※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱーむ
お仕事

扶養外のパートで働く際、年収がどのくらいで働き損にならないか知りたいです。実際に働いている方の月収を教えてください。

年収どのくらい稼いでたら働き損にならないですか??

扶養外のパートです😅

実際扶養外のパートで働いてる方月収どのくらいですか??
よかったら教えてください

コメント

はじめてのママリ🔰

扶養外のパートです!
月の手取り17〜18万くらいです!
だいたい年収160万あれば働き損にはならないそうで、私は年収250万くらいなので、働き損にはなってないです😊

  • ぱーむ

    ぱーむ

    コメントありがとうございます😊
    月何時間くらい働いてますか??
    時給によるのはわかってるのですが😂
    (今度正社員から扶養外パートになるので時給がわからなくて

    • 8月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    月130時間働いてます!
    6.5時間の月20日です!!
    実際は子どもの体調不良で休みまくりですが💦

    • 8月16日
  • ぱーむ

    ぱーむ

    詳しくありがとうございます😊
    子供体調崩すと仕事どころじゃないですよね😅

    • 8月16日
はじめてのママリ

月収だと15万くらいで手取り12万くらいですね。ボーナスは寸志なので計算に入れてません😅

  • ぱーむ

    ぱーむ

    ありがとうございます😊

    • 8月16日
ママリン

扶養外パートにする場合、月手取りでいくらくらいだと損しないですか?

今は130未満の扶養内パートをしています。

  • ぱーむ

    ぱーむ

    上の方たちが書いてくださってるので
    それを参考にしたらどうでしょう。

    私はひとまず働き損とか考えずに働きたいだけ働くことにしました
    一応月140時間目安で働いてます。

    • 10月24日
  • ママリン

    ママリン

    間違えてこちらに質問してしまいました💦
    私も来年から扶養外にする予定ですが、フルタイムの方が既にいるので、そこまで時間数増やせるかわからなくて。
    毎月どのくらい引かれていますか?

    • 10月24日
  • ぱーむ

    ぱーむ

    まだ今月から働き始めたばっかなのでお給料入るの来月末なんです😅

    時間数増やせるかは職場にもよりますよね😅
    私は以前正社員で働いてて今1時間早く帰る勤務のパートになりましたが忙しい中帰る時間になったりすると罪悪感すごいです 笑

    • 10月24日