※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ano
家族・旦那

働けません。最初に二人目妊娠に関する批判コメントは避けて頂きたいで…

働けません。

最初に二人目妊娠に関する批判コメントは避けて頂きたいです。



娘が指定難病、ウイルス感染で重症化しやすく即入院行きのため保育園はまだ考えておりません。
田舎なので難病を受け入れてくれる保育園や訪問サービス等もありません。

現在は実家暮らし実母実父含め5人で暮らしてます。
私は妊娠中(安定期間近)です。

元々は県外で家族3人で暮らしていました。
ただ、娘の度々の入院等で周りに協力者がいないことに大変さを感じ、私から地元に帰りたいと夫に伝えました。

夫は協力してくれましたが、引越しする代わりに私が働けないので、しばらくは実家にお世話になろうと提案しました。

私は娘の感染のことや実家の家族との同居はストレスがたまる事が分かっていたので…地元でアパート暮らしをしながら、もし何かあった時には実家にお世話になりたいと思っていました。

夫は全然話を聞いてくれず、結局は実家暮らしとなってしまいました。


実家暮らしとなってから数ヶ月…
両親は娘をとっても可愛がってくれて大変助かっています。ですが親のストレスがたまり、毎日私に嫌味を吐いてきたり、切迫流産中動けない間は両親が爆発し、もう迷惑だ!と言われ…もう早く家を出たい…静かにアパートで暮らしたいと思うようになってしまいました。
娘の世話と切迫流産の私の世話に疲れたようでした。

夫は育児に協力的ですが、仕事は中々休めず夜は遅い。休みは週一とゆうかなりハードな仕事です。
(休み少なすぎやしませんか?)


実家に帰ってきてから預け先は増えた分、助かる反面感染率は高まりました。近くに義母も住んでいて義母に預けた時はウイルス感染を起こして3週間入院。
そして最近ではよく実家に遊びに来ていた妹がコロナになっており、濃厚接触者に。

こんなに人の出入りがあるのならば実家に住むのも危険な気がします。

旦那に近場のアパート等に引越ししないか伝えてみたところ、俺しか稼いでないのにお金が勿体ないと、、。
せめてお前が働けるようになってほしい、お前がわがままだから実家で喧嘩が怒るんだ、我慢しろ。と言われました。

もう逃げ場がありません……。
地元で静かに家族だけで暮らしたかった、だけです…。
私はわがままなのでしょうか。

旦那にどう説得すればよいでしょうか。
そして働ける仕事はありますか。
国家資格持ちですが、昼間の仕事のみなので働けずです。
パソコンは未経験。もう何から手をつけたらいいかわかりません。深夜の仕事はしていましたが昼間の育児で体力が持たず辞めてしまいました。
人生にちょっと疲れてしまいました。

コメント

まま

実母実父はもう退職されて家にいらっしゃるのでしょうか?🤔
だとしたら、あのんさんが日中働いている間の数時間お願いすることはどうでしょう?勿論、その分の保育料の代わりとして金銭は渡して貸し借りをなくした方がいいと思います。
それか在宅の仕事を探してみるかですかね…

  • ano

    ano


    こんにちは。

    両親共働いております😭😭
    いつも両親は帰りが18時〜20時です💦

    普段実家でも昼間はワンオペ育児をしています。

    数万ほど現在も両親には生活費を渡していています🙂
    両親の休みは、平日の午後だけ、や土日と微妙な感じでして……。

    両親も両親で休みの日はゆっくりしたいから娘の面倒は週一くらいならいいって言ってます😭

    週一で働ける仕事なんてありますかね……。、
    中々難しくて辛いです😭

    • 8月14日
deleted user

あのんさんにとってもご両親にとっても、そして娘さんにとっても今の環境がいいとは思えないですよね😣💦

実家暮らしだと3人で暮らすよりは家賃や光熱費を考えた時に安いとは思いますが、ストレスを溜めながら過ごしたくないので同じ環境なら私も3人でアパート探します。


お持ちの国家資格は何の資格ですか?
また娘さんはいつから幼稚園(または小学校)に通わす予定でしょうか?
そこを夫婦でしっかり話し合った上で今後どうしていくか決めていきます!

  • ano

    ano


    お返事ありがとうございます。

    難しい環境です。
    私または親が我慢すれば、問題なく同居はできるのかなとは思いますが…限界を感じています。

    両親にも無理をさせてしまっている為、早めにお互いに離れることがいいのではと思っています。

    国家資格は歯科衛生士です!
    衛生士は基本平日の勤務、土曜日の勤務です。
    週一のみで雇ってくれるような職場は田舎ではないと思います💦
    夜勤もない職業ですし…
    やっぱり難しいなと感じております。

    個人的には娘が自分で理解してマスクをして感染対策できる年頃になってから園に通わせたいなと思っています😔

    中々我が強い夫でして、話し合っても自分の意見を尊重してきて押されてしまいます…
    もう一度、しっかり考えをまとめて話し合ってみます!

