※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いろは
お仕事

主人いずれ自営業の事業主になります。今は父親の会社に雇われてる形で…

主人いずれ自営業の事業主になります。今は父親の会社に雇われてる形です。家族経営のため税金対策で、私(正社員)の扶養に夫を入れています。子供も私が扶養に入れています。おいおい個人事業主になった場合、主人と私の給料が同じくらいだったら子供たちは私の扶養のままで大丈夫でしょうか?

コメント

ユウ

ご主人の収入(所得ではありません)が扶養内なら大丈夫ですが、130万超えるなら不可能です。私が逆の立場ですが、130万超えて扶養から外されました。所得税や住民税は経費や青色申告の控除で非課税です😊