付と扶養について 転職活動中に妊娠発覚し、妊婦でも働けるところがあればと思い、求職活動をして失業給付金を受けていました。 ただ、もう週数も近くなったので、受給期間の延長を最近申請しました。 その場合、受給期間延長申請日から夫の保険の扶養に入ることはできる…
給与の手当金についてです。 ハローワークから転職先を決めて 内定が決まりました。 色々手当があるようなのですが 記載してある給与と別につくのでしょうか? あと手当金が付く対象なのかも分からないので 意味を教えて欲しいです ①精勤手当とは? ②家族手当とは? ③住宅手当…
社会保険について詳しい方お願いします!!! 社会保険加入について。 令和4年4月から 1日7時間×5日=週35時間 の契約で働く予定です。 (現在週25時間の契約) 10月からは社会保険の扶養がかわるので それを踏まえて4月から契約を変更します。 ただ、 休みの日や14:00で上がる…
看護師で扶養内で働いてる人は子供を保育園に預けてますか?💦
福岡市の方、年収600〜650万くらいだと保育料は月4〜5万くらいかかりますか?💦 年子なのですが、いつから保育園に預けるか悩んでいます。 2人目は半額とはいえ、2人で月6〜7万かかったら扶養内パートだと収入がほぼ保育料に消えていきますよね… そうなると、上が3歳になって無償…
別居中も夫の扶養に入っていた方、年金がどういう扱いになるかご存知でしたら教えてください🙇♀️ 別居に伴い私と子供だけ住民票を移しましたが、 おそらく夫は私の住所変更届を会社に提出してないです。 この場合私の年金はどうなるのでしょうか? 会社員の夫の扶養に入ってい…
年末調整について教えて下さい! 扶養内のパート収入でも添付画像の基礎控除申告欄に年収とか記入しないといけないんですか? 書いても書かなくても所得税が元々引かれてないから何も変わらないと思うのですが😅
保育園の入園を検討していますが、扶養範囲内で働きたいので、パートで月80時間くらいの勤務になりそうです。そのくらいの勤務で保育園に入園出来るのか?という不安があります。フルタイムが60点だとしたら、週4程度月80時間だと45点。 子育て支援センターのようなところに問い…
扶養に入り130万以内で勤務されている方に質問です。 108000円を超える月が4ヶ月以上続いても問題なかった方おられますか?
扶養内で年間100万以内に収まりますが 今月のみ額面11万円になりそうです その場合も税金?引かれるのですか😓? 手取りいくらになるのでしょうか...
育休中の手術について。 扶養内パートです。 育休中に手術しますが、職場に連絡しておいた方がいいでしょうか。 ・保育士 ・卵巣腫瘍、恐らく悪性ではない模様 ・復帰半年以上前での手術なので、よっぽど復帰には影響はない
「扶養」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?
関西万博で住友館の植林体験された方! ・抽選された方!7日前抽選は大人分のチケットも一緒に…