女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
こんにちは‼︎いつもお世話になってます☆ 今回は皆さんのベビのねんねについて質問させていただきます‼︎ 現在、1カ月半の息子がおります。 いつでもだっこ星人で、起きてる寝てる問わず常にだっこをほしがります‼︎ その為、夜寝る時はだっこ➡︎ラッコ抱きでやっと寝てくれる状況で…
育休中で8月に仕事復帰予定です( ˆωˆ ) お仕事されてるママさんは二人目の妊活はいつごろからされましたか?(´。・ω・。`)
もう少しで一ヶ月になる娘がいます! 仕事復帰+預けたりすることを考えて、ほぼ母乳で1日1回ミルクの混合にしてるのですが、ミルクの量はどれくらいあげたらいいのですかね? 缶に書いてある生後の日数の量だとウチの子は大きめなので足りないっぽいです。 二週間検診で体重400…
カテ違いだったらすみません(._.) 保育料について、今育休取っているのですが、金銭的都合により早めの仕事復帰を考えています。 算出の仕方は、両親共働きの場合、旦那と私の所得税から計算する感じで良いのでしょうか?(´・ω・`;) ネットで調べてみたのですが…いまいち理解力…
同居で子供の送り迎えの事でチョット悩んでます( ; ; ) 5月から仕事復帰で、4月からは慣らしで現在8ヶ月の娘を保育所に入れるのですが、、、 今のところは、送り迎えは私がしようと思ってたのですが、今日義母に「帰りは0歳の子供18時までなんて置いておくの可哀想だから私が1…
お腹の痛みや出血がないから元気に育ってるって思っても大丈夫ですかね?? つわりが落ち着いて仕事復帰もして妊娠前とあまり変わらない生活をしてるのですが特にあまり変化がないので心配になる時があります。 お腹は少し出て来てます。胸の張りもあります。少し歩いただけで…
仕事をしているママさんに質問!! 夕食どうしてますか? 1週間前から仕事復帰しました!!子供を迎え家に帰るのは7時~8時になります!!今は下に住んでる義母が夕食準備してくれていますが、そろそろ自分でなんとかしたいと考えています!! みなさんはどーしていますか?
妊娠25週目の初マタです。 妊娠16週目くらいのときに切迫流産の診断のためそれまで正社員で働いていたのですが、産後までドクターストップになってしまいました 仕事復帰は育児休暇終了と共にを考えています そのため16週目から産休前までの期間、社保と年金だけ会社の方に払い…
6ヶ月の娘がいます。母乳で育てていましたが、数ヶ月前から哺乳瓶でミルク、母乳を飲んでくれません。来月から仕事復帰のため、何度もトライしていますが、泣きじゃくり、無理です。先日もこちらで相談ささてもらいミルクの種類を変えましたが哺乳瓶からは無理です。 唯一、今日…
今はまだ仕事復帰もあるので少し先の話になるのですが、次産むとしたら2人目はできたら女の子が欲しいなぁと思っています!(1人目は産み分けせずに男の子でした♪) そこで、産み分け実践された方いらっしゃいますか??実践して実際に産み分け成功しましたか?? 宜しければ回答宜…
やりっぱなしの夫に腹がたちます。 脱いだら脱ぎっぱなし出したら出しっぱなし食べたら食べっぱなし。 食後、洗い物しろとまでは言わないけどお皿さげる事くらいできるやろ!と思ってしまいます。 私は器が小さいんですかね。 小さい頃からそれで私は育ってきてるので凄く目につ…
産後の仕事復帰についてです。 上司から「わたしは産後2ヶ月で仕事復帰したから、あなたも2ヶ月で復帰したら?若いんだから働かないといけないでしょ」と言われました。 完母で育てたいので2ヶ月で復帰するつもりはありませんが(笑)、皆さんは何ヶ月で復帰しましたか?
