

退会ユーザー
一人目の育休中に始めました(^^; 復帰してすぐまた産・育休に入るのもな~....と一人目の育休が残り半年の所で始めて、育休中に出来なかったら3年は開けるつもりでした。
何歳差にするか悩みますよね(-""-;)

つまみ
妊娠おめでとうございます( ˆωˆ )♡
本当に悩みます!
復帰してすぐまた産休、育休とるのって会社に迷惑ですよね。゚(゚´ω`゚)゚。
本当は2歳差希望なんですけど(泣)
解答ありがとうございました!

ハルカ07
1人目の妊娠が転職してから割とすぐに出来たため、産休育休に入るのが申し訳ない気持ちもあり。
産休に入ってからちょうど一年で復職できたので、次の子はしっかり働いて2人目を考えました。
もともと4学年くらい開けたかったのもあります。
2年ほど働いてからの2人目妊娠になりました。

つまみ
名前わすれてました(´;д;`)

つまみ
妊娠おめでとうございます( ˆωˆ )♡
2年くらいはしっかり働いた方がいいですかね!
参考にさせてもらいます♡
解答ありがとうございました!
コメント