女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
沖縄県で二世帯住宅を建てたいのですが、 おすすめのハウスメーカーさん教えて下さい🙇🏻♀️
自宅売却の為に、ハウスクリーニングを利用されたことある方、いらっしゃいますか? お話し聞かせて頂きたいです。 戸建て4LDKに義両親と同居しています。(二世帯住宅ではなく完全共有です) 2年前に同居を開始したのですが、それ以前に義両親が先に4年程住んでいました。 同居…
あーもー!めっちゃイラつくー! 旦那がお金とかスペースとか何を食べるとか、細かいこと何も考えず、娘の誕生日祝いに義姉夫婦も呼びました。義両親にお酒と料理を用意するだけでそれなりのお金がかかるのに、初めてでもない2歳の誕生日に義姉夫婦呼ぶ必要ある?だったら娘にも…
二世帯住宅に住んでる方にききたいです。 二世帯にした時のメリットって何ですか? 何かあった時に助けてもらえる安心感以外が想像つきません… なんならデメリットの方が多いんじゃないかと想像して思ってしまいます… 実際住んでる方どうですか?メリットデメリット教えてくださ…
不安だぁ! 4月から二世帯住宅というか今ある旦那の実家の2階にリビングを増築して住む予定だったのが増築が進まず、とりあえずそのまま同居する事になったのは良いけど…お義母さん、この前夕飯時にたまたま来て、お味噌汁とお刺身だけのテーブル見ましたよね?😂なのに増築済むま…
長文です。これから育児をされる方・している方へお聞きしたかったため、子育てカテゴリーではなくこちらへ投稿させていただきました。 実両親と二世帯住宅を建て住んでおります。 子供が生まれたら、仕事を毎日してくれている旦那が 寝不足になってしまったら申し訳ないので、 2…
旦那よ、娘の誕生日に無闇に人呼ばないで😭 明後日娘の誕生日です。土曜日ということもあり、同居している義両親と一緒にお祝いする話になりました。それは全然良かったんですが、旦那が近くに住んでいる姉夫婦も呼ぼうかと言い出しました… 義両親だけでも手料理を披露するなん…
私は基本一人でいることが苦手で実家に今住まわせてもらってるんですが、最近旦那が休みがなかなか調整できず、1月は三ヶ日以外で休みが週一です。 なので仕事で1週間のうち6日間は夜まで家にいません。 実家にいるので親はいますが、二世帯住宅みたいな感じになっててそこまでめ…
住友林業や住友不動産で家を建てた方がいらっしゃれば、住んでからの満足度やアフターフォローをお伺いしたいです! 完全分離型の二世帯住宅を建てる予定で、ハウスメーカーや工務店を周り、ようやく住友林業と住友不動産の2社に絞ったところです。 総予算的には住友不動産の方…
去年から二世帯住宅に住んでます。 義母はお花が好きな方で、生け花を家の所々にいけています。 少し気がかりなのが…生け花に菊の花が多いこと。 あまり気にしすぎてはダメなのかもしれませんが、菊の花イコールあまり良いイメージではなくて…。 玄関、風呂場に飾ってあります。 …
二世帯住宅を建てる話が出てるけど2件買ったほうが安いなーと建売みて思ってしまう…完全分離がいいなら尚更…どうなんだろ…
昨日生後2ヶ月の娘を連れて実家に帰りました 二世帯住宅でおばあちゃんに帰ってきたよの報告をしに行った時にインフルエンザにかかっていることがわかりました 滞在時間は3時間から5時間くらいでした 娘に感染してしまった可能性はあるでしょうか? 咳はしているのですが感染して…
敷地内別居か、完全別の土地に家を建てるか悩んでいます。私は3人兄弟の次男の嫁です。結婚して2年後に義両親と完全同居しましたが、いろいろあって別居し今はアパート暮らしです。もう完全同居も二世帯住宅もするつもりはないです。義両親はそれについては納得してくれていると…
住宅を購入する時、親からの援助はありましたか?住宅を購入するのは今ではなく2~3年後なのですが、義理親からは600万円ほど出してあげるねと言われました。ありがたいのですが、実親はお金がかかる事はほとんどしてくれません。旦那に私の実家からも100万くらい出してくれない…
二世帯住宅を考えています!みなさんこれはこうした方がいいとかオススメはありますか?また失敗した事など教えていただきたいです。アドバイスよろしくお願いします。
二世帯住宅・義両親と暮らしています。 結婚してすぐ相談もなしに増築するからと契約してきました。 私達、夫婦には一言も相談はありませんでした。 建築中から揉めましたが2年ほどはなんとか暮らしていました。 1階一部屋(キッチン付き)2階一部屋です。 とにかく狭い土地に無理…
