女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
なぜ?どうして?勝手に決める義母とだんなにイライラ。 昨日家にお邪魔してたんですが義実家宅にある同居孫のぬいぐるみを息子が気に入って、持って帰りたいと言って、義母が貸してあげるねと言って、旦那(自分の息子)に許可をもらって子供も喜んで持って帰ろうとしていました…
同居について悩んでいます。 義実家から車で15分弱のところに住んでいますが、 義両親の体調のこともあり、義実家に住む話が出ています。 夫は長男で、当初からその話は予測していたので驚きはないのですが、いざ住むとなると色々ルールを決めておかないといけないな、と考えて…
義理姉にイライラします。 私より6つ年上の義理姉ですが、 親に頼りすぎてイライラします。 私は末っ子長男と結婚し、旦那の親と同居しています。 義理姉も末っ子長男と結婚し、二世帯住宅で半同居してます。 あっちの親がいる時はあっちの親に子供たち 見てもらって、あっち…
同居している義母について。 色々ありますが…もう気になってイライラすることを聞いてください。 以前から衛生面を全く気にしない義母。 下の子供には一度使用した哺乳瓶を洗いもせず再利用するくらいの人です。カビでも平気な人。 私は小さい頃から衛生面には気を付けて育って…
義実家との折り合いが悪く結婚して後悔した経験ある方いますか? 普段から嫌味とか言うような義母で、子どもっぽい嫌がらせするため、本当に嫌いです😓 露骨な嫌がらせをする心理は、嫁を孤立させたいからなのでしょうか? こちらとしては、結婚して孫も産んでもらって感謝され…
結構しんどいです、、 今4ヶ月になる息子がいるのですが私にだけ笑わなくなりました。 同居してる義父母や夫には、顔を見た途端にっこり笑います。 前までは私の顔を見たときにも笑ってくれてました。 ただこの一週間くらい私にだけ笑顔を見せることがなくなり、目も逸らされる…
次男嫁さん語りましょー💓 1義両親と同居ですか?長男夫婦は? 2お盆やお正月、どこまで手伝っていますか?やっぱり義母や長男夫婦がメインで動いていますか? 3ズバリ次男嫁で良かったなーって思うことは?
離婚か別居か、我慢してこのままかで迷ってます。誰かアドバイス下さい… 1歳3ヶ月の子が1人います。 共働きで2人ともフルタイム、年収は同程度です。 私の収入だけでも子供1人育てるくらいなら問題はない程度の収入はあります。 親は電車で1時間半の距離にいますが、離婚しても…
病院の規定を破る義実家についてです。 旦那が持病で5日短期入院が急遽きまりました。 危ない病気ではなく、慢性的なものです。 (以前も数年前に同じ症状で短期入院しています。) 面会については 週3回、同居家族1人(15歳以上)は物品の交換や渡しに10分程面会可能です。 それな…
義実家と同居してる方に質問です! 光熱費の支払いはどうしてますか? 完全折半ですか? それとも自分たちが少し多く払う、またはその逆など… 教えて欲しいですm(*_ _)m
産後3ヶ月の男ママです。 現在義実家で暮らしているのですが、 最近生理前のせいなのかイライラが止まらず、 旦那、義母に対してすごくイライラしてしまい嫌な態度をとってしまいます。 義母が結構干渉してくるタイプのため、よりストレスが溜まってしまい鬱陶しささえ感じてし…
39週6日経産婦です。 38週の時におしるし3日続きその後何もなく… 39週4日に下痢と腹痛で病院いくも陣痛遠のき… (この時は子宮口1.5センチでした。) 39週5日にまたおしるし、粘液栓?のようなドロっとした おりものに出血混じり… 39週6日目は朝から恥骨辺りが押される感覚と…
※長文です 義母と同居しています! 妊娠前からずっと同居している同居嫁です。 同居している方の義母との距離感について聞きたいです。 産後は1ヶ月里帰りして自宅へ戻ってきたのですが、 私の双子妊娠を理由に義母は仕事を辞めて頼んでもないのに 勝手に育児に参加する気満…
働けません。 最初に二人目妊娠に関する批判コメントは避けて頂きたいです。 娘が指定難病、ウイルス感染で重症化しやすく即入院行きのため保育園はまだ考えておりません。 田舎なので難病を受け入れてくれる保育園や訪問サービス等もありません。 現在は実家暮らし実母実父…
同居嫁さん、お盆って大変じゃないですか? 親戚の世話しなきゃだし…
子供がコロナになった方 熱はどれくらいで下がりましたか?? あと同居者には何日後に移りましたか?