産後フルタイムで仕事復帰された方、おっぱいってやっぱり卒乳しましたか?完母です。 無理に卒乳もかわいそうだし、スキンシップも兼ねてなるべく長くおっぱいをあげたいと思っていたので、仕事復帰しても朝、晩、夜中だけおっぱいにしようと考えていました。しかしシフト勤務の…
今、妊娠初期なんですが 仕事上すぐに妊娠報告をし心拍確認までの二週間お休みをいただいています。 その中に主婦の四人子持ちの方から すごい遠まわしな嫌味にもとれるような事を言われました。 会社の上司は男だから 今どうゆう状況なのかというのを話してた時に、検診いって…
粉ミルクの味の違いについて。 2月から6ヶ月の娘を預けてフルタイムで仕事復帰します。 今までは母乳が十分出ていたこと、楽チンだったので母乳をあげていました。時々哺乳瓶の訓練でミルクをあげていて飲んでいたので、安心していましたが、ここ一ヶ月、海老反りになってミルク…
出産後仕事復帰はいつ頃されましたか?復帰できる環境にもよると思うのですが…。 また安定期は仕事辛かったでしょうか?お腹が大きくなるととても仕事どころじゃなくなるのでしょうか。 今13wで妊娠4ヶ月ですが少しまだつわりもあり、仕事を休むことが多く、安定期には再度復帰で…
もぉ~今、産後一ヶ月。いつも一人で二人の子育てやって家事やってるのに…今日は、たまたま下の子が機嫌悪くて…寝たからベッドに寝かせたらギャンブ泣きの繰り返し…夜ご飯作れなくて、旦那が仕事が早く終わるって言うから簡単に焼き肉しようと色々買ってきてもらったら旦那の機嫌…
完全母乳で、子どもが一歳の誕生日と同時に仕事復帰予定です。 子どもは保育園に預ける為、母乳(ミルク)はどうしたらいいのか迷っています。 夜寝る前だけ与えるのか、断乳すべきか。みなさんどうされましたか? また、現在八ヶ月ですが、まだ夜中二回程起きて泣くので授乳し…
初めて質問させてもらいます!! よろしくお願いします(*>ω<*) もうすぐ仕事復帰で、間もなく1歳になる子供を保育園に預けます…。 そこで離乳食の朝食なんですが、今までは雑誌などで、朝一で授乳後、2時間くらい時間をあけて離乳食を与えましょうとか書かれていて、今はそんなか…
26w6d初マタです! 7ヶ月に入り、 お腹の張りもめったにみられないため おっぱいマッサージ(((o(♡´▽`♡)o))) 2日前から始めてみました! 始めて2回目、昨日開通!!! びっくりしました! 母は産後の仕事復帰が早く、 すぐ母乳が出なくなったとのことで 自分はちゃんと出るか心…
夜勤勤務の旦那さんと2人暮らしされてる方いますか? 育休後仕事復帰予定ですが、一人で子供のお風呂を入れたり、家事をしたりする必要があるんですが、、やはり大変でしょうか??(>_<)
絨毛膜下血腫があった方に質問です(;>_<;) 10wの頃大量出血して入院し絨毛膜下血腫とのことで退院後は自宅安静しておりました。 茶オリが少しずつ減りここ数日はほとんど出血もなく先日検診に行った所血腫も小さくなっており(2~3センチ?)出血も治まってるので来週から仕事に行っ…
こんにちは‼︎ 授乳間隔について、教えていただきたくて質問します☆ 生後29日の息子がいます‼︎ 現在、ミルク寄りの混合で育てているんですが1週間前くらいから授乳間隔が短くなって、1日の授乳回数が増えてしまっている状態です。 量が足りないのかと量も増やして与えていますが、…
1歳3ヶ月の女の子を育ててます☆ 仕事復帰しましたが、やめようか考え中です。理由は、思ってた以上に休んでしまう事と忙しすぎて旦那との関係が悪くなっていること。 皆さんそんなの普通〜なのかもしれませんが(笑) 収入は保育園代➕3万くらいにしかなりません(泣)2人目入れた…
はじめまして♪ 大阪市内から寝屋川市に春には引っ越しします。 そこで、保育園か幼稚園を 探しています。 現在は仕事をしてないのでやはり 入園は厳しいでしょうか? 仕事復帰のめどは今の所ないのですが 3人目を妊娠中なのと 上の子が3歳になるのでそろそろ集団生活を 学ばせ…
いつもお世話になり感謝してます😄 カテ違いだったらすいません😣💦⤵ 病院で助産師(看護師でも可)してる方に相談です。 現在二人の男の子を育ててますが、どちらも喘息持ちで入退院の繰り返しです。月1で定期受診もしてます。 1人目の時から大変で…たまたま自分の病院で入院し…
いろいろなご意見お聞かせください。 間もなく1歳半になる子供がいて、仕事復帰するのですが、自分の歓迎会があります。 同時に、後輩が辞めるので、送別会兼ねてです。 その後輩は、寿退社で、本来半年前に退社予定でしたが、私が育給半年延長したため、後輩もやむを得なく半…
卒乳・断乳について 先輩ママさんに質問です‼ 明日で1歳になる娘がいます。 育休を取っていたので今年(5日)から仕事復帰をしました。 保育園にいる間は私のおっぱいが無くても寝て、1日を過ごすことが出来ています。 しかしお休みの日や保育園から帰って夜寝るとき、夜中に目…
旦那さんよ… なんであなたが 赤ちゃん返りみたいなってんの(._.) 最近わがまますぎでしょ。 何か言えば拗ねて 『口悪くなったよね』とか 言い逃げしてくし… もう少し大人になって… 私だってもうすぐ 復帰するし 会社行ってるから 俺が1番は通用しないよ? なんでベビさんより 自…
また仕事休んじゃいました(•̩̩̩̩_•̩̩̩̩)朝トイレに行ったら赤っぽい、茶っぽい血がついていて病院に電話したら今日は仕事休んで安静にとの事で上司に連絡したら、明らかにまた?みたいな感じでした。去年の12月に切迫流産で2週間休んで、やっと仕事復帰したばかりだったのでしょ…
「仕事復帰」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…