    ありがとうございます✨️

    • 8月14日
はじめてのママリ🔰

お持ちの国家資格自体は出勤なしでも働けるようなものなんでしょうか?
出勤が必要なものだと既に妊婦さんですし、雇ってくれるところあるかな?って感じかなーと。
できるとすれば内職とかかなーとは思います。
どれくらい金銭面でカツカツなのかは分かりませんが、実家付近で賃貸借りるならいくらするのか、生活費はいくらくらいかかるから1ヶ月どれくらいかかるかとかを書き出して旦那さんを説得できるかどうか?かなーと思います。
これから赤ちゃん産まれたらオムツなどお金が今より間違いなくプラスで掛かってくるので、少し余裕があるくらいでないと厳しい思います。

  • ano

    ano


    お返事ありがとうございます。

    歯科衛生士です!
    衛生士なので基本外に出て働かなければなりません…。
    今すぐは難しいかなと思います💦

    働いて少しでも収入が入れば夫にも認めてもらえるのではないかと思っています😔

    生活面は、県外で住んでいた際、夫の収入のみでアパートで暮らせていました。
    さらに実家に引越し後、娘の手当等が増えたのでアパートでの暮らしは余裕ではないかと思います。田舎なので賃貸も安いです。

    以前は収入が夫のみだったのでアパートの支払いが勿体ないと感じて嫌だったのかもしれません…。気持ちもわかりますが😞

    両親の支援も少しあります。
    貯金も決して多くはありませんが、夫婦共々あります!

    • 8月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    歯科衛生士だと下の子産んで保育園預けるまでは働けそうにないですし、働くとしても別分野で考える必要がありそうですね。

    元々金銭的には問題なかったということは、旦那さん的には地元に帰る=家賃を節約できるという考えだったのかもしれないですね。
    同居で節約できないなら実家近くに住むメリットはないから、地元で独立するなら子供見てもらってあのんさんも働いてねって構図なのかなーと思います。
    地元で独立するメリットデメリットを整理する必要があるかなと思います。

    • 8月14日
  • ano

    ano


    歯科衛生士は難しいですよね。
    夜勤も探しましたが、田舎には、ありませんでした。
    やはり、今すぐ働きたいとなれば在宅ワークのみ……。

    そうですね。
    夫は節約したかったのでしょう。
    私の実家で住んでいますが、「別に俺は気を遣わないし大丈夫」とへっちゃらです😅
    一日中実家にいる私はストレスしかありませんが……。

    実際住んでみて、確かに節約にもなり助かってはいます!
    が、親も限界みたいです……

    メリットデメリット…
    考えてみます😞

    • 8月14日
はじめてのママリ🔰

ちょっと整理して考えた方がいいと思います。※うちにも傷害で預け方に制約のある子がいますが、人生設計はじっくり考えるようにしています。

はじめの選択肢として
①県外で共働き、身内支援なし
②地元で専業、実家同居
この2択で②を選んだ結果、同居ストレスが強く悩んでる感じですよね。

③地元で共働き、実家近居
これを叶えるために今後どうすればいいかを冷静に考えてはどうでしょうか。

②は親御さんがしんどいならなるべく早く解消したほうがよさそうですよね。いくらあのんさん夫婦がよくても、親御さんがしんどそうなら問題ですもんね…

まず旦那さんと建設的な話し合いですかね。
親がしんどそうだから同居はもう無理そうだとしっかり説明したほうがよさそうです。
そして、③でよいのか、それとも①に戻りたいのか。ここはしっかり話し合うべきだと思います。旦那さんが本音では県外のままが良かったとすれば、ここをきちんと話し合わないと、またズレていきかねません。
このあと二人目が生まれれば二人育児になるので、それも踏まえて「最終的な目的の形」を夫婦で決めたほうがいいです。

その上で娘さんの進路(幼稚園など)をどうするか検討。ここが重要ですよね。主治医と話し合って年少入園するのか決めないといけないと思います。自宅保育なら働けないですもんね(そこを親に預けて…は②で揉めてる以上やめたほうがよさそうです)。半年後に向けて園探しが必要ではないでしょうか。

園の候補が決まれば働けるかも見えるので、例えば幼稚園に9時14時の予定なら、下の子の保活(求職枠)をしておき、上幼稚園、下保育園で国家資格パート、が現実的かなと思います。

主治医の判断で年少は自宅保育だとすれば働けないので、その場合は年中入園なのか等の見通しを立てて、いつから働けそうか筋道を立てるのはどうでしょうか。
感情ではなく筋道を立ててできるできないを整理した上で、早めに同居解消する方向に向けてはどうでしょうか。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    傷害ではなく障害です。失礼しました。

    • 8月14日
  • ano

    ano


    お返事ありがとうございます。

    わかりやすくまとめて下さってありがとうございます。

    ①は県外で5年間共働き→産後から2年専業をしておりました。
    (2年間は夫の収入のみで住んでいました)

    ③が一番の理想です。
    その通りです。

    両親もあまり若くはなく、フルタイム勤務なのでクタクタで夜に帰ってきます。
    私達がいると正直ストレスだと思いますし、活発な2歳児の娘がいると大変だと思います。

    ↑ このことを事前に分かっていた為、夫に引越し前に地元のアパートにまず引越ししたいと伝えましたが、却下され…

    義実家か実家の選択肢のみでした。

    県外には戻りたい気持ちはなく……やはり③が理想です。
    夫も県外より地元で働くほうが良いみたいで、地元であることは意見が合います!

