※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこ😊
ココロ・悩み

娘が最近奇声や変な言葉を繰り返し、ADHDっぽい友達の行動を真似している。先生に相談するが、娘の行動が悪化している気がして転園も考えている。親として悩んでいる。

すごく悩んでいるので批判や強い言い方は
やめてもらえると嬉しいです💦

娘が最近奇声を発したり、変な言葉?言葉になっていない
意味のない言葉を繰り返したり、先生を困らせる?
気を引く行動をしたり、強引な行動、順番を抜かす、など
困っています。
入園前は育てやすい子、順番などもしっかり守るし
なんなら順番ゆずったり、小さい子のお世話をしたり
お喋りも上手だねーっていろんな人に言われたり
自分で歌作って歌ったりするような子でした。

下の子が生まれて我慢することが増えたり
コロナ渦で環境も劇的に変わったり
いろいろとあると思いますが
ちょっと気になっているのが
ADHDぽい子(個別の先生がいつもついてる)と仲良し
みたいでその子の行動を真似してるかんじがあります💦
お迎えの時にいつもうちの子と一緒に出てきて
走り回ったり寝っ転がったり、たまに奇声も…
近づいてきて私が話しかけても挨拶しても返ってきません💦
1学期は席が別グループだったけど
2学期になり同じグループになったり
どんどん娘の行動が悪化してる気がして
転園すら考えています🌀
その子が悪いとかではなく
うちの子がすぐ真似したり(下の子の真似をして
赤ちゃんっぽいこともします)
ずる賢いところがあるので先生の気を引くためなのか
その子と同じ行動をしてるかんじがしています。
私自身保育実習や施設実習もしたことがあり
ADHDの子とか障がいがある子どものことも
ある程度理解はしているし偏見とか差別とか
するつもりはありません💦
娘は気になる人や行動があると
それをガン見してまわりの声が聞こえなくなるかんじ
があってそれで先生の言葉を聞かずできないことや
困ることが出てくるんじゃないかと心配です🌀
娘にまわりを気にせずきちんと話を聞いたり
奇声を発っさないとか説明しても主に
幼稚園でのことなのであまり効果がなく困ってます。
先生に相談するにしても
その子が悪いみたいなことは思ってもないし
言うつもりもないので何て言ったらいいのか…
あ…でも娘が絵を描いたりパズルや粘土をしてると
その子はそういう系が嫌いなのか一緒に遊びたいのか
パズルを崩されたとか投げられたとかいう話はよく聞きます💦
私的に子どもの間のことだし壊したとか怪我したとか
ではないのでそれについて先生から話を聞いたり
私から何か言うこともしてませんが…
今の席のグループはたぶん仲良しな子で
かためてくれたのかなーと思うんですが複雑です🌀
娘にきちんとしてほしいと思うのは
親の身勝手すぎますかね💦
私がそういう子に育ててしまったってだけですかね…
元気で楽しく過ごしてくれたらいいやって
思ってはいたけどさすがに見るに見かねる場面が
最近多すぎて…

コメント

はじめてのママリ🔰

娘さんも検査をされてみてみては?なにか理由があるかもです。

  • にこ😊

    にこ😊

    確かにうちの子もそうなのかもですね💦
    入園前や夏休みはそうでもなかった
    けど親だからそうじゃないって
    思いたい気持ちもありますよね🌀
    もしそうならはやくきちんとした
    療育やサポートをしたほうが
    いいと思うし検査したほうがいいか
    とりあえず相談してみます😢

    • 9月4日
deleted user

娘さんも発達検査してみたらいいと思います。
発達障害の子の親として、読んでいてなんだか悲しくなりました。
真似してるようにみえるとか…もしそうだったとしたら真似されてる子の方が可哀想です。周りの子を見るのではなく、検査などして、自分の娘さんとちゃんと向き合って下さい。厳しく思われるかも知れませんがそれが当たり前の事だと思います💦

  • にこ😊

    にこ😊

    不快な気持ちにさせてしまい
    申し訳ないです。
    真似するうちの子が悪いと思っているしそのことについて注意はしています。
    でもその子にパズルとか粘土とか
    崩されたり投げられたりしている
    事実はあります…
    上のコメントも見て検査は
    相談の上必要であればするつもりです。

    • 9月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    パズルとか粘土とか崩されるとかって加配の先生がついてるんですよね⁇そういうのを事前に防いで欲しいですね。
    うちの子は療育行ってるので先生の目が行き届いていてそういう事は事前に防いでくれます💦
    年齢的に、真似したりは仕方ないと思いますが、親がその子のせいみたいにするのは違うかなと思っちゃいました。読んでいてそう感じたので、すみません💦

    • 9月4日
  • にこ😊

    にこ😊

    確かに参観日で見てたら
    加配の先生が基本ついてるのに
    なんでそういうことが起きるんですかね💦
    聞いてるかんじ1度や2度じゃないし…
    今思えばアプリで園での
    給食の様子とか見れるのですが
    その子が箸をくわえたりコップ
    ふりまわしたりしてても撮影中だからなのか
    とめる様子もなかったです💦
    私の言い方が悪くてすみません😢
    その子が悪いと言いたかったのではなく
    その子にかぎらず(とは言っても目立ちはするのですが)
    悪いことを真似をするうちの子が
    悪いのでどう注意したものか…と思って🌀
    あの子はやっているのに
    何で自分はダメなんだということを
    説明するのも難しいな…なんて
    思ってしまいました😢

    • 9月5日
ママリ🔰

えりリンさんがおっしゃる通り,娘さんは良くも悪くも周りに流されやすいタイプってことですよね??多分…!

