女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
東京から地方への引っ越しが不安で仕方ないです😢 すごく長くなってしまってまとまっていないですが、よかったら聞いてください。 今度東京から地方に引っ越すことになりました。 旦那の転勤に伴う引っ越しですが、旦那は営業職で今東京で担当しているお客さんを引き続きいくつか…
コロナのワクチンについて質問です。 妊活中の皆様はワクチン接種しますか? 意見をお聞きしたいです。 ※長文になってしまいました 妊活中で今月からタイミング法をとりはじめました。 妊活中、妊娠中でもワクチンは接種可能と 住んでいる地域の市報に記載があったため 妊活をや…
仕事(9時半30分から5時)の仕事を産後1年から初はじめてから半年以上経ちます。 旦那は私が仕事をはじめても何も変わりません。 □ゴミはゴミ箱に捨てません □灰皿のゴミはすべて外に散らかしてます。 家事は全く手伝う事はありません専業主婦のときと同様に 常に、ここ汚れてる…
私が病気のため子供を保育園に預ける提案を主治医から受け 市内の保育園を色々見ているところです。 こども園は幼稚園と保育園があわさったような施設 と市役所の方に説明を受けたのですが、 いまいち幼稚園と保育園の教育内容?の差が分からないので それが合わさると言われる…
予防接種と検診にかかってるかかりつけと、風邪症状や育児相談でかかってるかかりつけがあります。後者のかかりつけは初めての予防接種のあとに知った病院で、家からも近く、ひとりのドクターが丁寧に見てくださいます。前者の病院は分娩施設も併設されてる小児科で、非常勤も含…
都内在住の専業主婦です。 来週から安定期に入るのですが、妊娠中でもできる仕事はありますか? 一人目の時は、求人サイトを見たりハローワークや施設にも相談しましたが本当に見つからなく、最終的に妊娠していることを隠して2ヶ月だけコンビニアルバイトをしていました。 今回…
介護関係のお仕事をされている方に質問です🙇♀️ 親の介護や施設への訪問等をしているのは、息子さんと娘さんではどちらが多いですか?また、親に対して優しいとか厳しいとか、息子と娘で傾向などはあるのでしょうか。
あ〜も〜ほんとに義母うぜ〜😅 久しぶりに会ったら会ったで旦那と大切な話してるのに もろもろ込で日曜日の夜に家族(旦那の家系)で話し合うから来いって? おいおい、子どもはどーすんねん。 連れてこいだって? お風呂は義母が入れるだって? 触らないでくれ〜😂 そんな大勢の話…
1歳半の息子に持たせるお弁当について質問させてください。 来週から1歳半の息子を託児施設に預ける予定なのですが、お昼ご飯はお弁当を持たせることになっています。 普段の息子の食事は、週末に何種類かのおかずを1週間分作り置きをして冷凍しておき、食べるときにいくつか…
孤児院(差別用語でしたらすみません、他の言い方はありますか?)や一時保護施設、関連するお仕事されてる方、 資格はお持ちですか?資格なくともできる仕事はあるのでしょうか?
介護士です。 夢に亡くなったおばあちゃんが出て来たのですが入所してる施設が私が働いている施設でした。 とっても笑顔で笑っていたのですが会話した内容は全く覚えてません。 しばらくお墓参り行ってないので行こうかなと…。
鳥取県米子市の山陰労災病院で 無痛分娩され方いらっしゃいますか? この度妊娠がわかり現在はお産を取り扱っていない病院で健診をうけており、8ヶ月以降の健診やお産をする場所をどちらの施設にしようか迷っております。 その中で山陰労災病院が無痛分娩を取り扱っておられる…
誰にも相談できずモヤモヤするので吐き出させてください。 3月生まれの3歳の息子が4月から幼稚園へ通うことになりました。簡単な会話はできますが、聞き取れないことが多く、伝わらないと「ちがう!」と怒り機嫌が悪くなることもあります。また、初めての集団生活で親も心配してい…
SeeDNAで出生前DNA鑑定をされた方いますか? 父親は明らかなのですが認知の証明用に 相手から求められてます。 認知をする気があるなら調停をしないで そこに申込んで鑑定を受けようと思ってますが 実際にされた方の話が聞きたいです。 何かのちのち揉めたくないのと もし揉め…
結婚前にどこまで話しましたか? 2年後に再婚予定で1年付き合っている彼がいます。 彼は持ち家でバツイチ。 実家から100キロくらい離れた場所に住んでいます。 この間知り合いの介護トラブルの話からどうするか考えてるか聞きました。 すると、考えた事なかったなー。 家建…
6ヶ月の息子についてです。 5ヶ月入ったあたりから大きな声で「あーー!!」とか「うわあー!」的な声を出すことが増え、最近ではミルク飲んでる時と寝てる時以外、ずーーっと一日中叫んでる時があります。 木造アパートということもあり苦情が来ないかとかずーっと叫び声を聞い…
分娩予約についてです。 愚痴っぽくなってしまうのですが… 先日、心拍確認され分娩予約!となりました。 私の通っている婦人科は分娩施設がなく、別の産院に予約をしなくてはなりませんでした。 ある程度目星をつけていた産院のHPを見ると分娩予約などの問い合わせはメールでと…
静岡市内で、9ヶ月の子が遊べる施設やボールプールなどありますか?
