
コメント

のっちゃん
答えになってなくてごめんなさい🙏
松戸市なんですが産後ケア利用した物です。まだまだ産後ケアがどんなものなのか周りに理解されてないのが現実です。上の子を預けるのに大変でしたが産後ケア利用して良かったのでぜひ行ってください‼️
産後ケア利用する場所は、項目などは多分同じだと思います✨
違うのは市の助成だと思います。
のっちゃん
答えになってなくてごめんなさい🙏
松戸市なんですが産後ケア利用した物です。まだまだ産後ケアがどんなものなのか周りに理解されてないのが現実です。上の子を預けるのに大変でしたが産後ケア利用して良かったのでぜひ行ってください‼️
産後ケア利用する場所は、項目などは多分同じだと思います✨
違うのは市の助成だと思います。
「産後ケア」に関する質問
産後ケアの予約について 市や病院によって違うのは前提として、体験談教えてください🥺 市の補助券使える範囲内で、産後ケア利用予定です! 券を市からもらった上で、それぞれの病院等に連絡して予約するようなのですが、…
産後ケアってなにをする感じなんでしょうか? 最近、うちの地域で助成が始まったみたいで 宿泊形10時~翌16時 通所型1日6時間 訪問型2時間 って書いてあります。 ケアの内容は、心身のケアや休息 乳房のケア、育児の相…
もうしんどいです。 里帰りなし、産後ケアなし、初産で帝王切開で出産しました。 里帰りも産後ケアも利用しなかったのは旦那に育休取ると嘘をつかれたからです。 実際は取ってくれませんでした。さすがに体力も心もきつ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
あおひママ☼𓂃
ありがとうございます😊
上の子の時に私も初めて利用しました😊その時は都内だったのですが…市川市は産後ケアの受けれる施設を公表してないので気になっていたのです🙄いくつかは検索すると出るのですが💦💦💦😰
のっちゃん
もう利用してたんですね‼️
市川は、ファミール産院いちかわ さんが産後ケアしているのであると思うんですがね💦
市川市のホームページなど出てくるといいんですけどね。
のっちゃん
https://www.city.ichikawa.lg.jp/pub03/1111000368.html
ここを見てます^ ^ あればいいです〜
のっちゃん
保健師さんが訪問の時に教えてくれる感じですね、この周辺だと、千葉西。綾瀬産婦人科、東京リバーサイド、ファミール産院いちかわ
答えになってなくて何度もすみません‼️ 申し訳ありません。
あおひママ☼𓂃
わざわざ調べて頂いたようでありがとうございます😊