
コメント

おはぎ
育休中ダメなんですか?私も初めて知りました。まぁ確かに働いてる方が主な利用者ではあると思いますが。。。
育休中ではない時に一度病児保育利用しましたが、病院から特に何も聞かれなかったですけどね。利用したらダメだったら、預ける前に何かしら確認があると思いますけどね。バレたところで、何も言われないと思います。
おはぎ
育休中ダメなんですか?私も初めて知りました。まぁ確かに働いてる方が主な利用者ではあると思いますが。。。
育休中ではない時に一度病児保育利用しましたが、病院から特に何も聞かれなかったですけどね。利用したらダメだったら、預ける前に何かしら確認があると思いますけどね。バレたところで、何も言われないと思います。
「病児保育」に関する質問
正社員フルタイムのママさんに質問です。 子供の体調不良の時はママさんがお仕事休んでいますか? パートでは家計的に厳しいと思い、正社員フルタイムで17:00までの職場に転職しました。子供が体調不良の時の為に、病児…
対岸の家事 見始めたんだけど、2児のフルワーママの私泣きました笑 学童と保育園2カ所送迎して 小学生は春休みだから毎朝お弁当作って 部屋はもちろん荒れてるし、 あまり手の込んだ料理は作ってられない 帰ってきてか…
正社員共働きで働いてます。これまで子供が病気の時は、私の会社が子育てに理解があるため、私が休んだり看病しながら在宅させていただき、働いてました。 この度、2人目の育休復帰にあたり、旦那に子供2人になったから、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
(^-^)♩.。
友達に保育園が居て
そんな風に言われました、、。
正直なところ
次男を見ながら上の子を看病って
どう考えても難しいことだと思ってて
大変な場合はいいのかと思ってました😢💦
おはぎさんの言う通り
昨日、病児保育利用申請書を
病院側に書いてもらった時は
次男を抱っこしてたにも関わらず
特に何も言われませんでした。
おはぎ
預けたらダメなのであれば何かしら病院側も気にして聞いてくるなりすると思います。病児保育が定員に達してる場合などは、もしかしたら働いてる方優先でということになるかもしれないですが。。。それぞれのご家庭の事情、考え方があるなかでお子さんを預けているのかと思います。お友達も保育士なら色んな事情があることは分かるでしょうに。。。
推測ですが、お友達、病児保育は可哀想‼️しかも働いてないのに‼️と思ったのでしょう。
お友達の言うことは気にしなくて大丈夫だと思いますよ😊
おはぎ
万一、バレて病院から何か言われたとしたら、知らなかったこと、自分自身が体調悪くて子供二人も面倒見る余裕がなかったことを話せばいいです‼️まぁ、私は確認しなかった病院側に否があると思いますけどね‼️
もし不安でしたら、次回同じことがあって預けようとなった時は、病院に事情話してみたらいいと思います😊
頼れるものは頼って、子供のために笑顔でいましょうね😆
(^-^)♩.。
この分を読んで
気持ちが楽になりました😢😢💓
友達も保育士しながら
2人のママとして頑張ってるのですが
上の子も下の子も
全然手がかからないみたいで💦
(勝手に寝てくれる)
(物音に動じないで爆睡)
(ひとり遊びも上手)
だから、預ける意味が分からないんだと思います。
次からは聞いてみます( ´:ω:` )!!
本当にありがとうございました😖🎈