担任の先生とお話する機会があれば,こういう行動が増えた気がして気になっている,先生やクラスの子どもたちを煩わせていないかって聞いてみてはどうでしょうか🤔?
気になる行動って主に幼稚園でのことなんですよね?(奇声などはお家でもあるのでしょうか?)もしそうであれば,困ってるか困ってないかは幼稚園の先生などに聞かなければ分からないと思うので👍お家での奇声などにお母さんが困っているのであれぱ,そうやって相談してみてもいいかもです!
きちんとしてほしいって気持ちは親なら誰しも持つものだと思いますが,案外親が心配してるほど周りは困っていない=誰も困ってはいないというケースもあるのかなって思いました😊年少さんなら,気分によっては変なこと言ったりやったり,わがまましたりも普通にある行動かなぁ〜なんて😂私が甘いのかもしれませんが😂
私も心配して先生に「幼稚園で先生に生意気言ったり友だちにわがまま言ったりしてませんかー?」って聞きますが,「全然!!大丈夫ですよー!」って言ってもらえますが,友だち数人で集まって遊んでる姿見ると,大丈夫に思えないような言動も見られます😅でも,先生が特に問題ないと言ってくれてるなら,みんなそんなもんなのかな〜なんて思ってました!

  • にこ😊

    にこ😊

    そうなんですよね💦
    だから環境大事だなと最近思って🌀
    元々今の大規模園かモンテッソーリ教育の園か
    迷ってたので変えるのもありなのかなと思ったり…

    毎日送り迎えしてるので
    先生に聞いてみようと思います。
    行動は送り迎えの時園でのことで
    家でも最近たまに奇声を発したりします。
    確かに元々聞き分けがいいし
    何でも自分でできてまわりに驚かれたり
    するくらいだったので
    下の子が生まれて私が上の子を
    年齢のわりにできると思いすぎたり頼りすぎたのかなとも思います💦
    下の子がいなかったらまだまだ
    手のかかる年齢って思えたのに
    お姉ちゃん扱いしすぎてる気がしました🌀
    とりあえず先生に相談してみます😢

    • 9月4日
はじめてのママリ🔰

うちの子も夏休み中、
家にほとんどいたからか
弟の真似して
言葉にならないこといったり
甘えてました。 
すごいイライラして、でも夏休み園に行ったら治りました💧
うちのクラスにも、
先生がずっとついてる子がいて、その子はおしゃべりができなくて、いつも先生に抱っこされているのですが
私が息子を抱っこすると
○○くんと一緒だーと
言っていたこともあったので、
あー甘えたいんだなあとその時思いました^ - ^

娘さんも先生に構ってもらいたいのかなー?
と思いました😌

園だけでなら
気にならないですが
もし気になるなら先生に相談してみるとかですかね😣
園での様子を聞いてみるのはどうですか?

○○ちゃんの真似してます〜とか聞けそうな気がしますけど…

息子も真似っ子するのすきで、前先生に、
面白いことしてる子の
真似してますよって聞きました(^^)

  • にこ😊

    にこ😊

    イライラしますよね💦
    下の子がいると何歳だとしても
    お姉ちゃんだけど
    まだまだ甘えたいお年頃なんですよね🌀
    分かってはいるけどなかなか😢

    先生にかまってもらいたいんでしょうね💦
    気の引き方間違ってるのは
    どうなおしてあげたらいいんだろう😢

    先生に相談してみます。

    娘も他の子の面白いこと真似したり
    真似して人形の髪を
    自分結べるようになったり
    成長もあります🌷
    真似することは悪いことばっかり
    ではないのは気づけました✨
    ありがとうございます😢

    • 9月4日
はじめてのママリ🔰

うちもグレーの子が居るのでなんだか読んでいていい気はしないですね…
何か理由があるはずなので先生にも幼稚園でどう過ごしているとか細かく聞くとかして解決していったほうが良さそうですね🤔

  • にこ😊

    にこ😊

    不快な気持ちにさせてしまい申し訳ないです。
    たぶん自分も先生にかまってもらいたい注目してほしいみたいな
    かんじなのかなとは思います。
    家でも下の子優先になってしまって
    娘にかまってあげられないことが
    多いのでそれが原因なのかもです🌀
    先生に相談して園での様子も聞いて
    家での私の接し方も見直そうと思います💦

    • 9月4日
はじめての🌻ままり

うちの子もそんなことありました。
妹の真似してえ〜んて泣いたり、指吸ったり、園生活でもお友達の真似して奇声発したり、先生に抱っこせがんだりあったみたいです😅
親としては心配ですよね。
でもえりリンさんのお子さんは聞いている限り一時的なもので心配はないと思います。

おもちゃ壊されたり…の件に関しては
うちは、お友達に嫌なことされたら教えてねと言って、ご飯やお風呂の時間に聞いています。
それでそっか、嫌だったね。
悲しかったね。
一緒に楽しく遊びたかったねと言って受け止めてあげるだけで子供のストレスも減るのではないでしょうか?
うちも子供が幼稚園に行きたくない。とか言い出すと次のステップかとは思いますがそれまでは話聞いて共感してあげようと思います。

  • にこ😊

    にこ😊

    そうなんですね💦
    いろいろ悩んで考えていると
    そこも原因のひとつなのかなと
    思ってこのままでいいのか
    不安になってしまったのが正直なとこです🌀
    そうなんですかね💦
    上のコメントなどを見て 
    うちの子もそうであれば
    はやく療育など受けさせてあげたいので
    相談は一応してみようと思いました😢

    私も帰りの車とお風呂で聞いてます💦
    受け止めと共感大事ですよね😢
    確かに行きたくない遊びたくないとか
    言い出したら介入しないと難しいですよね🌀

    • 9月5日