※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

扶養外で国民年金に加入している方、奥さんの年収240万円程度の場合の国民年金額や住民税について教えてください。

扶養外で国民年金に加入してる方いますか?
奥さんだけ年収240万程で国民年金毎月いくらくらいですか?
場所によって違うと思いますが住民税なども教えて頂けると嬉しいです

コメント

ゆちゃ(29)

国民年金は一律なので16000円程です。
国民健康保険は住民税は自治体によって違うのでなんとも言えないです😖

義母が年収200万いかないくらいで、年8回払い1回20000円だそうです。

ちーた

国民年金は全員一律ですよ!
月16000円ちょっとです。

年収200ちょいのとき、翌年きた住民税は6万ちょっとでした。

deleted user

国保は高い所でも、収入の1割と言われています。なので、240万ならば24万(年間)かかります。
住民税は300万のときで10万くらいだったので、1桁万円ですね。