※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マミー
家族・旦那

義実家で急にご飯を用意したからと言われるの嫌なんですが、普通はそん…

義実家で急にご飯を用意したからと言われるの嫌なんですが、普通はそんなもんですか?

距離的には30分くらいに住んでおり、今日は娘がお子様ランチを食べたいとお昼はどこで食べるか決めてました。
私が妊婦で今月コロナになり、体調が本調子ではないこともあり、お墓参りと仏壇のお供えに寄り2時間程度で帰ろうと計画してたのですが
さぁ帰りますと言うタイミングで『お寿司頼んであるから食べて帰って』と言われ旦那も断れず。
妊婦で生のお寿司は避けているし、娘も好きなお寿司がなくあまり食べませんでした。

別に嫌いな義両親という訳ではないのですが、会話がビックリするほどなさすぎる家族で。
義兄夫婦と子どもが同居(完全に別生活)していますが、義兄嫁は家にいてもほとんど出てきません。
義両親と義兄とその子どもと私たち家族でご飯を食べても
子ども以外ほとんど会話はないため正直苦痛です。。
義兄嫁が出てこないなら、私も行かなくて良いのでは?とか(笑)

我が子が生後8ヶ月の頃の大晦日には
『元旦の夕飯に寿司とオードブル頼んだから食べに来て』と電話で言われ(格安スーパーのものでした)
夜に出歩く事のない子どもが車で大泣きして大変だったり。
その時はさすがに『小さいうちは夕飯はちょっと、、』と直接言っちゃいましたが💦

ご飯を頼むなら事前に確認してもらえるように、旦那にはやんわり伝えたのですが
そもそも、これは普通なのか?と気になりました😅

コメント

ママ

ご飯時だったなら気使いもあるかと思います。
単純に孫も来て一緒に食べたかったのかもしれないし。
まあ勝手にお寿司を頼むのはどうかと思います。

  • マミー

    マミー

    回答ありがとうございます😊
    そういえばお盆やお正月は一緒に食べたがってました💦

    • 8月14日
ママリ

うちも時々ありますが予定があれば遠慮無く断りますし予定が無ければありがたく頂きに行きます。義両親との会話も基本子供の事だけです😅
今日はあらかじめ予定があるのでお昼前には帰りますね、と伝えていなかったのなら義両親は良かれても思って感じだったのかもですね🤔
予定が入っているのなら遠慮無く断ってもいいと思いますよ!

  • マミー

    マミー

    もう予約したとか用意してるとか言われると断れず😭
    今回は前日から来るか分からないのに予約したようなので、私たち来なかったら自分たちで食べてそうでした。それなら断るのもアリですね!

    • 8月14日
雷注意

計画を事前に伝え合ってないのがいけないのでは??💦

マミーさんはお昼前に帰るつもりだった
義両親さんはお昼を食べて行ってもらうつもりだった

伝え合ってないのでそうなってしまった訳で…

旦那さんから事前に「調子も良くないしお参り終わったら帰るね」と伝えておいて貰ったらよかったのかなぁと思いました!

  • マミー

    マミー

    いつも行く前に電話するのですが
    お盆だからいるでしょーって電話してもらえず😢
    確かにこちらから連絡しておけば断われたかもしれないですね🙇

    • 8月14日
はじめてのママリ🔰

お盆に子どもが帰ってくるのにご飯出さない親っているんですかね?
9時にきても2時間経てば11時。昼時目前なので親としては気を遣うかと。
そんな親だと分かっているし最初から旦那さんが昼ごはんは予定あるから要らないよーなどと伝えておくのがベストだと思います😆

  • マミー

    マミー

    月に一度は義実家に行くので、いつものノリで考えてしまってました💨
    お盆はイベントですもんね💦
    なるべく早めにこれからは連絡するようにします😊

    • 8月14日
ままり

私もご飯の時間にかからないように昼食食べてから行ってますが16時頃に予定なければ夕飯食べてく?って聞かれて食べて帰るのが日常になってきました😂

  • マミー

    マミー

    うちも結構昼過ぎを狙って行くんですが(笑)
    食べてく?って聞いてくれるのは有り難いですね!用意したからって言われると、こちらの選択肢はない感じがして😵

    • 8月14日
はじめてのママリ

うちの義実家もそんな感じです!最初は結構カルチャーショック!って思いました!

私の実家が予定を決めないと動かないタイプなので、みんなでご飯は何日も前から決めてます😌

義実家は行き当たりばったりなのはもうわかったので「どうせこのあとは一緒にご飯だな」「ご飯食べていってねって言われるからエプロンいるな」とわかるようになりました🤣
どっちが正しいではなく、コミュニケーション方法の違いですね🥹慣れるまで大変ですよねー

わざわざ呼ぶなら高いオードブルと孫が好きなお寿司にしろよ!って思います🤣🤣🤣やな嫁ー(笑)

  • マミー

    マミー

    まったく同じです!実家は早めに何にするか聞いてくれますし、予定を聞いてくれますね😂
    実家だとお寿司以外のおかずも多いのですが(笑)気持ち分かります🤣
    比べちゃダメなんで、慣れないとですね!事前連絡しても無理なら覚悟して行くようにします!

    • 8月14日