すべてが嫌です。 ・旦那単身赴任で二世帯同居←これの生活が嫌でたまらない。 いつまで続くのかわかりません 事情があり、単身赴任先へついていくことはできないので、今の二世帯住宅で暮らす以外方法はありません。 ・旦那不在のため実家へ帰っても干渉されたり、きついこと…
持ち家?賃貸?永住地‥ モヤモヤ一人悩んでいます。 結婚四年目、子供2歳 永住地をどうしようか迷っています。 地元東北、現在大卒で就職した関東で アパート3人暮らし。共働き。 旦那の両親は高齢ですが健在で、 妹夫婦が近くに住んでくれています。 旦那の仕事は技術職な…
完全分離型二世帯住宅ってどうですか? 義理両親と2年後くらいに二世帯になる可能性が大です💦 孫である息子が義理両親のほうにお世話になったり可愛がられて育てられたら、とても淋しい気持ちになります。。。 うちの親もいるのに(涙) どちらかに傾いちゃうのはしょうがない。…
二世帯住宅にしてる方 してた方参考に色々教えてください きっと後々建て直すことができると思うのですが 今二階を一部分リフォームして住んでます 温度差が激しく家族風邪ひいてますが😓 義父が余命宣告され義母が1人になるので 旦那が長男なので家に来た感じです 越してくる…
子供は2歳なりたての男の子です。 じじとばばとの完全分離型二世帯住宅になってもうすぐ1年。そんなに多くはないけど子供を預かってもらうこともありました。息子はかわいがってもらってるし、よくなついています。 で、今日は、明日が夫の誕生日ってこともあって一緒にご飯を…
二世帯住宅を建てられた方! お互いのプライベートやうまく行くようにと気をつけた部分、拘った部分などあれば教えてください😊 私の実家の祖母(70)と私たち家族とで同居を考えていました! 参考にさせて頂きたいと思うのでよろしくお願いします🥺
義父と義祖母の2人目は?がまじでうるさい!! 娘が産まれて1週間後には2人目は?3人はうまなかんぞ!1人はかわいそうだから〜だし、 大晦日に行った時も、また2人目はどうなんだ?早めに産んだほうがいいぞってうるさい〜!!! 1人がかわいそうは本当に偏見。私一人っ子だけど…
付き合う前に、旦那が親と旦那名義で5年前に二世帯住宅を建て、一階に旦那の祖父母、二階に旦那家族が暮らしていましたが、結婚&出産を機に旦那が家を出て、賃貸アパートで旦那、私、子供と3人で暮らしているので二世帯住宅には住んでいません。 旦那と旦那の親名義の二世帯住…
みなさん、産後の産褥期はどのくらい休ませてもらえましたか?? 産前と変わらずに家事も上の子の育児も、ほとんど同じようにしてる方って、どのくらいいるのでしょうか… 年末に第3子を出産しました。現在、産後2週間が経ったところです。できるだけ身体を休ませたいと思って…
今まで完母でしたが、検診に行って、今日から夜中だけミルクを足すことになりました🍼 息子は毎日だいたい9時か10時頃に就寝、その後は夜中の2時〜3時頃に目を覚ますのですが、そのタイミングでミルクを足します。 二世帯住宅で、私たちが主に生活してるのは二階で寝室も二階です…
現在完全分離型の二世帯住宅に住んでます! 節約を意識して夫婦二人で冬に一度もエアコンをつけずに、たまーにコタツつける程度で月々7000円程かかっています!(オール電化) これって高いですか? ちなみにお風呂も沸かさずにです! 春先に赤ちゃんが産まれるので皆さん小さい…
生後7ヶ月の旅行について質問です! 来月頭あたりに義母、義姉家族に2泊3日の北海道旅行に誘われています。 もうすぐ生後7ヶ月の子供がいるのですが旅行に行く事になったら初めての旅行&飛行機になります。 そこで不安なのが… ・家から空港までの車移動+北海道までの飛行時間…
義両親から突然、早く娘を保育園に入れて働けと言われました(直接ではなく、義両親→夫→私と伝え聞いた形です)。 私としては、あと1年自分で育て、来年の4月(年少クラス)から通わせるつもりだったので、すごく戸惑っていると同時に、何でそんなことに口出しされなきゃならないのか…
「二世帯住宅」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
プリキュアの映画の特典でもらってきた光るブレス、1日で電池切れたんですが…… 映画館で少し…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…
万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…