※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くま
ココロ・悩み

母が私の息子のことを「この人」と言います。まだ100歩譲って「この人」…

母が私の息子のことを「この人」と言います。
まだ100歩譲って「この人」と言うのはいいとして、たまに「これ」ということもあります。
1度やんわりとやめてほしいと伝えましたが、「何がダメなの?」という感じで伝わってませんでした。
母はなんでも自分の思い通りにならないと気が済まない人なので、もう我慢するしかないのかなぁ。

コメント

はじめてのままり

たまにいますが、わりと年配の人に多いような?
これじゃなくて〇〇(名前)だよ?って永遠に言うしかないんですかねー。いかにも子どもは自分の配下って感じがして気になりますけど😂

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    ちなみにうちの親は私のことを第三者に話すときにこの人もそうとか言ったりしますー。気になります。笑

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

やめてと言ったことを素直にやめてくれない人は身内だろうと関わらないようにするのが正解だと思います。

ママリ

そのうち息子さんが、おばあちゃんにコレって言われるから行きたく無いって言うと思います⚡️
そう言われる前に治してね、出来ないなら、もう来ないし会わせないよって言います🙌