田舎住まいの方ー! 田舎の義実家などに帰省中の方ー! 天ぷらは食べる文化ですか? 誰が揚げましたか? 先の話ですが… おせち料理は作りますか?買いますか? また、誰が用意しますか? 我が家は元々義両親と同居でしたが、3年前に義父が亡くなり、今は義母と同居しています…
二世帯同居しています。夫は単身赴任中です。 4歳の子どもがいるのですが、おばあちゃん、おじいちゃんが好きで朝夕遊びに行ってます。 土曜日も預かっていいけど。と言われたので、子どもに「おばあちゃんと出かけるかママと映画に行くのどっちがいい?」と聞くと「おばあち…
出産を機に神経質になりました。(特に義家族、義親族に) 神経質から脱却した方、義家族たちが苦手だったが今は大丈夫ってなった方いたらアドバイスください🥲 長文失礼します💦 元々は少しだけ心配性なところはありましたが、基本は楽観的に物事を考えるタイプでした。 しか…
同居しんどいです。居場所がない… 自分からグイグイいけるようなキャラでもないしそんな気にもならず。 生まれたときから家族の人と、途中から紙のうえで家族になった人がひとつ屋根の下でなんのストレスもなくくらせるわけない。 でも、嫁が私じゃなければもっと和気あいあい…
夫が帰りが遅い時(23時とか)とか、土日祝が仕事で家に居ない時とかの方が、余計なイライラもなく、部屋もキッチンもキレイに保てるし、子供と3人で穏やかに平和に過ごせるのはなぜでしょう😂😂😂笑 夫はが特別変な人でも何でもないんです。普通の人なんです。なのに、子供が産まれて…
私は、実家暮らしのシングルマザーです。 実家暮らしで、金銭面では楽をさせてもらってます。 しかし、両親が育児に関して口うるさく言ってきたり、 私の妹も一緒に住んでますが、妹も育児に関して口を出してきます。 しまいには、息子の前で「うちは○○(息子の名前)嫌い」とい…
母が妹の家を建てると言ってます 同居するからみたいですが、その資産は私の手元にも入るはずのものです 自分が一緒に住めないのなら介護を任せると思って何も口を出さないほうがいいんですかね。。
コロナの濃厚接触者との接触について🦠 コロナがは5類にはなったのものの、感染の後遺症(個人差あると思いますが)やら恐怖は変わりませんよね😅 お盆休みを利用して、夫の実家に行く予定です✈️そもそも台風なので行けるかも微妙ですが、それは置いといて... お義父さんが還暦…
義実家で急にご飯を用意したからと言われるの嫌なんですが、普通はそんなもんですか? 距離的には30分くらいに住んでおり、今日は娘がお子様ランチを食べたいとお昼はどこで食べるか決めてました。 私が妊婦で今月コロナになり、体調が本調子ではないこともあり、お墓参りと仏…
親戚みな仲良く、和気あいあいとしていて盆暮れ正月は必ず集まる義実家がしんどいです。 そこに同居しててなおさらしんどいです。 義実家はみんないい人で、だからつらいんです わかってくれる方いませんか?お盆なんていらない。
1人目の時は育児なんぞ何も分からなくて、2ヶ月位の息子の頭にローテーブルからリモコン落ちてコツンとあたったそれだけで、あたふたして#8000に電話かけてたなぁ。 今思えば看護師さん迷惑だったかなぁ…。 すんごい神経使って育児してたなぁ。 そして同居だしなぁ。よく頑張っ…
義理の両親と同居なんですが生活リズムも合わない、姑はキレイ好きで床に物があるのが嫌いで子供達のおもちゃ箱でさえ部屋の隅に置いておくと押入れの中に片付けられます。洗濯物はさすがに別々で洗濯しているのですが、干し方が雑すぎます。 その干し方で育った旦那なので、旦那…
同居者でコロナ陽性がでて 完全隔離していて、他の人がうつらなかった方! 6日目に解除しましたか? うつりませんでしたか?? やはり10日は隔離したほうがいいですよね?
「同居」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…