浜松医科大学附属病院と聖隷浜松病院の無痛分娩について教えて頂きたいです。 7月に夫が浜松に転勤になり、浜松でお産を予定しています。 無痛分娩を希望していまして、浜松医科大学・聖隷病院・木村産婦人科で取り扱いがあると知りました。 このうち木村産婦人科は予約がいっぱ…
下の子が昨日発熱し、昨日は元々仕事お休みの日でした。昨日の時点で、事情を話し、明日(今日)お休みをいただきたいと職場に連絡をして、今日はお休みさせていただきましたが、熱は下がりましたが、深い咳で夜熟睡が難しく黄色の鼻水ダラダラ、食欲がなくミルクをなんとか飲ん…
職場への手土産について 職場が介護施設で介護士さんと看護師さんがいる環境なのですが、出産手当金の書類申請をしに生後一ヶ月の赤ちゃんと行く予定なのですが、 現場の人へ気持ち程度の手土産を持っていこうと考えてます。 スーパーに売ってるような、バラ入のおせんべい大量…
コロナ禍になって西原にあるハートライフ病院、南上原にあるうえむら病院でご出産された方いらっしゃいますか? うえむら病院で分娩予定でしたが、 こちらの回答カテゴリー等で、ハートライフ病院は妊婦検診や分娩費用も高くなく、先生や助産師さんも信頼でき、施設も綺麗だとい…
みなさん最近、娯楽やレジャーで出かけてますか? 私は都内在住です。 コロナ禍になってからの外出は、買い物以外だと 時々公園か図書館連れてくくらいで 旅行や帰省、娯楽施設とかは全然行ってません。 でもそういう価値観が旦那と合わなくて 旦那は満員電車で通勤してるのに、…
子宮筋腫がある為、個人病院での出産(帝王切開) 断られましたΣ('◉⌓◉’)💦 立ち会い帝王切開したかったのに、、😭 ★戸田病院 ★石川病院 ★蕨市立病院 での出産を勧められ、 迷っています。 四国から引越してきた為、情報がなくて‥ 上記の病院で産んだ方、 ○医師、助産師の雰囲気 …
介護施設に勤めていて、今育休中なのですがコロナウイルスのワクチン接種一回目がもう終了していました。私に何も連絡がないってことは一般で注射しろってことなんですかね? でも急に復帰します!とかってなったときに自分だけワクチン打ってないの不味くないですかね😅
ママチャリ、電動自転車について。 1歳10ヶ月息子を自宅保育している主婦です。 車は運転したりしますが、最近電動ママチャリ気になっています。 近所にスーパー、公園、遊べる場所は沢山あるけどベビーカーで行くのは微妙だし車で毎回行けるわけでもないし、場所によっては…
ご相談です。 高齢者施設に勤務しています。 二人目の妊娠を強く希望していて先月化学流産したばかりです。 2学年差がよくてそうなると、今回の周期がラストチャンスです。 6月中にコロナワクチンの接種があり、今接種をするかしないかの判断を迫られています。 もし、今週期…
産後ケア施設を利用された方 2泊ほど利用しようと思うのですが日中は何をしてましたか?また、2ヶ月半で利用するのっておかしいでしょうか?新生児ばかりの中に1人大きいのがいる感じ、、。
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…