    一番難しい点はやはり娘の進路です。田舎で保育園が1箇所しかないのです💧
    難病や重症児を受け入れてくれるような保育園が理想的ですが、都会にしかありませんし、一度その園に相談に行く予定は立てています!

    小さな園ではありますが、人数は少なめで、そのまま小学校→中学校まで上がれます。

    とりあえず園に相談ですかね🤔💦

    今は自分にできる在宅ワークを探しつつ収入を増やして早めに実家を出れたらいいなと思っています。低収入だとは思いますが……

    そうですね…☺️いつかは絶対に国家資格の仕事に戻りたいと思っています!

    • 8月14日
はじめてのママリ🔰

元は3人で生活してたんですよね??
なら何故家賃がもったいないのでしょうか💦
入退院でお金がかかるからでしょうか??
いずれかは3人で生活しないといけないでしょうし
期限を決めていついつまでに出ていこうと決めるのはどうですか??
それか両親から旦那さんに
手伝いはするが
もう出ていって欲しいこと
伝えてほしいとお願いしてみてはどうですか??

  • ano

    ano


    お返事ありがとうございます。

    夫のみの収入での支払いだったので、夫が家賃を支払うのがもったいないと思ったそうです💧

    実家で節約するか共働きで支払っていきたいようです。

    そうですね!
    いつまでも実家にはいられません💦
    本当はすぐにでも引越ししたいですが妊娠中ということもあり、二人目が産まれるまでは、実家にお世話になるかと思います…

    それも最終手段として考えていますが、両親は夫とは仲良くしたいらしく、伝えづらいみたいで…私にはかなり暴言吐いてきます💧

    • 8月14日
ママリ

すみません、すこーし手荒いやり方かもしれませんが、暴言録音してしまうとかはどうですか?録音して、被害者みたいにするのではなくて、あくまでこんだけご両親にストレスかけちゃってるんだよと旦那さんにきいてもらうとか??これは逆に怒らせてしまう場合があるので旦那さんの性格とかタイミングとかも大事そうです💦💦

  • ano

    ano


    暴言は旦那がいる前で普通に吐かれています😔

    旦那いわく、それはお前がわがままだからこうなるんだと言っていて…
    私もかなり我慢してはいますがやはり切迫流産中ということもあり、いまは迷惑かけざるを得えません。

    しかし、旦那も両親の空気が悪い事には気付いているみたいです。

    もう少し様子を見て、切迫流産が落ち着いてきたら家事を手伝いつつ旦那と相談していこうかなと思います😊💦

    • 8月16日
  • ママリ

    ママリ

    ええ😳😳旦那さん両親と同居させるならせめて奥さんの味方にならなきゃいけないのに😳😳あのんさん大変ですね😮‍💨😮‍💨お身体に気をつけてください

    • 8月16日
はじめてのママリ

正直、妊娠中の今は働ける状況ではないと思います。
産まれてからもしばらくは難しいのではないでしょうか。何か在宅で見つかったとしても乳幼児2人を自宅保育しながらはかなり厳しいと思います。

また、娘さんの入院の際は付き添い入院されてますか?
2人目を出産されるときの入院中はどうされる予定でしょうか?
うちも夫が多忙のため全くあてにできず、実家義実家も頼れないので2人目出産のときや上の子が入院になったときは本当に困りました。

ストレスが溜まるしご両親にもいろいろ言われて本当に辛いとは思うのですが、今の状況で実家を出られても別居の状態で共働きのご両親にどこまで頼れるのかなと思ってしまいます。

  • ano

    ano


    そうですね。
    状況はかなり厳しい事は理解しています。
    それでも収入を得なければならないので負担がかからない程度の稼ぎがあればなとは思いますが難しいですよね…。

    付き添い入院はしています。
    出産時は、実家から徒歩5分の総合病院で、家族や子連れ付き添いができる産院を選びました😊

    出産時は夫に無理を言って1週間ほど休みを取ってもらうつもりです。

    娘のかかりつけ医とはよく相談しており、もし上の子が入院になった場合は子連れ入院の許可をもらっております。

    やはり県外では夫が休める限界があって苦労したので、実家近くに住むことにはかなりメリットがありますね💦

    両親は基本的には共働きですが、夫よりは休みが取りやすい環境ではあります。
    なるべく頼り切るのは控えていますが…。
    義実家は共働きではないのでよく助けてくれていますが、義姉等の2人子供のお世話があるので、控えております💦

    • 8月16日